スポーツ

義援金パーティにゲスト出席した白鵬が義援金を預かる不思議

 異例の大相撲「技量審査場所」が始まった。各種表彰なしとはいえ、記録などは継続されるため、横綱・白鵬には7場所連続優勝がかかる大事な場所である。

 しかし本人はどこか上の空だった。本場所であれば番付発表日にあたる4月25日の会見では、こんな“不規則発言”も。

「記録は技量審査の場所だからどうでもいい。優勝しない方がいいんじゃないの」

 まるで他人事である。だが横綱はその裏で、素早い身のこなしを見せていた。

 26日、横綱の姿は、なぜか大阪にあった。場所はミナミにある高級ホテル。午後6時頃、付け人らとロビーに現われると、人目を避けるようにそそくさと宴会場の中へと消えた。そこでは、『白金会春の集い・東日本大震災義援金募集会』と題されたパーティが開かれていたが、「白鵬」の名前はどこにもない。主催者は地元の建設会社オーナー。実はこの人物、白鵬のタニマチでもある。

 宴会場入口には募金箱が置かれていたが、ステージ横には「白鵬関」の幟が立ち、会場内には化粧まわしが飾られていた。300人以上詰めかけた出席者の中には、有名料理人や大阪市議の姿もあった。行司と付け人を従えた白鵬が拍子木に先導されて登場するという演出も念が入っている。

 壇上に上がった横綱は、

「大阪、久しぶりです。“ただいま”っていいたいです」

 と、元気に挨拶。その後は各テーブルを回りながらサインや写真撮影に応じるなど愛嬌をふりまき、ゲストの演歌歌手らと『上を向いて歩こう』を熱唱する大サービス。会場では本人が手伝って、手形や土俵入り写真などのチャリティオークションも行なわれた。

 しかしながら、角界の常識として、番付発表後は、力士は場所の開催地に滞在し、稽古して本番に備えることになっている。2009年には横綱・朝青龍(当時)が、番付発表後にファッションショーに参加したり、ダライ・ラマに会うため朝稽古を休んで沖縄に出かけた際に物議を醸したことは記憶に新しい。

 別の問題を指摘する声もある。

「この日の会費は2万円なので、最低600万円は集まっている。こうした催しで横綱が出てくるときは、半額が祝儀として渡されるのが慣例だ。自分の祝儀を集めるために開いたパーティだったのではないか」(角界関係者)

 本誌は白鵬の話を聞くため宮城野部屋を訪れた。師匠の宮城野親方が、部屋関係者を通して対応した。

「激励会ではなく、大阪へは義援金集めに行ったと聞いている。額はいえないが、集まったお金は白鵬が預かっていると聞いている。詳しくは協会に聞いてほしい」

 協会の見解はこうだ。

「番付発表後に開催地を離れたのは(協会の許可ではなく)師匠の判断です。(祝儀については)個人の件なので、お答えは差し控えさせていただきます」

 しかし、主催者ではなくチャリティパーティのゲストが募金を預かっているなど、常識では考えられない話である。

※週刊ポスト2011年5月20日号

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン