ライフ

フォロワー20万人のまつゆう*ちゃんのセミヌード写真を公開

セミヌードに挑戦した、まつゆう*さん

 スマートフォンでプロ並みの写真を撮影することはできるのか? というわけで、写真家・宮澤正明氏がiPhoneを使って、モデル・ブロガーとして活躍し、twitterのフォロワーが約20万人というマルチクリエイター・まつゆう*さんのモノクロ写真でのセミヌード撮影を敢行。以下、宮澤氏とまつゆう*さんの共著書『iPhoneキレイ撮りカメラ入門』(小学館)より、スマホで女性の肌をキレイに撮るための撮影テクニックを紹介する。

 * * *
宮澤:肌の質感を出したかったので、モノクロにしたんだよ。アプリ「Camera+」で撮影したデータを、Edit→Effects→Black&Whiteと操作すれば、すぐに変換できる。これまでにグラビアや写真集にもたくさん携わってきたけれど、肌の露出が多いときって、ほとんどがカラー。でも、個人的にはモノクロのほうが好き。

 服を着ていたら、そこに色や形があるから、カラーで見せたほうがいいかなと思うんだけど、やっぱりこういう写真は皮膚感で勝負だから。僕はカラーよりモノクロのほうが、肌の質感の再現性は絶対いいと思ってる。

まつゆう*:せっかくだからと思って、実は私がセミヌードをやりたいって言ったんですよね。その理由が宮澤先生の家のレストルームにあった「モノクロのヌード写真」に衝撃を受けたからなんです。すごくアーティスティックで幻想的で、こんなふうに撮ってほしいと思った。だから、私もきっとカラーだったら恥ずかしかっただろうなと……。

宮澤:そうだね。モノクロにすることで、肌のツヤ感や質感がすごく出てるし、真横からの光を当てることによって一方に陰影ができて、女性らしいフォルムが美しく出ているなと思うよ。

 もちろんアーティスティックなんだけど、それだけじゃなくて、ヒューマニズムが出てると思うんだよね。すごく堂々としていたり、ナチュラルなまつゆう*ちゃんがいて。だから、いいと思うの。

まつゆう*:抵抗は全然なかったですよ。すごくかわいくというか、美しく撮れてる気がする。なんかヌードに見えなくないですか。

宮澤:モノクロってどこかリアルじゃない、時が止まったような独特な雰囲気が出るよね。カップル同士でヌードに限らず、たまにはモノクロで写真を撮り合うのもいいんじゃないかな。

まつゆう*:旅行先にネコ足のバスタブとかあったら……! 普段とは違うシチュエーションだとセミヌードにも挑戦しやすそうですね。

撮影■宮澤正明

※『iPhoneキレイ撮りカメラ入門』(小学館)より

関連キーワード

関連記事

トピックス

代理人・バレロ氏(右)には大谷翔平も信頼を寄せている(時事通信フォト)
大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
大臣としての資質が問われる(写真/共同通信社)
三原じゅん子・こども政策担当相が暴力団とゴルフ写真の“反社疑惑”にダンマリの理由「官邸は三原氏のことなど構っていられない」
週刊ポスト
お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン