芸能

「男が切れたことない」岩崎良美が結婚できなかった理由とは

 11月5日、会見で都内の大学病院に勤める医師(53)との結婚を報告した岩崎良美(50)。50才にして初婚となったが、これまで結婚に踏み切らなかったのは事情があった。

 16才でテレビドラマ『江戸の鷹』で女優デビュー。その後、18才で歌手デビューも果たすなど順風満帆な芸能生活を歩んでいた良美。そんな彼女はデビューから10年目に突然歌手活動を休止する。

「ある記者から“岩崎宏美は2人いらないのでは?”といわれ、良美さんは、はっとしたそうです。何よりも大切な姉の邪魔をしていたと思い知り、とても歌い続けることができなくなってしまったんです」(音楽関係者)

 一方で、実家にも大きな転機が訪れる。父が経営していた会社が多額の負債を抱えたのだ。そのため父は、借金返済の基盤として娘たちのマネジメント会社を新たに設立した。そしてこれが家族の間に大きな溝を作る引き金となった。

「稼ぎ頭は宏美さんでしたから、彼女が歌えなくなることはいちばん避けなければいけなかったんです。そのため、宏美さんの結婚話に、お父さんはことごとく反対していました」(岩崎家の知人)

 1988年、宏美は交際中だった俳優の内田直哉(58)と海外挙式目前だったものの、父の反対により破局。また1989年、大手商社の御曹司と結婚するときは、挙式10分前になっても父は教会に現れなかった。しかし、このときは父の反対を押し切り結婚。2人の息子を授かった。女優活動こそしていたものの、事実上、歌手活動をしていない良美と、結婚して仕事が激減した宏美。ふたりをマネジメントする父の会社は収入が途絶え、もう後がない状態だった。

 しかし1995年、性格の不一致で夫と離婚すると、宏美は、「家族のためならば」と仕事に奮起。しかしそんな思いもむなしく岩崎家は崩壊を迎えてしまう。

「事務所が立ち直ると、お父さんが家族を顧みなくなり、たまりかねたお母さんは2002 年に離婚し家を出てしまいました。宏美ちゃんはお父さんとそのまま実家に残ったんですが、ママっ子だった良美ちゃんはお母さんと生活していくことになったんです。小さいころからお父さんから叱られると、必ずお母さんが守ってくれた。今度は良美ちゃんがお母さんを守ろうとしたのでしょう」(前出・岩崎家の知人)

 家族のドタバタに翻弄されてきた良美にとって、それ以来「結婚」は現実味のないものとなっていった。

「ヨシリンは“男が切れたことがない”って公言するくらいモテモテだったんですよ。でも、誰とつきあってもどうしても結婚に踏み切れなかったんです。ましてお母さんは高齢の上に年に2回も手術するほど体も良くなかったので、とてもひとりになんてできなかったし…」(良美の友人)

 ところが2年前、姉の宏美が俳優・今拓哉(42)と再婚。これが良美の結婚観に大きな影響を与えることになった。

「ああ、私ってひとりぼっちなんだわ」

 そんな思いを抱くようになったのだ。いずれは自分もひとりになってしまう、そんな考えにもとらわれるようになったという。

「互いのことを思いながら人生を歩んでいけるパートナーが欲しい」

「新しい家族が欲しい」

――そう強く願うようになったという。

「良美さんは自分の籍にはいって家を継いでほしいとまではいわなくとも、結婚したら母親の面倒をみて同居してくれる人がいいと考えていました。いってみれば、マスオさんが望ましかったんですね。でも自分が50才ともなると、相手が初婚ということはほとんどないわけで…。

 Aさんのように、子供もいる男性となったわけです。Aさんには子供と住む家があって、通い別居婚となっていますが、そういう意味では、新しいタイプのマスオさんですかね。でも、子供が自立したら、お母さんと3人で一緒に暮らそうと話しているようです」(前出・岩崎家の知人)

※女性セブン2011年11月24日号

関連記事

トピックス

逮捕された草間リチャード敬太容疑者
《黒い帽子にマスク姿で…Aぇ! group草間リチャード逮捕》現場は「警察がよく巡回するエリア」人気アイドルが明け方に露出した際の服装
NEWSポストセブン
米原市役所前で、集まった市民に手を振られる両陛下。雅子さまの、織りのジャケットが華やかな青いセットアップは、2019年、マクロン仏大統領とブリジット夫人とのご会談、昼食会のときにお召しになっていた(JMPA)
天皇皇后両陛下、国民スポーツ大会開会式にご出席 開催地の滋賀は新婚当時に琵琶湖の景色に感動し、歌を詠まれた思い出の場所
女性セブン
総裁選に出馬した林芳正氏(時事通信)
「2時間ほどしていた」「紳士でした」“セクシーヨガ”と報じられた美人インストラクターが語る林芳正氏のスタジオでの姿
NEWSポストセブン
『千鳥の鬼レンチャン』と『FNS歌謡祭』がコラボした大型特番が放送される(公式HPより)
歌と笑いを融合した『FNS鬼レンチャン歌謡祭』 「悪ふざけ」「無礼で炎上」の前評判を覆し、年に一度の祭典となった理由 
NEWSポストセブン
逮捕された草間リチャード。右は現場
《「下半身を出している人がいます」と110番》Aぇ!group草間リチャード敬太の逮捕現場は新宿の飲み屋ストリート、朝5時半でも通行する人は多く…配信番組が急遽ストップでファンから心配の声
NEWSポストセブン
地区シリーズ・フィリーズ戦での先発が予定されている大谷翔平(地区シリーズ・フィリーズ戦での先発が予定されている大谷翔平(写真/AP/アフロ)
《世界一連覇なるか》ブルペン陣に不安が残るドジャースの頼みは「大谷翔平の先発&クローザー登板」か フィリーズ戦で先発予定も「故障のリスクを冒してでもクローザーで投げさせたい」との指摘
NEWSポストセブン
中国の名門・清華大学に在籍する
「あまりにも美しい女性は生配信に向かない!」中国の名門・清華大の美女インフルエンサーが突然の更新ストップ【SNSを巡る親子の対立で物議】
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
《クロスボウ殺人》母、祖母、弟が次々と殺され…唯一生き残った叔母は矢が貫通「息子は、撃ち殺した母をリビングに引きずった」【野津英滉被告・公判】
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《本人が最も恐れていた事態に…》「タダで行為できます」金髪美女インフルエンサー(26)、デリバリー注文のバーガー店が滞在先を暴露「軽視できません」
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”を繰り返していた前橋市・小川晶市長(時事通信フォト)
小川市長”ラブホ会議問題”の前橋市民から出る嘆き 「高崎の親戚からすんげえ笑われた」「男と女でどんな会議なんかい、ほんと恥ずかし」
NEWSポストセブン
自党内の混乱はおさまりそうにない(時事通信フォト)
“女安倍”高市氏に防衛省制服組が“ただならぬ警戒感”「台湾有事が現実に」「独自の国家観をもつ軍事フリークは面倒」、進次郎氏を推す意外な声も「実力不足の方がいい」
NEWSポストセブン
たばこ祭りに参加した真矢と妻の石黒彩
《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン