国内

キャラ弁ブーム「ママ友バトルの温床になりかねぬ」との警告

 おかずやご飯をさまざまなキャラクターに模してデコレートするキャラ弁がブームだ。お弁当は作り手の「心」を映し出しているが、日本説得交渉学会会長で社会心理学者の榊博文さんは、「日本のお弁当には食事以外にも重要な役割がある」と言う。

「視覚と味覚に訴えるお弁当は、時に会話以上の役割を果たす重要なコミュニケーションツールとなります。言葉では簡単に『愛している』と言えますが、お弁当作りは材料選びや買い物から始まって、下ごしらえ、実際の調理など手間暇がかかる分、子供や夫に愛情の『深さ』が伝わりやすい。逆に夫婦げんかの翌日、弁当箱に豆腐1丁しか入ってなかったら、夫は妻の怒りの激しさを知るわけです。お弁当はよくも悪くも人を動かす大きな力を持っています」(榊さん)

 同志社女子大学教授の中島純一さんもお弁当の持つ「メッセージ性」に注目する。

「単に絆や愛情を伝えるだけでなく、けんかした夫婦がお互いに謝れずにいて気まずい時、心を込めたお弁当でわだかまりが解消することがあります。叱られてすねた子供も、おいしそうなおかずが満載のお弁当を見れば、母親の愛情を感じて心を開くでしょう。お弁当を介した間接的なコミュニケーションは、直接的な表現を苦手とする日本人にしっくりくるのです」(中島さん)

 現在、この特性を生かしたシステムが研究開発中だ。妻や母親がお弁当を作る姿をあらかじめ録画し、夫や子供がお弁当を食べる際に弁当箱に付属するモニターで再生。さらに夫や子供がお弁当を食べる様子を弁当箱のふたに付いたUSBカメラで撮影し、「これはおいしい」などのメッセージとともにリアルタイムで妻や母親に送るという試みだ。

 お弁当の未来が広がる一方、現在のキャラ弁ブームには思わぬ落とし穴もある。

「子供は幼稚園や学校でキャラ弁を見せ合い、『このピカチュウはかわいくない』『ウチのはよくできている』と無邪気にランク付けします。また、近頃の母親は手間暇かけて作ったお弁当をスマホで撮影してフェイスブックなどのSNSに投稿し、『いいね』ボタンが押されるかどうかを非常に気にかけます。

 子供によるランク付けやSNSへの投稿が母親の虚栄心を刺激し、『あそこのキャラ弁はダサい』『あの家には負けられない』という過剰な競争意識が生まれると、子供のために作ったはずのお弁当がママ友バトルの温床になりかねません」(中島さん)

 よくも悪くも、お弁当は作り手の内面心理を映し出す鏡であるようだ。

※女性セブン2014年11月20日号

関連キーワード

トピックス

海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン