国内

「パワースポット巡り」など新たな霊感商法を紀藤弁護士解説

「財産には強い因縁があり、これを払わないと先祖は救われない」といった理屈で印鑑や壺を売る霊感商法は1980年代から社会問題化した。しかし、最近は、新たなスタイルの霊感ビジネスが跋扈し始めていると、カルト事件などの被害者救済に取り組んできた弁護士の紀藤正樹氏は指摘する。

 * * *
 霊感商法の特徴は、虚偽の話を信じ込ませたり、脅かしたりすることを長期間繰り返すことで、相手をマインドコントロールし、継続的に収奪していくことだ。

 「継続性」が特徴であるために、結果として被害は大きく膨らんでしまう。私が相談を受けた人の中には、1件の被害額が1億円を超えているケースがいくつもあり、数千万円まで含めると何十件もある。
 
 しかし、ここにきて、かつての霊感商法とは違うタイプの悪徳商法が目立つようになってきた。効果・効能の科学的根拠がないのに、「この御札を持っていれば幸せになれる」「このペンダントをすれば恋人ができる」「この石を持てば気持ちがやすらぐ」といった謳い文句でグッズを通信販売したりする商法である。

 海外に比べると日本は効果・効能などの表示に対して、規制が緩やかなことを逆手に取った手口といえよう。そうした商品は、せいぜい数万円から数十万円であり、被害も「1回限り」が多く、継続性がないものがほとんど。

 独立行政法人・国民生活センターが受け付けた苦情相談事例では、

〈広告を見て業者に電話。電話の中での易断の結果、恋愛成就には祈祷が必要といわれて依頼。半年経つが効果がない〉

〈自分では注文していないのに金運財布が届き請求書が入っていた〉

〈海外の預言者から1万4000円を振り込めば幸運をもたらす商品を送るというDMが届いた〉

 といったケースが挙げられている。ただし、こうした悪徳商法もさらに多額の被害の端緒となる。

 たとえば「3万円のペンダントを買ったが、まるで効果がない」と購入者がクレームをつけたところ、「あなたの背後霊が強くて、そのペンダントでは効かない。その背後霊を除霊するには、あなたにはこれが必要だ」などと言われて、20万円の別の商品を買わされたといったケースがある。

 世の中には、いまだ科学的に解明できていないものや、理屈がつかないものがたくさんある。そのため、人々の宗教的なるものに縋りたいというニーズは、今も減っていない。最近、パワースポットを訪れることがブームとなっているのも、その証左であり、既にパワースポットを利用した新たな霊感商法も登場している。

 現代人の健康志向や不安を逆手にとり、次々と新しい手口が編み出されているのだ。

 全国の消費者センターと国民生活センターが、2009~10年度に受け付けた「運勢が開ける」「幸福になる」などと言って、商品や祈祷などのサービスを契約させる開運商法(霊感商法を含む)に関する被害相談の件数は3952件(2011年2月7日現在)に上る。相談に来ていないケースを含めれば、実際の被害は、その数十倍~100倍以上になるだろう。

 このような悪徳商法から身を守るためにも「金を払う前に、まず友人、家族に相談する」という基本を絶対に忘れないでいただきたい。

※SAPIO2011年3月9日号


関連キーワード

関連記事

トピックス

??
「お前はダークウェブで性奴隷として売られる」クロエ・アイリングさん(28)がBBCで明かした大炎上誘拐事件の“真相”「突然ケタミンを注射され、家具に手錠で繋がれた」
NEWSポストセブン
新たな音楽特番『MUSIC GIFT』がNHKで放送される(インスタグラムより)
《「あんぱん」の特別ステージも》NHKの新たな音楽特番『MUSIC GIFT』が「夏の紅白」として期待できる理由 
NEWSポストセブン
風営法の“新規定”により逮捕されたホスト・三浦睦容疑者(31)(Instagramより)
《風営法“新規定”でホストが初逮捕》「茨城まで風俗の出稼ぎこい!」自称“1億円プレイヤー”三浦睦容疑者の「オラオラ営業」の実態 知人女性は「体の“品定め”を…」と証言
NEWSポストセブン
永野芽郁
《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン
万博で
【日本人の3人に1人が栄養不良】大阪・関西万博で語られた解決の決め手とは?《キウイ60億食分を通じて、栄養改革プロジェクト進行中》
NEWSポストセブン
海水浴場などで赤と白の格子模様「津波フラッグ」が掲げられたら避難の合図。大津波警報、津波警報、津波注意報が発表されたことを知らせている(AFP=時事)
《津波警報中に目撃されたキケンな人たち》警戒レベル4の避難指示が出た無人海岸に現れたサーファーたち 「危ない」「戻れ」の住民の声も無視
NEWSポストセブン
中居正広
中居正広FC「中居ヅラ」の返金対応に「予想以上に丁寧」と驚いたファンが嘆いた「それでも残念だったこと」《年会費1200円、破格の設定》
NEWSポストセブン
「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
中村芝翫の実家で、「別れた」はずのAさんの「誕生日会」が今年も開催された
「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン