国内
2010.09.28 15:02 女性セブン
かわいすぎる海女 引退の裏にベテラン海女との意見の対立説
NHKの番組で取り上げられるや、「かわいすぎる海女」としてネット上を中心に大人気となった岩手県久慈市の「小袖海女センター」で働く大向美咲さん(20)。同市内の小袖海岸で海女として活躍していたが、だが、7月28日で大向さん、そして別の新人海女のふたり(20才と19才)も同時に姿を消した。その裏には、ベテラン海女との対立があったと地元住民は語る。
その決定的な事件は7月27日に起こったという。
「観光客から“海女さんたちの接客がなっていない。もう二度と来ない”とい、大向さんらがクレームを受けたんだよ。どうも、(海女がうにを獲る様子を見学するための)チケットを買わずに、公道の実演が見える位置から撮影をしていた人たちに、ベテラン海女が注意をしたようなんだべ。客にしてみれば、そごはチケットが必要なのか、そうでないのか特に注意書きもながったし、ましてや公道。それなのに“そんないい方しなくてもいい”とまあ怒る。あの子たちはベテラン海女に代わって必死になって謝罪したんですが、それがベテラン海女にしては面白くなかったんだって」(地元住民)
海女は潜ることが仕事で、それを一生懸命やればいいという考えのベテランには、大向さんたち新人はPRにばかり一生懸命で、観光客の顔色ばかりうかがっているように見えていたようだ。それゆえ、以前から接客を巡っては、両者は対立関係にあったという。
「大向さんたちは地元のため、お客さんに“また来たい”と思っでもらえるように試行錯誤してきたんだよ。ベテラン海女たちにもこれまでのやり方にとらわれずにやっていこうと、何度か提案もしてきたんだっで。でもベテラン海女には“生意気”に映ったんだべ? 結局この日(7月27日)で、3人は“引退”ということになったんだよ」(前出・地元住民)
現在大向さんはあくまで“休業中”だという。
※女性セブン2010年9月16日号
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
