スポーツ一覧/687ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

八百長力士調査委 真相「分かるわけない」調査進展「0%だ」
特別調査委は3月末までに八百長を自ら認めた力士ら3名に加え、新たに約20名の八百長関与を認定。その処分をもって本場所の再開に突っ走る腹づもりだ。「例年、夏場所の前売り券発売が始まるのは4月9日。夏場所を…
2011.04.05 16:00
週刊ポスト

稀勢の里 博打後「ハア、600万負けた」と語ったとの証言
相撲界には八百長・賭博問題など問題が山積みだが、現役力士の間に蔓延する八百長を告発してきた大関・日馬富士の元付け人、雷鳳がギャンブルにハマる力士の実情を明かす。 * * * 日馬富士の付け人をして…
2011.04.05 16:00
週刊ポスト

元力士 震災最中にも違法カジノに通い続ける力士いると証言
相撲協会は本場所再開を急いでいる。八百長問題の全容解明がほど遠い状況でありながら、特別調査委員会は「最終報告書」をまとめるという。震災の混乱に乗じて、何事もなかったかのように結論を出そうとする角界に…
2011.04.04 07:00
週刊ポスト

渡邉恒雄氏 セ・リーグ開幕騒動で「遅れたら、みんなクビ」
震災直後のことだった。球界の盟主、読売巨人軍・渡邉恒雄球団会長(84)が大号令をかけたという。「“セ・リーグの開幕が遅れたら、みんなクビ”とのことでした。厳命された読売巨人軍のスタッフがセ・リーグ全体…
2011.04.02 07:00
女性セブン

巨人が3月開幕にこだわった理由はドル箱の「阪神戦」「交流戦」
大震災の波紋はプロ野球界にも及んだ。 紆余曲折の末、「セ・パ両リーグ4月12日同時開幕」に決まったが、セ・リーグは瀬戸際まで「3月中の開幕」に固執し続けていた。当初は、従来の予定通りの3月25日開幕をかた…
2011.03.28 16:00
週刊ポスト

センバツ出場の水城高 出場祝いの水をすべて避難所に差し入れ
3月23日に開催された春のセンバツ(高校野球春季大会)。本日25日、被災地同士の対戦・水城(茨城)と光星学院(青森)の試合が行なわれる。水城高は校舎がひび割れ、グラウンドにも亀裂が入って一部が水没。自宅が…
2011.03.25 07:00
週刊ポスト

甲子園取材18年で初めて泣いた 開会式から静かな感動広がる
「がんばろう! 日本」をスローガンに、第83回選抜高校野球大会が開幕した。創志学園・野山慎介主将(2年)の、「生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います」との選手宣誓から始ま…
2011.03.23 16:00
NEWSポストセブン

若手女子プロ ネイル怒られ「オバサンに言われたくない!」
今年も女子ゴルフ界の韓国旋風は止まない。国内女子ゴルフツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」(沖縄・琉球CC)で決勝ラウンドに進出した56人中、25人が海外勢だった開幕戦。本誌が昨年来報じてきた不安が…
2011.03.19 16:00
週刊ポスト

「斎藤佑はやっぱり持ってる」と流しのブルペンキャッチャー
安倍昌彦氏は1955年、宮城県生まれ。早大野球部で2年までプレー。3、4年時から早稲田大学高等学院の監督に。卒業後、会社員生活を経て、雑誌『野球小僧』でライター業を始める。有望投手の球を直に受ける人気企画「…
2011.03.17 07:00
週刊ポスト

21歳女子大生 ゴルフうまくなりたいと単身渡米でアマ世界一
R&A(ロイヤルアンドエインシェントゴルフクラブ)とUSGA(全米ゴルフ協会)が協力して発足させた世界アマチュアゴルフランキング(WAGR)。2月18日に第1回の発表があったが、なんと女子部門のトップにランクさ…
2011.03.17 07:00
週刊ポスト

箕島尾藤監督 親の恩情が仇になり甲子園出場を逃した過去
「高校野球史上最高」といわれる試合で采配をふるった箕島高校元監督の尾藤公(ただし)氏が、3月6日に亡くなった。尾藤氏と甲子園の知られざるエピソードをノンフィクションライターの松下茂典氏がリポートする。…
2011.03.16 07:00
週刊ポスト

大相撲 勝ち星を買うためにサラ金から借りまくった力士の名
週刊ポスト本誌で2週にわたって八百長や退職金未払い問題を告発してきた大関・日馬富士の元付け人・雷鳳(23)。毎日新聞が(特別調査委員会は)〈八百長にかかわった疑いが極めて高いと判断している〉として名前を…
2011.03.15 16:00
週刊ポスト

八百長疑惑・安壮富士「ガンバレよ」に「今日は大丈夫ッス」
大相撲の八百長問題が新たな局面を迎えている。すでに携帯メールの分析で名前の出た14人の他にも、3月5日には毎日新聞が、〈(特別調査委員会は)十両の将司や安壮富士らが八百長にかかわった疑いが極めて濃いと判…
2011.03.14 07:00
週刊ポスト

小田嶋隆氏 海外では「ナカタ」より「ナガトモ」と呼ばれたい
イタリアのビッククラブ、インテルの移籍した長友佑都。長友の活躍の秘密をサッカーをこよなく愛するコラムニスト・小田嶋隆氏が解説する。 * * *長友がインテルで活躍しているのは、サッカーファンだけで…
2011.03.13 16:00
SAPIO

「大きな力士が土俵上に転がる時は八百長を疑え」と板井氏
いまだ解決の気配を見せぬ大相撲の八百長騒動だが、過去に週刊ポスト誌では八百長について何度も報じてきた。八百長報道を続けていくうちに、告白者の口から、八百長の見分け方を教えてもらうこととなる。 ひと…
2011.03.13 07:00
週刊ポスト
トピックス

《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン

《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン

小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン

《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン

中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン

《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン

《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト