国内
2010.09.28 15:02 女性セブン
かわいすぎる海女 引退の裏にベテラン海女との意見の対立説
NHKの番組で取り上げられるや、「かわいすぎる海女」としてネット上を中心に大人気となった岩手県久慈市の「小袖海女センター」で働く大向美咲さん(20)。同市内の小袖海岸で海女として活躍していたが、だが、7月28日で大向さん、そして別の新人海女のふたり(20才と19才)も同時に姿を消した。その裏には、ベテラン海女との対立があったと地元住民は語る。
その決定的な事件は7月27日に起こったという。
「観光客から“海女さんたちの接客がなっていない。もう二度と来ない”とい、大向さんらがクレームを受けたんだよ。どうも、(海女がうにを獲る様子を見学するための)チケットを買わずに、公道の実演が見える位置から撮影をしていた人たちに、ベテラン海女が注意をしたようなんだべ。客にしてみれば、そごはチケットが必要なのか、そうでないのか特に注意書きもながったし、ましてや公道。それなのに“そんないい方しなくてもいい”とまあ怒る。あの子たちはベテラン海女に代わって必死になって謝罪したんですが、それがベテラン海女にしては面白くなかったんだって」(地元住民)
海女は潜ることが仕事で、それを一生懸命やればいいという考えのベテランには、大向さんたち新人はPRにばかり一生懸命で、観光客の顔色ばかりうかがっているように見えていたようだ。それゆえ、以前から接客を巡っては、両者は対立関係にあったという。
「大向さんたちは地元のため、お客さんに“また来たい”と思っでもらえるように試行錯誤してきたんだよ。ベテラン海女たちにもこれまでのやり方にとらわれずにやっていこうと、何度か提案もしてきたんだっで。でもベテラン海女には“生意気”に映ったんだべ? 結局この日(7月27日)で、3人は“引退”ということになったんだよ」(前出・地元住民)
現在大向さんはあくまで“休業中”だという。
※女性セブン2010年9月16日号
関連記事
トピックス

資産6兆円「アリババ創業者」は身ぐるみはがされ出国禁止か

総理首席秘書官が3か月半で異例の交代 近づく官邸崩壊の足音

トイレ醜聞、入会拒否の屈辱受けるイバンカ・トランプの落日

コロナ無関係休場の鶴竜に元横審委員長「辞めてもらうしかない」

2月復帰戦の瀬戸大也 「スイムキャップのマーク」はどうなるか

池脇千鶴、『その女、ジルバ』の熟女ホステス役は“事件”だ

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
