スポーツ

メジャー移籍ダルビッシュ スカウトの評価は石井一久レベル

12月20日、ポスティングシステム(入札制度)を利用してメジャー移籍を希望していた日本ハム・ダルビッシュ有投手の入札球団が公表された。テキサス・レンジャーズである。落札金額は松坂大輔の5111万1111ドルを超える5170万ドルとの報道も。

順調に移籍交渉が進めば、ダルビッシュ投手は来シーズン、メジャーのマウンドに登る。日本球界の最高投手はメジャーで活躍できるのか。西海岸メジャー球団のスカウト担当者が匿名を絶対条件に、ダルビッシュ投手への率直な評価を聞かせてくれた。(取材・文=ノンフィクションライター神田憲行)

――メジャーからみて、ダルビッシュ投手の魅力はなにか。

「クレバーで、空振りを取れるコントロールの良い球種が複数あることが強みと思っている。力任せに投げ込むタイプではないので、状況に応じた投球はできるだろう。ただし、国際大会(WBC)でのダルビッシュの投球は、必ずしも評価できるものではない」

――日本球界は松坂大輔投手に続く超一流投手のメジャー移籍で騒然としている。どちらの評価が上か。

「投手のタイプが違うので単純に比較できない。どう評価するかは、球団事情としか言いようがない。

一般論で言えば、同格だ。ただ、松坂、川上憲伸で失敗したチームは同じ失敗を繰り返したくないから、シーズンを通して働けるかを見極めないうちから多額の契約金を積みたいとは思わない。それだけのことだ」

――ダルビッシュ投手はメジャー1年目で何勝ぐらいの活躍が出来ると思うか。

「勝てるかどうかよりも、ローテーションに残ってずっとやれるかが重要だ。日本人投手で駄目になるパターンは、移動や日程のストレスを捌けない場合が圧倒的に多い。日本人投手は優秀でも繊細なキャラクターだと、もはや能力の問題とはいえない。

過酷な日程で調子を崩して故障し、そのままになる選手は日本人選手に限らずとても多い。ダルビッシュ投手の場合、メンタル面が強いとは思えないという情報もあり、彼自身の投球能力よりもそちらのほうが心配だ。まず、一年やり通せるかだ。我々の球団は無理かもしれないと疑っている」

過去、日本人投手のポスティング移籍での入札での実績は、松坂大輔5111万1111ドル(レッドソックス)、井川慶2600万194ドル(ヤンキース)、石井一久1126万4055ドル(ドジャース)らがいる。

――アメリカも不況なので、もう松坂のような巨額の入札はないのか。それともダルビッシュは逸材だから、別枠として捉えるのか。

「逸材と思うかどうかは各球団の編成の考え方による。我々は彼に2500万ドル以上の価値があるとは思わないが、球団の事情によっては4000万ドルの入札があってもおかしくはないと思っていた。

彼のようなタイプのピッチャー自体はドミニカやキューバにとても多い。空振りを取れる球種が多いことと、彼自身が大変クレバーなのは良いが、素行が良くないので手を挙げるほうからすると躊躇する原因になる。

彼が日本球界でスーパーパワーを発揮してきたとしても、それはあくまで日本人の野手を抑えてきたというだけであって、あまり重要視するわけにはいかない。

獲得する側は、日本市場に関心があるかどうかも加味して数字を上乗せしてくるとは思うが、どこも井川慶、松坂で懲りている。むしろ、黒田博樹のように素材として確実に長く働けそうだという投球傾向(80球越えても球威が落ちない)があれば挙手するところは多いだろう。

逆に、彼自身がいまの日本球界を背負わなければならなくなっている部分はある。日本で敵のいない、頭一つ出た成績を収めていて、その彼がメジャーで通用しないとなると、日本球界の成績を見て選手を取ろうという編成は減る。

贔屓目を抜きに、単純に彼の価値を考えると、石井一久レベルと言っていい」

――ダルビッシュ投手以外では、岩隈久志投手もメジャー移籍を表明している。メジャー球団で人気があると思うか。

「岩隈の話はあまり球団間の情報交換で出ない。我々の評価だけで言うことになるが、基本的に彼は故障を持っていると聞いており、メジャーでイニングを喰うスターターとして活躍することはかなり難しいだろう。

メジャーのボールが手に馴染むということであれば化ける可能性はあるので、安ければ交渉する」

――ダルビッシュ投手のあと、メジャーが狙う日本人投手は誰か。

「中日の吉見一起と、ヤクルトの館山昌平、楽天の田中将大、ソフトバンクの杉内俊哉はリストアップに入る。ただ、吉見や田中はパワーピッチャーの位置づけなので、空振りの取れる球種が欲しい。パワーとコントロールで討ち取るタイプは通用しないことが多くて困る。

安ければ欲しいという選手では、阪神の能見篤史や、日本ハムの武田久あたり。日本の変則ピッチャーは通用する。能見やロッテの成瀬善久なら、チャンスがあって適正な値段であれば欲しいと思っている。

日本で一線でやれていて、被本塁打の少ない三振の取れるピッチャーは、500万ドルから1000万ドルぐらいを相場にするとどこの球団でも手を上げるだろう」

関連記事

トピックス

緊急入院していた木村文乃(時事通信フォト)
《女優・木村文乃(37)が緊急入院していた》フジ初主演ドラマ撮影中にイベント急きょ欠席 所属事務所は「入院は事実です」
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
《豊田市19歳女性刺殺》「家族に紹介するほど自慢の彼女だったのに…」安藤陸人容疑者の祖母が30分間悲しみの激白「バイト先のスーパーで千愛礼さんと一緒だった」
NEWSポストセブン
女子児童の下着を撮影した動画をSNSで共有したとして逮捕された小瀬村史也容疑者
「『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄を…」“教師盗撮グループ”の小瀬村史也容疑者の“意外な素顔”「“ザ”がつく陽キャラでサッカー少年」【エリート男子校同級生証言】
NEWSポストセブン
2023年7月から『スシロー』のCMに出演していた笑福亭鶴瓶
《スシローCMから消えた笑福亭鶴瓶》「広告契約は6月末で満了」中居正広氏の「BBQパーティー」余波で受けた“屈辱の広告写真削除”から5カ月、激怒の契約更新拒否
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
《フジテレビに蔓延するオンカジ問題》「死ぬ、というかもう死んでる」1億円以上をベットした敏腕プロデューサー逮捕で関係する局員らが戦々恐々 「SNS全削除」の社員も
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
《新歓では「ほうれん草ゲーム」にノリノリ》悠仁さま“サークル掛け持ち”のキャンパスライフ サークル側は「悠仁さま抜きのLINEグループ」などで配慮
週刊ポスト
70歳の誕生日を迎えた明石家さんま
《一時は「声が出てない」「聞き取れない」》明石家さんま、70歳の誕生日に3時間特番が放送 “限界説”はどこへ?今なお求められる背景
NEWSポストセブン
ノーヘルで自転車を立ち漕ぎする悠仁さま
《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン
元KAT-TUNの亀梨和也との関係でも注目される田中みな実
《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン