国内

板野友美がメディア論熱弁?突然のキャラ変に困惑と喝采の声

『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。10月26日配信の『メルマガNEWSポストセブンVol.37』でも、

「上杉隆氏の盗用騒ぎ、こりゃどうなるのでしょうか」
「マクドナルドのポテト23個買った人がなぜか怒られる

など、その週にネット上で起きた様々な事件を紹介しているこのコーナー。なかでも今週「もっともネット的」とでもいうべきネタが「AKB板野友美が突然メディア論をFacebookで語り始め話題に」という記事だ。

 * * *
 大体において、芸能人がネットに書くことなんて、何を食っただの、誰に会っただの、息子が立った(勃起じゃねぇぞ)とかみたいに、ファン以外にとっては誰得(誰が得するの?)なネタだらけなわけですが、突然AKB48の板野友美がFacebookの公式ファンページにこんなことを書きました。

“ブログがメディアとして成立するのは、気の利いたタイトルとある程度の分量のテキストを投稿することで、書き手の努力が反映されているからだ。努力するからこそ、相応のクオリティも備わるというものだ。投稿自体が簡単であればあるほどクオリティは担保できない。だからメディアにはなり難い。Twitterはソーシャルメディアではなく、ソーシャルネットワークなのだ。画像投稿はより簡単だが、有名人や大事件のスクープ写真なら誰もが見たがるが、単なる日常の風景を切り取られても、それは巨大な波紋を生むことは難しい。つまり、TwitterにせよPinterestにせよ、事件性や新規性のあるコンテンツを投稿できる力がなければメディアにはなり得ない。”

 この板野の突如としたキャラ変更に対し、ネットは騒然。騒然というか、高く評価する声が多数でした。

 しかし、実際はこの書き込みを管理している会社・リボルバーの小川浩氏が書いたものがなぜか板野のFacebookページに混入してしまっただけの話だそうです。

 というわけで、板野が書いたワケではなかったのですが、一瞬ネットで高く評価されるには、普段とは違うキャラでマジメ過ぎることを書くと芸能人の皆さんは「意外性があっていい!」などと評価されることかと思います。

 その際はメディア論、ネットの将来、政治の行く末、マクロ経済…題材は多数ありますので、マネジャーに相談してくださいね。

※参考サイト
・突然のキャラ変がすごい–板野友美が語るメディア論が激アツな件『NAVERまとめ』

※メルマガNEWSポストセブンVol.37

関連キーワード

トピックス

米倉涼子
《新情報》イベントのドタキャン続く米倉涼子を支えた恋人の外国人ダンサー、日本を出国して“諸事情により帰国が延期”…国内でのレッスンも急きょキャンセル 知人は「少しでもそばにいてあげて」
NEWSポストセブン
約250人が列席した。大山さんが好きだった紫と白の花が飾られた祭壇の前で挨拶をする毒蝮三太夫さん(左)と十朱幸代さん
《大山のぶ代さん、一周忌追悼》26年間親しまれた、あなたの「ぼく、ドラえもん」を忘れない
週刊ポスト
出世街道を突き進む二所ノ関親方
《相撲協会、理事選のゆくえ》大の里の横綱昇進後初Vで注目が集まる二所ノ関親方の出世街道、飛び級で抜擢の可能性も ライバルだった元横綱・白鵬が退職したのも追い風
週刊ポスト
小川晶市長“ホテル通い詰め”騒動はどう決着をつけるのか(左/時事通信フォト)
《前橋・小川市長 は“生粋のお祭り女”》激しい暴れ獅子にアツくなり、だんベぇ踊りで鳴子を打ち…ラブホ通い騒動で市の一大行事「前橋まつり」を無念の欠席か《市民に広がる動揺》
NEWSポストセブン
歴史ある慶應ボート部が無期限で活動休止になったことがわかった(右・Instagramより)
《慶應体育会ボート部が無期限活動休止に》部員に浮上した性行為盗撮疑惑、ヘッドフォン盗難、居酒屋で泥酔大暴れも… ボート部関係者は「風紀は乱れに乱れていた」と証言
NEWSポストセブン
元大関・貴景勝
断髪式で注目の元大関・貴景勝 「湊川部屋」新設に向けて“3つの属性の弟子”が混在する複雑事情 稽古場付きの自宅の隣になぜか伊勢ヶ濱部屋の住居が引っ越してくる奇妙な状況も
NEWSポストセブン
京都を訪問された天皇皇后両陛下(2025年10月4日、撮影/JMPA)
《一枚で雰囲気がガラリ》「目を奪われる」皇后雅子さまの花柄スカーフが話題に 植物園にぴったりの装い
NEWSポストセブン
本誌直撃に“対立候補レンタル”を否定していた田中甲・市長(左)
《音声入手スクープ》市川市の田中甲・市長、市長選で“ダミー対立候補レンタル”の証拠音声 「もう一人立てましょう」「それ込みで2000万円渡した」
週刊ポスト
香川県を訪問された秋篠宮妃紀子さまと次女・佳子さま(2025年10月3日、撮影/JMPA)
《母娘の秋色コーデ》佳子さまはベージュ、紀子さまはホワイトのセットアップ アクセサリーはパールで共通もデザインで“違い”を見せられた
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
《女優・米倉涼子に異変》体調不良でイベント“ドタキャン”が相次ぎ…8月からインスタの更新はストップ「お答えいたしかねます」回答
NEWSポストセブン
永野芽郁に業界からラブコール
《金髪写真集をフィリピンで撮影済み》永野芽郁、すでに民放キー局から「連ドラ出演打診」も…今も業界から評価される「プロ意識」
NEWSポストセブン
“ラブホテル通い”を認めた小川晶・前橋市長
《前橋市長が利用した露天風呂付きラブホ》ベッド脇にローテーブルとソファ、座ると腰と腰が密着…「どこにどのように着席して相談したのか」疑問視される“部屋の構造”
週刊ポスト