国際情報

キャサリン妃が9kgやせたダイエット法に専門家が危険性指摘

 世界中の注目を浴びたイギリスのロイヤルウエディング。純白のドレス姿のキャサリン妃(29)の美貌に魅了されつつも、「こんなにスリムだったかしら?」と驚いた人もいたのでは。実は挙式が近づくにつれて花嫁がみるみるやせていった陰には、「デュカン・ダイエット」と呼ばれるダイエット法があったという。

 ふっくらしていた大学時代に比べると、実に9㎏もやせたといわれている。

 デュカン・ダイエットの特徴は、米やパンなどの炭水化物を控えること。一方、100の食材(72の動物性たんぱく質と28の野菜)がリスト化されており、そこに記されたものなら基本的にいくら食べてもよく、それらの食材を使った750のレシピも用意されている。アルコールは厳禁で、砂糖・油・脂肪製品・甘味料も避けなければならないが、低カロリーの炭酸飲料は飲んでもよく、デザートも週に2回なら大丈夫。

 具体的には、次の4つのフェーズ(過程)に分けて実践することになっている。

【第1フェーズ】
 たんぱく質だけを食べる。無制限に食べていいのは、牛肉、鶏肉(皮はダメ)、七面鳥、魚介類、無脂肪の乳製品など。卵は1日2個まで。同時に、水をたくさん飲むことが義務づけられる。行うのは長くても10日間まで。ダイエット目標がマイナス3~4kgの人なら1日、5~7kg落としたい人は3日程度続ける。

【第2フェーズ】
 たんぱく質だけを食べる日と、たんぱく質と共に野菜を食べる日を交互に繰り返す。野菜は、炭水化物が多く含まれるじゃがいも、にんじん、かぼちゃ、とうもろこしなどは避け、その他の緑黄色野菜を中心に。水は1日最低2リットル飲む。この期間に目標体重まで落とす。体質や目標によって異なるが、数日~数か月が目安。

【第3フェーズ】
 落とした体重をここで強化・安定させる。たんぱく質と野菜に加え、1日1カップ程度の果物、50g前後のチーズ、2枚のライ麦パンで過ごす。週に2回だけ米やパスタなどの炭水化物も食べられるが、中心はあくまでもたんぱく質。この過程を続ける期間は、第1~2フェーズで落とした体重(kg)×10日。例えば5kg減った人なら、50日間これを続ける。

【第4フェーズ】
 この過程にはいるころには、食欲をコントロールできるようになっているという。それを前提に、野菜、果物、たんぱく質、炭水化物をバランスよく摂る。ただし1週間に1回はたんぱく質だけを食べる日を設ける。ここで継続をあきらめた場合、95%がリバウンドするというから要注意。

 今年4月のフランス世論調査研究所の調査では、デュカン・ダイエットを実行した人の98%が「満足している」と回答。しかし、一方では安全性を疑う声も上がっている。

「フランス食品環境労働衛生安全庁が昨年作成したダイエット法に関する報告書では、“繊維とビタミンとミネラルと糖質が足りず、バランスが悪い”“がんや心臓病を引き起こす可能性が高い”と指摘されています」(フランス在住ジャーナリスト)

 では、日本人には適しているのだろうか。日本肥満学会員で、大川クリニック院長の大川隆裕さんはこう注意を促す。

「このダイエットで評価できるのは、水を多く飲むように勧めている点だけ。炭水化物の摂取を抑えているために、脳のエネルギーとなるブドウ糖が不足し、思考力が落ちることも考えられます。また日本人は野菜や穀類中心で進化してきたため、肉食中心で進化してきた欧米人と消化器官に違いがあります。このため日本人がこうしたダイエットを行うと、強いリバウンドや栄養障害をひき起こす可能性が強いと思われます」

 キャサリン妃のスタイルに憧れるのはいいけれど、チャレンジする際はくれぐれも慎重に。

※女性セブン2011年6月2日号

トピックス

赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
前回のヒジ手術の時と全く異なる事情とは(時事通信フォト)
大谷翔平、ドジャース先発陣故障者続出で急かされる「二刀流復活」への懸念 投手としてじっくり調整する機会を喪失、打撃への影響を危ぶむ声も
週刊ポスト
単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
大の里の調子がイマイチ上がってこない(時事通信フォト)
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
週刊ポスト
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者(本人SNS)のストーカーに悩まされていた岡崎彩咲陽さん(親族提供)
《川崎ストーカー殺人事件》「テーブルに10万円置いていきます」白井秀征容疑者を育んだ“いびつな親子関係”と目撃された“異様な執着心”「バイト先の男性客にもヤキモチ」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
食物繊維を生かし、健全な腸内環境を保つためには、“とある菌”の存在が必要不可欠であることが明らかになった──
アボカド、ゴボウ、キウイと「◯◯」 “腸活博士”に話を聞いた記者がどっさり買い込んだ理由は…?《食物繊維摂取基準が上がった深いワケ》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
NEWSポストセブン