国内

ネットカフェ1.5畳個室に住み続ける40才女性の生活実態とは

 東京・新宿にあるネットカフェチェーン「CYBER@CAFE新宿歌舞伎町店」。すべて1.5畳の個室型となっており、フリードリンクやシャワーも完備されているため寝泊まりする利用者は少なくない。全64部屋あるうちのひと部屋に“住んでいる”のは、ユキコさん(仮名・40才)。スレンダーで、しっかりとメイクした姿はとても40才には見えない。

 ユキコさんは山口県出身で、高校卒業後、19才で産んだひとり息子がいる。息子の父とは結婚しなかった。認知もしてもらっていない。

「お互いに若かったし、子供は自分で育てるからいいと彼に言い、シングルマザーになりました。実家には親もいたし妹や友人も子供をかわいがってくれたので、あの頃は幸せでしたね」(ユキコさん、以下「」内同)

 子供が2才になった時、故郷には仕事がなかったため、大阪に息子を連れて働きに出た。最初は居酒屋などの飲食店で働いていたが、知人の紹介で風俗店に勤務するようになる。当時の収入は、月に100万円以上にもなっていた。娘に収入があると知った両親は次第にお金を無心するようになったという。

 そして、3年前に母親が亡くなると、家族の絆は途切れ、父親や妹との連絡も途絶えた。息子とは連絡をとり続けているものの離ればなれの生活で過食症と拒食症を繰り返し、不眠症になった。うつ状態で働けなくなり、住んでいた寮から荷物も持たずに飛び出した。

 夏場は路上で夜を明かし、風俗嬢時代の常連客とホテルで過ごしたこともある。個室DVDの店やビジネスホテルに滞在したこともあったが、1日6000円以上もかかるため、安価なネットカフェに移った。

「今いるところはたまたま見つけて入った。かつてのお客さんのなかには心配してお小遣いをくれる人がいる。風俗に戻れと勧めてくる人もいましたが、年も年だしいつまでも風俗をやっていられない。でもほかに何もできることはない。どうやって生きていけばいいかずっと悩んでいました」

 ユキコさんの“城”は絨毯が敷かれた1.5畳のスペースにパソコンとソファがあるだけ。鍵はかからない。30日以上滞在する場合、前金で一括で支払うと1日1997円になるが、通常料金の2472円を払って毎日更新している。シャワーや洗濯機は1回309円で使用できるほか、屋外に洗濯物を干すスペースがあり郵便物の受け取りも有料でしてくれる。

「今手元にある服は夏物4着と冬物4着だけ。寮を出てから買いました。シャワーはあるけれどあまり使っていません。結構寒いんです。いまだに会ってくれるデリヘル時代のお客さんにスパのお風呂に連れて行ってもらったりします。食事はネットカフェにある206円のカップ焼きそばや、外に出たついでにドン・キホーテで焼き芋を買って食べることもあります。あまり食事をしないほうなので、丸1日何も食べないこともあります」

 以前はふかふかの布団にくるまって寝るのが大好きだったが、ここでは店から借りられるブランケットとクッションを敷いて寝る。

「床に横になって寝るのですが、部屋が狭いので寝返りはうてないし最初は体が痛かった。でももう慣れました」

 隣室の人から壁をどんどん叩かれて怯え、他人のいびきが大きくて眠れないこともあったという。

「部屋にいる時は息を殺してじっとしているんです。隣の人がぶつぶつ聞こえるように文句を言ってくることがあって怖くて泣きました」

 風俗店で働いていた時に病院で処方された睡眠導入剤や精神安定剤はなくなり、保険証は盗まれたため病院に行くこともできない。体調は悪化していった。

「これではいけない、もう生活保護を受けたいと1週間前に区役所に相談に行きました。これまでは息子のために働きたいと思って頑張ろうとしていたけれど、これからはちゃんと健康を取り戻し生活を立て直して、両親や子供のためではない自分の新しい人生をやり直したいんです」

※女性セブン2014年12月4日号

関連記事

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン