芸能

読売テレビ・清水健アナ 妻が母として生きた112日間の物語

息子の出産直後(『112日間のママ』より)

 妻の妊娠と同時に乳がんが発覚。妊娠を継続するか、それとも治療に専念するか。究極の選択を迫られた夫婦が出した結論は「家族“3人”で闘い抜くこと」だった。アナウンサーの夫は、「その時」が近づくとレギュラー番組を休む決断をし、そのことは大きな話題を呼んだ。これは「妻」が「母」として生きた112日間を記した実話である。

 2016年2月某日。番組の収録を終えた読売テレビアナウンサーの清水健さんは、著書『112日間のママ』に記した妻・奈緒さん(享年29)との思い出を振り返りながらこう話す。

「奈緒が亡くなってからの1年は、僕にとって一番働いた年でした。何か一度止まってしまうと、奈緒がいない悲しみから抜けられない気がして……」

 清水さんは『かんさい情報ネットten.』(読売テレビ)でメインキャスターとして活躍している。入社当初はスポーツ中継などを担当。『どっちの料理ショー』(読売テレビ制作、日本テレビ系)では、三宅裕司のアシスタントとして同番組を盛り上げた。2013年6月には『ten.』でスタイリストをしていた奈緒さんと結婚。幸せな新婚生活を送っていた。

 それから1年で奈緒さんが妊娠。奈緒さんから「子供ができた」と伝えられたとき、清水さんは「ほんまに!? ありがとな」と飛びあがらんばかりに喜んだ。だが、幸せな時間は長くは続かなかった。

 奈緒さんの左胸に乳がんが発覚。超音波検査の結果では、転移している可能性も指摘された。

 若年性乳がんは進行が早い。だが、お腹の中の赤ちゃんへの影響を考えると、分子標的治療、ホルモン治療、放射線治療は選べない。切除手術をしても、CT検査も使えないため転移の有無さえわからない。

〈「出産を諦めるのか、諦めないのか」。
 僕たちは幸せの絶頂から一瞬にして、「命の選択」を突きつけられたのだ〉(以下、〈 〉内は『112日間のママ』より抜粋)

 その時、奈緒さんは言葉にはしなかったものの、清水さんに目で「産みたい」と語りかけてきたという。夫婦は「3人で生きる道」を選んだ。

◆出産直後「3か月」の余命宣告

 結婚式からちょうど1年後の5月19日、滋賀にある乳腺クリニックに入院。2人は初めての結婚記念日を病室で迎えた。翌日、手術。清水さんは仕事を休むつもりだったが、

〈「いつも通りにして。私は画面の向こうの、いつもの健さんが見たい」〉

 という奈緒さんの言葉に押され、手術に立ち会うことなく病院から出社した。

〈「じゃあ行ってくるね」
 病室を出た途端に、自然と涙が出た。あの時、僕は多分初めて泣いた。
 なんで奈緒なんや。
 なんでよりによって奈緒なんや〉

 手術は無事終了。退院し、胎児への影響を考えながらの抗がん剤治療が始まった。約5か月後の10月23日、奈緒さんは帝王切開で無事に男の子を出産した。だが出産後、奈緒さんは激しい腰の痛みに襲われる。がんは肝臓や骨、骨髄にまで転移していた。

「もって3か月」

 喜びの出産から2週間。医師から、あまりにも残酷な余命宣告をされた。より大きな病院に転院し、抗がん剤治療を続けた。

〈僕は病院から会社に出社し、入れ違いに、僕の親が息子を病室に連れてくる。そして、僕は仕事が終わると、会社から病院に直行し、親とバトンタッチし、家族3人の時間を過ごす〉

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン