芸能

高学歴の櫻井翔 芸能活動で成績落ちるといわれたくなかった

 羊に羽がついているという意外性。なんともロマンチックで、想像の上では、羽が生えているペガサスのようであり、より柔らかさを感じる――。

 嵐のメンバーが“先生”となり、授業を繰り広げるイベント『嵐のワクワク学校2012~毎日がもっと輝く5つの授業~』。松本潤(28才)の「ソモソモの授業」では、誕生する奇跡、すべてのモノには始まりがあることをレポートするのだが、7月14日の大阪公演では、櫻井翔(30才)のソモソモ話になった。

 まずは「翔」という名前をつけた理由について、櫻井の母が明かしたのが冒頭の逸話。だが、“柔らかそう”なのは、そのルックスだけかもしれない。

 櫻井はいわゆる超エリート一家に生まれた。

「父親は東大卒の官僚で、母親は大学教授。妹は日本テレビの報道局に勤務しているし、弟は慶應義塾高等学校に通っているそうです。櫻井くんも慶應には幼稚舎から通っていて、アイドルをやりながら慶應大学経済学部をきちんと卒業しました」(芸能関係者)

 櫻井が公言するとおり、両親からは「厳しく育てられた」。習い事は3才から小学4年生までエレクトーンで、その後はピアノ。他にも水泳、習字、油絵、剣道、ボーイスカウト、サッカー…。

 その櫻井が両親に内緒で勝手に履歴書を書いて送ったのは13才のとき。「学業をおろそかにしない」という約束のもと、両親はアイドルの道に進むことを許してくれた。

 母はそのときの心境をこう明かした。

「その道を閉ざすより、その道を整え、好きな道をサポートすることが親の務めだと思い、常に心配しながら、見守ってきました」

 いまでこそ高学歴アイドルは珍しくないが、櫻井がデビューした当時はまだまだ少数派。櫻井自身、「ああいうことしてるから、成績が落ちるんだといわれたくなかった」と語っているが、中学時代も高校時代も、テストのために仕事を休んだことはあっても、仕事のために学校を休んだことはなかったという。そうやって歯を食いしばって頑張る息子を、母はいつも応援していた。

 櫻井いわく、母親はあまり料理が得意ではないものの、学校には「パンチの効いたお弁当」を持たせてくれたという。たとえば「納豆ご飯」。そして「ポットと白米とレトルトカレー」――ポットのお湯でレトルトカレーを温めて、それを弁当箱にはいった白いご飯の上に、自分でかけて食べるというものだ。なかでも手間暇かかる「ピーマンの肉詰め」は、学生時代の櫻井にとって思い出に残る逸品なのだという。

※女性セブン2012年8月2日号

関連記事

トピックス

詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン
フランクリン・D・ルーズベルト元大統領(写真中央)
【佐藤優氏×片山杜秀氏・知の巨人対談「昭和100年史」】戦後の日米関係を形作った「占領軍による統治」と「安保闘争」を振り返る
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
江夏豊氏(右)と工藤公康氏のサウスポー師弟対談(撮影/藤岡雅樹)
《サウスポー師弟対談》江夏豊氏×工藤公康氏「坊やと初めて会ったのはいつやった?」「『坊や』と呼ぶのは江夏さんだけですよ」…現役時代のキャンプでは工藤氏が“起床係”を担当
週刊ポスト
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン