国内

茨城の原乳・野菜 出荷停止だが摂取制限はかからぬ矛盾

原発危機に対応する東電職員や自衛隊員らの必死の作業に、政治が水を差してどうするのか。国家的危機だから、今は政治闘争、政権批判を控えるべきだという自粛論があるが、それで日本がよくなるならば我々もそうしよう。しかし、震災から10日以上が過ぎ、危機を収拾するどころか、さらに広げている菅政権の行為は、それ自体が国民の生命・財産を危険に晒している。目をつぶっていることが正義とはいえない危険水域に入った。

しかも、この「原発危機」を増大させているのが、不安や混乱といった人間の所作である点からも目をそらすわけにはいかない。その原因をつくっているのが政府ならば、なおさらだ。

ホウレンソウ、牛乳(原乳)などの農産物や水道水から、次々と食品衛生法の規制値を超える放射性物質が検出され、汚染拡大が報告されている。菅首相は「安全だが、念のため」と、福島、茨城、栃木、群馬4県で出荷停止を指示し、ホウレンソウは首都圏のスーパーの店頭から消えて、関西でも価格が急騰している。

野菜や水から基準値の何十倍、何百倍の放射性物質が「検出された」と連日発表されれば、不安になるのは当たり前だ。枝野幸男・官房長官が「ただちに危険はない」といえばいうほど、「では将来は危険があるのだな」と国民が感じるのも、政府への信頼が崩れかけている危険な兆候である。ミネラルウォーターは買い占められ、農家の生産物は捨てられ、物流が混乱を来していることは、原発被害という側面と、政治被害という側面がある。

誰の目にもおかしい対応を、総理大臣や官房長官が続ける理由は、彼らが国民を見ずに、また悪い癖で周りの者たち、特に霞が関の顔色をうかがって危機に対応しているからだ。

その象徴は、菅直人首相が指示した3月23日の福島産野菜の「摂取制限」だ。その前に4県に出荷停止を命じているのだから、汚染野菜の流通は止まっていた。

枝野長官は、「食用に供されても健康に害を与えるようなものではない。念のため、早い段階から出荷を差し控え、かつ摂取しないほうが望ましい」と理由を説明したが、それならなぜ4県すべてではないのか。

茨城選出の民主党議員の疑問は、しごく当然だ。

「茨城ではホウレンソウとパセリ、原乳が出荷停止だが、摂取制限はかかっていない。茨城の農家は出荷できない野菜を自ら食べ、牛乳を飲んでいいということだ。県民が食べていいのであれば、そもそも安全ということ。出荷制限する必要はないではないか」

※週刊ポスト2011年4月8日号

トピックス

雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン
猫愛に溢れるマルタでは、動物保護団体や市民による抗議活動が続いているという(左・時事通信フォト)
《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン
大神いずみアナ(右)と馬場典子アナが“長嶋茂雄さんの思い出”を語り合う
大神いずみアナ&馬場典子アナが語る“長嶋茂雄さんの思い出”「こちらが答えて欲しそうなことを察して話してくれる」超一流の受け答え
週刊ポスト
セトカン完全新撮
【セトカン完全新撮】「1000年に1人のJカップ」瀬戸環奈が大自然と戯れた透明感溢れるショット!
週刊ポスト
夜逃げした「郷土料理 たち川」に、食品偽装があったという(左はinstagramより、右は従業員提供)
「飛騨牛はホルスタイン、天然鮎は養殖モノ…」岐阜・池田温泉、町が委託したレストランで“食品偽装疑惑”「仕入れ先が減り、オーナー自らスーパーで割引の商品を…」【7月末に夜逃げしていた】
NEWSポストセブン
痩せる前のエヴィヤタルさん(インスタグラムより)
「弟はもはやガイコツ」「この穴は僕が埋葬される場所だろう」…ハマスが“人質が自分の墓を掘る”動画を公開し世界各国から非難噴出《飲まず食わずで深刻な飢餓状態》
NEWSポストセブン
本州に生息するツキノワグマ。体長120~180センチほど。最近では獣害の被害が増えている(イメージ)
《襲われる被害が多発》クマに悩まされる養蜂家たちが告白 「今年はあきらめるしかない…」「槍を作って山に入るヤツもいる」
NEWSポストセブン
デコラファッションで小学校に登校していたいちかさん、中学生となり衝撃の変貌を遂げていた…!
《デコラ小学生が衝撃の変貌》グリーン&ゴールド髪が“黒髪少女”に大転身「ほぼスッピンのナチュラルメイクで中学に登校する」意外な理由とは
NEWSポストセブン
昨年に第一子が誕生したお笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行、妻・沢井美優(右・Xより)
《渋谷で目立ちすぎ…!》オレンジ色のサングラスをかけて…ティモンディ・高岸、“家族サービス”でも全身オレンジの幸せオーラ
NEWSポストセブン
「池田温泉」は旅館事業者の“夜逃げ”をどう捉えるのか(左は池田温泉HPより、右は夜逃げするオーナー・A氏)
「支払われないまま夜逃げされた」突如閉鎖した岐阜・池田温泉旅館、仕入れ先の生産者が嘆きの声…従業員が告発する実情「机上に請求書の山が…」
NEWSポストセブン
バラエティ、モデル、女優と活躍の幅を広げる森香澄(写真/AFLO)
《東京駅23時のほろ酔いキャミ姿で肩を…》森香澄、“若手イケメン俳優”を前につい漏らした現在の恋愛事情
NEWSポストセブン
ラーメン二郎・全45店舗を3周達成した新チトセさん
「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン