国際情報

高須院長 アパ拒否問題は「中国政府の都合の悪い真実」

実際にアパホテルに宿泊し問題の本を読んだ高須院長

 高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回はアパホテルの常備書籍の話題と、就任したばかりのトランプ大統領について語っていただきました。

 * * *
──アパホテルの客室に常備しているアパグループ代表の元谷外志雄氏の「藤誠志」名義による著書『理論近現代史II 本当の日本の歴史』に南京事件を否定する内容があったとして、中国政府が中国内の旅行代理店にアパホテルを使用しないように要求しました。高須院長は、この本を読まれたんですよね?

高須:そうそう。だって、その本を読まないで、いろいろ言うのもおかしいでしょ。擁護するにしても批判するにしても、まずはちゃんと読まないと。だから、西原(理恵子)といっしょにアパホテルに泊まって、読んだんだよ。まあ、部屋のなかで僕がずっと読書をしているから、西原はちょっと不機嫌気味だったけどね(笑い)。

 で、その本の内容なんだけど、たしかにツッコミどころも多かった。でも、まったく問題ないと思う。少なくとも嘘や捏造が並べられているような本ではないし、僕の印象では正しいことが書いてあったと思うね。そもそも日本では言論の自由が認められているんだよ。少なくとも本を書いて主張することを咎めるなんて誰にもできない。だから、中国政府が完全に間違っている。それはもう、内容どうこうの話でもないんだよ。

──たしかに「中国政府が介入してくるようなものなのか?」という疑問も多いですよね。

高須:あくまでもアパホテルは民間の企業だし、その会長が本を出版することは何の問題もないし、それを自分のホテルの客室に置くことだって問題ない。そこに他国の政府が文句を言ってくるっていうのは、明らかにおかしい。中国政府としては、どうしても、この本を読まれたくない理由があるんじゃないのかな? 中国の国民に知られたくない都合の悪い真実でも隠されているんじゃないの? そう思っちゃうよ。

 仮にね、この本で主張しているように南京事件がないとする。その場合、中国のエライ人たちは、南京事件があったものだと信じ込んでいる中国の国民にこの本を読ませたくないと思うのが普通だろうね。だって、今まで政府が嘘をついていたってことがバレちゃうんだから。つまり、中国政府がわざわざ日本の民間企業を潰しにかかっているのは、嘘をついているということを知られたくないから。そう考えることもできるよ。

 中国としては「アパホテルが嘘を広めている!」って言いたいんだろうけど、実際には嘘のプロパガンダをしているのは中国の方なんだと思う。日本の企業に対する圧力であると同時に、中国の国民の知る権利を奪う行為でもあるしね。

 でも、今回の件があったことで、僕みたいにアパホテルに泊まってみたっていう人も多少はいたと思うんだよ。だから、逆に宣伝になっちゃったね。日本では残念ながら中国内みたいに、露骨な言論弾圧はできないから。中国政府はむしろヘタを打ったと思う。結果的に「南京事件はない」という主張が広まったんじゃないかな。

──さて、話は変わりますが、アメリカのドナルド・トランプ大統領の就任式が行われました。演説では「米国第一主義」を今一度強調していましたね。

トピックス

大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
ロシアで勾留中に死亡したウクライナ人フリージャーナリスト、ビクトリア・ロシチナさん(Facebook /時事通信フォト)
脳、眼球、咽頭が摘出、体重は20キロ台…“激しい拷問”受けたウクライナ人女性記者の葬儀を覆った“深い悲しみと怒り”「大行列ができ軍人が『ビクトリアに栄光あれ!』と…」
NEWSポストセブン
谷本容疑者(35)の地元を取材すると、ある暗い過去があることがわかった(共同通信)
「小学生時代は不登校気味」「1人でエアガンをバンバン撃っていた」“異常な思考”はいつ芽生えたのか…谷本将志容疑者の少年時代とは【神戸市・24歳女性刺殺】
NEWSポストセブン
大谷の「二刀流登板日」に私服で観戦した真美子さん(共同通信)
「私服姿の真美子さんが駆けつけて…」大谷翔平が妻を招いた「二刀流登板日」、インタビューに「今がキャリアの頂上」と語った“覚悟と焦燥”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン
過去にも”ストーカー殺人未遂”で逮捕されていた谷本将志容疑者(35)。判決文にはその衝撃の犯行内容が記されていた(共同通信)
《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン
硬式野球部監督の退任が発表された広陵高校・中井哲之氏
【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン