スポーツ一覧/685ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

【懐かしの外人レスラー名鑑】「不沈艦」スタン・ハンセン
【懐かしの外人レスラー名鑑】「不沈艦」スタン・ハンセン
 日本プロレス界を支えた外国人レスラーたち。ファンはみな、「未知の強豪」の来日に胸躍らせ、「悪役レスラー」の場外乱闘に逃げ回った。懐かしの顔を写真と共に紹介しよう。■「不沈鑑…
2012.04.07 07:00
週刊ポスト
楽天 山崎武司退団に伴い星野監督のカミナリが選手を直撃か
楽天 山崎武司退団に伴い星野監督のカミナリが選手を直撃か
 いよいよ熱いペナントレースの火蓋が切って落とされた。贔屓にしているチームの勝敗が気になるが、それを左右するのはひとえに監督の采配次第。どの監督も、大きな不安を抱えているようで……。 楽天・星野仙一監…
2012.04.06 16:00
週刊ポスト
【懐かし外人レスラー名鑑】ドリー&テリーのザ・ファンクス
【懐かし外人レスラー名鑑】ドリー&テリーのザ・ファンクス
 日本プロレス界を支えた外国人レスラーたち。ファンはみな、「未知の強豪」の来日に胸躍らせ、「悪役レスラー」の場外乱闘に逃げ回った。懐かしの顔を写真と共に紹介しよう。■「テキサ…
2012.04.06 07:01
週刊ポスト
ゴルフビジュアル系斉藤愛璃 オッサンの説教で笑顔が消えた
ゴルフビジュアル系斉藤愛璃 オッサンの説教で笑顔が消えた
 女子プロゴルフツアーの開幕戦『ダイキンオーキッドレディス』で初優勝した22歳、ビジュアル系新人の斉藤愛璃から笑顔が消えた――。  初戦に優勝したあと、2戦目は60位、3戦目は80位とどちらも予選落ち。元気が…
2012.04.06 07:00
週刊ポスト
猪木「失神」KO事件 ホーガン狼狽、側近は「人間不信」に
猪木「失神」KO事件 ホーガン狼狽、側近は「人間不信」に
 今年は新日本プロレスと全日本プロレスが旗揚げ40周年を迎える。マット界には「前田日明 長州力顔面キック」や「橋本真也と小川直也セメント事件」など数々の事件が存在する。 そう…
2012.04.05 16:00
週刊ポスト
故・橋本真也 竹藪から1億円発見時、即現場に急行していた
故・橋本真也 竹藪から1億円発見時、即現場に急行していた
 今年は新日本プロレス、全日本プロレスが40周年を迎える。それを記念して、プロレスに精通したプロインタビュアー・吉田豪氏が、とっておきの秘話を2つ紹介してくれた。【その1】 藤原喜明とドン荒川は、共謀し…
2012.04.05 16:00
週刊ポスト
王者ソフトバンク「ムードメーカーの川崎去ったの痛い」の評
王者ソフトバンク「ムードメーカーの川崎去ったの痛い」の評
 いよいよ熱いペナントレースの火蓋が切って落とされた。贔屓にしているチームの勝敗が気になるが、それを左右するのはひとえに監督の采配次第。どの監督も、大きな不安を抱えているようで……。 昨季、日本一に輝…
2012.04.05 16:00
週刊ポスト
古閑美保「米でダルビッシュと密会」情報でパパラッチ集結
古閑美保「米でダルビッシュと密会」情報でパパラッチ集結
 昨季末で引退した2008年女子ゴルフ賞金女王の古閑美保(29)は今年、レポーターとしてツアーに臨んでいる。現役時代は12勝も海外の試合では目立った成績を残せず、世界的な知名度は大きいといえなかったが、奇し…
2012.04.05 07:00
週刊ポスト
森本レオと有田哲平 最強のプロレスラーは力道山だと語る
森本レオと有田哲平 最強のプロレスラーは力道山だと語る
 相方の上田晋也とコンビを組むきっかけが、高校時代に「猪木と前田、どちらが最強か」について語り合ったことだというほどプロレス好きのお笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平と、力道山から前田日明までカ…
2012.04.05 07:00
週刊ポスト
馬場vs猪木が支持を得た理由 日本の葛藤を描いていたから
馬場vs猪木が支持を得た理由 日本の葛藤を描いていたから
 今年は全日本プロレス・新日本プロレスの40周年。それぞれその帝国を築いたジャイアント馬場とアントニオ猪木は40年前の1972年、袂を分かった。以来30年にもわたって「宿命のライバル」となった二人には、知られ…
2012.04.05 07:00
週刊ポスト
【懐かし外人レスラー名鑑】インドの狂虎T・ジェット・シン
【懐かし外人レスラー名鑑】インドの狂虎T・ジェット・シン
 日本プロレス界を支えた外国人レスラーたち。ファンはみな、「未知の強豪」の来日に胸躍らせ、「悪役レスラー」の場外乱闘に逃げ回った。懐かしの顔を写真と共に紹介しよう。■「インド…
2012.04.05 07:00
週刊ポスト
インテル長友 人々を驚かせた太鼓の腕前を動画で披露
インテル長友 人々を驚かせた太鼓の腕前を動画で披露
セリエA・インテルミラノ所属のDF長友佑都(25)といえば、明治大学時代にチームを応援すべく太鼓を叩いていた画像がネット上に出回り人々を感動させたことで知られる。 それは、「5年前まで太鼓を叩いていた青年が…
2012.04.04 18:00
NEWSポストセブン
中日・平田良介を開花させた落合前監督の“悪魔の背番号70”
中日・平田良介を開花させた落合前監督の“悪魔の背番号70”
 ついに開幕した2012年のペナントレース。17年ぶりに復帰した高木守道監督率いる中日は、対広島の開幕3連戦で2勝1分けのスタートダッシュをきった。開幕戦で好投したエース・吉見一起をはじめ、楽天から10年ぶりに…
2012.04.04 16:00
NEWSポストセブン
釜石ラグビー選手 「いつから練習?」と被災者に言われ発奮
釜石ラグビー選手 「いつから練習?」と被災者に言われ発奮
 日本選手権7連覇を誇った新日鉄釜石ラグビー部の後身チーム「釜石シーウェイブス(SW)」と釜石市民は、震災後の道のりを二人三脚で歩んだ。"あの日"以後、試合や練習を自粛したSWの選手は、ボランティアに勤しん…
2012.04.04 16:00
SAPIO
初代タイガーマスク 好敵手D・キッドとの無観客試合の秘話
初代タイガーマスク 好敵手D・キッドとの無観客試合の秘話
 今年は新日本プロレスと全日本プロレスが旗揚げ40周年を迎える。ジャイアント馬場やアントニオ猪木を筆頭とし、数多くのスターを輩出してきたマット界だが、鮮烈な印象を残したスター…
2012.04.04 16:00
週刊ポスト

トピックス

役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さんが今も築地本願寺を訪れる理由とは…?(事務所提供)
《笑福亭笑瓶さんの月命日に今も必ず墓参り》俳優・山口良一(70)が2年半、毎月22日に築地本願寺で眠る亡き親友に手を合わせる理由
NEWSポストセブン
高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月20日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン