国際情報一覧/185ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

中国で給食の安全性が問題に
北京市 “世界的に厳しい禁煙条例”と密告制度導入の効果
 中国の北京市政府は2015年6月から職場など屋内での喫煙を全面的に禁止する世界的にも厳しい禁煙条例を施行したが、2017年末までの2年半で喫煙人口を20万人減少させることに成功したこ…
2018.01.27 07:00
NEWSポストセブン
北の核兵器の威力はこの10年で10倍になったとの推定も
玄松月団長の態度に見え隠れする金委員長の威光と嗜好
 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人をピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、三池…
2018.01.27 07:00
NEWSポストセブン
反日・親北の平昌五輪 観客席から日本選手団が直面する懸念
反日・親北の平昌五輪 観客席から日本選手団が直面する懸念
 韓国・文在寅政権の迷走が平昌五輪まで歪め始めた。日本に慰安婦日韓合意を覆す新たな要求を突き付けたかと思えば、北朝鮮への制裁を科す近隣諸国の足並みを乱すかのように、対北朝鮮…
2018.01.26 07:00
週刊ポスト
文在寅大統領就任で青瓦台は「反米親北勢力」に乗っ取られた
文在寅大統領就任で青瓦台は「反米親北勢力」に乗っ取られた
 緊迫する朝鮮半島情勢で、日本人の目は金正恩ばかりに注がれている。だが、本当に危ないのは文在寅だ。元駐日韓国大使館公使の洪ヒョン氏が警鐘を鳴らす。 * * * 文在寅の大統…
2018.01.25 07:00
SAPIO
台湾で母の面倒放棄した息子に8500万円の支払い命令
台湾で母の面倒放棄した息子に8500万円の支払い命令
 台湾の最高裁判所はこのほど、41歳の息子が年老いた母親の世話をしないことは違法として、息子が母親に対して、これまでの養育費や教育費を含めた2230万台湾ドル(約8500万円)を支払…
2018.01.24 07:00
NEWSポストセブン
結婚切望の中国女性 お見合いサービスに340万円の支払いも
結婚切望の中国女性 お見合いサービスに340万円の支払いも
「出会い系」が花盛りなのは日本も中国も同じだ。あきらめの早い若者が多い日本に対して、中国ではなりふり構わないほどエネルギッシュな人が少なくないという。現地の情勢に詳しい拓殖…
2018.01.23 16:00
NEWSポストセブン
中国官製メディア 反日へ誘導のため日本人学者を登場させる
中国官製メディア 反日へ誘導のため日本人学者を登場させる
 中国共産党の完全統制下にある中国メディアに登場する日本人識者の発言は、本人が意図しようがしまいが、「反日宣伝」に利用される恐れがある。 評論家の石平氏は、中国メディアに日…
2018.01.23 07:00
SAPIO
中国で給食の安全性が問題に
中国5つ星ホテル 便所掃除用具を食器に使い歯ブラシ使い回し
 中国東北部、黒龍江省の5つ星の外資系ホテル3社で、トイレ清掃用のブラシで、バスタブを掃除していたことが分かった。また、南部河南省の鄭州市でも、「便器を拭いた雑巾でグラスを拭…
2018.01.23 07:00
NEWSポストセブン
北の思惑通りに動く韓国 平昌五輪ならぬ“平壌五輪”に
北の思惑通りに動く韓国 平昌五輪ならぬ“平壌五輪”に
 韓国・文在寅政権の迷走が平昌五輪まで歪め始めた。慰安婦日韓合意を覆す新たな要求を突き付けたかと思えば、対北朝鮮協議では差し出された"撒き餌"になりふり構わず飛びついている。2…
2018.01.22 16:00
週刊ポスト
中共が最も恐れる男「日本は改憲・再軍備すれば偉大になれる」
中共が最も恐れる男「日本は改憲・再軍備すれば偉大になれる」
 不動産開発業や投資によって180億元(約3054億円、一昨年時点)の資産を築いた中国の大富豪、郭文貴(かくぶんき)。彼はかつて北京五輪がらみの公共事業に食い込み、中国の情報機関で…
2018.01.22 07:00
SAPIO
中国の愛人契約詐欺集団 19歳女性を手玉にとった方法
中国の愛人契約詐欺集団 19歳女性を手玉にとった方法
 日本でも「パパ活」なる言葉が一般化しつつあるが、やはりリスクとは背中合わせと考えざるをえない。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * …
2018.01.21 16:00
NEWSポストセブン
“チェコのトランプ”トミオ・オカムラ氏が戦う理由
“チェコのトランプ”トミオ・オカムラ氏が戦う理由
 昨年10月に行われたチェコの下院選挙で、新興政党「自由と直接民主主義」(SPD)が第三党に躍進を遂げた。同党を率いるのが日系人の実業家、トミオ・オカムラ氏(45)だ。反EU、反イス…
2018.01.21 07:00
SAPIO
今度は台湾で書店を開業
台湾や香港を「国家」とした企業に中国当局が謝罪要求
 中国当局が欧米や日本の大手企業約30社に対して、それら企業のホームページなどで台湾や香港、マカオ、チベットなどを「国家」として扱っているとして、「中国の主権問題にかかわる」…
2018.01.21 07:00
NEWSポストセブン
諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師
「チョコレート」と「自由な人間主義」には関係がある
 お正月気分が落ち着くと、街はバレンタインデー一色になる。デパートの催事もチョコレートにまつわるものが始まり、珍しい美味しいチョコレートを食べられる季節だと自分用に買う人も…
2018.01.20 16:00
週刊ポスト
米軍事専門家「北朝鮮の核開発を許した責任は韓国にある」
米軍事専門家「北朝鮮の核開発を許した責任は韓国にある」
 北朝鮮の核ミサイル完成を目前に、敵地攻撃能力の保有を今頃議論している日本はやはり平和ボケに過ぎるのだろう。『戦争にチャンスを与えよ』の著者、エドワード・ルトワック氏が指摘…
2018.01.20 07:00
SAPIO

トピックス

クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左・撮影/山口比佐夫、右・AFP=時事)
《笹崎勝巳レフェリー追悼》プロレス仲間たちと家族で送った葬儀「奥さんやお子さんも気丈に対応されていました」、クマ襲撃の現場となった温泉施設は営業再開
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
役者でタレントの山口良一さんが今も築地本願寺を訪れる理由とは…?(事務所提供)
《笑福亭笑瓶さんの月命日に今も必ず墓参り》俳優・山口良一(70)が2年半、毎月22日に築地本願寺で眠る亡き親友に手を合わせる理由
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月20日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン