ライフ

原油高と円安で食品値上げ相次ぐ中、PBが価格維持できる理由

 消費増税を控え、食品の値上げが相次いでいる。毎日の食費で家計がきつくなるのを避けたいなら、逆にスーパーやコンビニが狙い目だという。

「灯台下暗しではないですが、値上げの真っただ中にある大手スーパーやコンビニに、よく見るとお宝級のお値打ち食品が。値上げされている商品の横で、価格を据え置いたり、逆に値下げしているようなケースがあるんです」(節約アドバイザー・丸山晴美さん)

 丸山さんによれば、そのお得な食品の中心になっているのが、スーパーやコンビニのオリジナルブランド、PB(プライベートブランド)。スーパーやコンビニの自主企画商品で、中身はメーカーが作り、パッケージだけそのスーパーやコンビニのブランド名になっていることが多い。同等クラスの一般商品よりも安くなっていることがほとんどだ。

 節約アドバイザーの和田由貴さんが言う。

「大手スーパーのイオンがこの秋、PB商品の価格を年内値上げしない『価格凍結宣言』を行いました。ほかのスーパーのPBも、この値上げ時代にあって、ほとんどの価格が据え置かれています」

 また「価格据え置き」どころか、「あえて値下げ」の動きも。サークルKサンクスは、約200品目を来年3月末までに5~20%値下げする方針を打ち出している。

 PBは、不況が深刻になった2008年ごろから売り場で増えはじめ、人気を集めてきた。それらが今、値上げラッシュが続く店内でキラリと輝く存在になっているのだ。

 各スーパーのPBは、イオンなら「トップバリュ」、イトーヨーカドーなら「セブンプレミアム」などが該当する。

 その安さは、たとえばトップバリュのマヨネーズは500g158円と、大手メーカーのマヨネーズ450g200円程度と比べてかなり割安だ。

「PB食品は、スーパーが赤字覚悟で売り出す特売品ほど安いわけではありません。ですが、毎日同じ安値で売られているのが魅力。値上げラッシュが続く中、お目当ての商品が特売されるケースは少なくなっています。そんな時、いつでも安いPBは重宝しますよね」(和田さん)

 特売狙いはある意味“ギャンブル”。PBでリスクヘッジすべきなのだ。

 しかし、なぜPBは安さと品質を今まで同様に維持できるのだろうか。その理由を知っておけば“買う意味”がわかる。

 食料品の値上げの主な原因は、原油高と円安にある。

「原油が上がれば、生産から物流までのあらゆる燃料が上がり、コスト高に。また米以外の原材料の大部分を輸入に頼っている日本は、円安が進めば仕入れ値がたちまち高くなるため、当然値段に反映されます」(丸山さん)

 PB食品も、こうした値上げの影響を受けるはずでは? 年内の「価格凍結宣言」を発表したイオンの広報担当者はこう説明する。

「イオンは、ダイエーやピーコックストアなど系列店を含む8000店舗以上でトップバリュ商品の取り扱いをしております。発注量の拡大や物流の効率化などで可能な限りコストを削り、原価が上がっても、値上げにつながらないように努力しています」

 また、前出の丸山さんによれば、

「全国に店舗を張り巡らせている大手スーパーが、たくさん購入する約束をしてくれれば、メーカーは安定して商品を出荷できます。過剰在庫を防げるので、メーカーは安い価格でも作るメリットがあるのです」

 つまり、PBは大手スーパーならではのスケールをいかしたコストカット術、というわけだ。

※女性セブン2013年12月5日号

関連キーワード

トピックス

海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン