芸能

吉田豪×宍戸錠 外国人女優と新宿のラブホに「おなりー!」

 1331人斬りのこの男は妻子がいてもお構いなし。目の前の女性がタイプなら直球勝負。それが言葉の通じない相手でも──。宍戸錠氏(78)が、ブロードウェイ女優と新宿で過ごした夜を語った。『メルマガNEWSポストセブンVol.39』に掲載されたプロインタビュアー吉田豪氏による珠玉のインタビューから一部を公開する。

 * * *

宍戸:俺の中学時代からの友人で金森馨っていう、劇団四季の舞台装飾やっているヤツがいるんですよ。その金森といえば、数十年前『ウエストサイドストーリー』なんていうのが最初に来日したとき、ヤツが美術をやっていて、俺に電話をかけてきた。あれに出てる女の子たちが畳の上でご飯を食べたいって言うんですよ。それで金森から「おまえんちに畳はある?」って言われて、そのころは目黒の150坪ぐらいの古い一軒家に住んでたから「畳はあるよ」って言ったら、どうしても畳の上でご飯を食べる日本人の姿が忘れられなくて、あれを実際にやりたいっていう女が三人いたんだよ。

──で、その三人が家に来たんですか?

宍戸:うん。俺もそのころカミさんと子どもも一人ぐらいいたのかな? 「いいよ、来いよ」って。カミさんに言ったら、「じゃあ、鍋を囲むの?」って「それは違うんだよ。鍋を囲むっていうんじゃなくて、座布団を敷いてお膳を出してやるんだ」って。そしたら、その彼女たちが感激しちゃってね、「日本の料理って、こんなに美味いんだ」って。「当たり前だ。俺んちはハンバーガー売らねえから」って言いながら、腹ん中で、こいつはイケるなとか考えてね。

──家に呼んで、そこに奥さんがいるのに(笑)。

宍戸:それで「じゃあ違う畳を教えてやるよ」「食べる以外にも畳が必要なんだ」って(笑)。「日本はこういうラブホテルっていうのがあるんだよ。そこではセックスもしなきゃいけねえんだぞ」って、最初から言ってますから、僕は。そしたら「じゃあ私行くわ、したい」って。

──したい(笑)。

宍戸:それで行って。そしたらその女の子が俺にピストル型のライターをくれたんだよ。「なんで俺の商売を知ってるんだよ? ガンマンだって」と。これもビックリしたね。それで時計を買ってやって。あのときはどこに行ったんだろうな。あれだ。新宿の新宿通りを伊勢丹からこう来て、ホテルの中に入ると「おなりー!」って太鼓を叩いて歓迎してくれるラブホテルがあったんだよ。

──そんな和風の店があったんですか!

宍戸:うん。それが一時流行ったんだよ。

──そんなに歓迎されても入りづらいですよ。

宍戸:いやいや、あれはワクワクするよ、意外に。なにしろ、「ドーン、おなりー!」って。「すげえだろ、これが昔の、まず、うちに入ってきたことを、ありがとうっていうことなんだよ」と教えてやったんだ。

──通訳してあげたわけですね。

宍戸:いや、英語なんか、俺できねえから。

──ダハハハハ! できないけど口説ける。

宍戸:うん、口説ける(キッパリ)。それは11月30日に出る俺の本『シシド 完結編』を読むとよくわかる、完璧によく書いてあるから。

──その話が続編に登場するんですね。

宍戸:ええ。それは読んでください。

<※この続きは11月15日木曜に掲載予定>

<宍戸錠氏プロフィール>
ししど・じょう。1933年大阪府生まれ。1954年、日活ニューフェイス第一期生としてトップ合格し、翌55年に『警察日記』でデビュー。タフでハードボイルドな「エースのジョー」として人気を得て、石原裕次郎、小林旭らとともに日活のスターとなる。『拳銃は俺のパスポート』など300本以上の映画に出演してきた。その役者人生を綴った自伝的小説の完結編『シシド 完結編~小説・日活撮影所百周年記念』(角川書店)は11月30日発売予定

※メルマガNEWSポストセブンVol.39

関連キーワード

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン