ライフ

小学生の4割「毎日排便なし」食物繊維摂取基準1/3以下の子も

「毎日排便がない小学生」は4割を超える。しかも、約8割の母親が、自分の子供の便通は順調だと考えている。女性口コミサイト『ウィメンズパーク』の調査で、そんな実態が明らかになった。まさかうちの子に限って――。

「いま、子供の腸内環境が悪化し、便がすっきり出ない“停滞腸”の子が多いんです。便秘外来でも、お子さんの相談件数は増えています。腸の機能がまだ未完成の子供のうちに、排便習慣が乱れていると、子供の将来の健康にも大きな影響を及ぼす可能性もあります」。大腸疾患治療の第一人者である医師の松生恒夫さんは、この調査結果に警鐘を鳴らす。

「ファストフードやコンビニ食など食生活の乱れなどによる、食物繊維不足も大きな原因と考えられます」(松生さん)

 実際、日本人の食物繊維の摂取量は、1947年以降、右肩下がり。40~49才女性では、目標17g以上に対して、13.2g(厚生労働省日本人の食事摂取基準2010、平成20年国民健康・栄養調査より)。これは、60年前の約半分。また、子供の平均摂取カロリーから算出した食物繊維摂取量も、小学2年生男子の暫定基準量16.5gに対し、5gしか摂れていない子がいるなど、暫定基準量に達していない子供が多い状況だ(児童生徒の食生活等実態調査、文部科学省調べ)。

「子供の排便状況を改善するには、便のカサを増やしたり、便をやわらかくしたりする“食物繊維”を積極的に摂らせること。便秘外来にお子さんを連れてくるお母さんに聞くと、自分も便秘という人が多いんですよ。日々の食生活でもっと食物繊維を意識してほしいですね」(松生さん)

 そこで手軽に食物繊維を摂る方法を、管理栄養士の浜本千恵さんに伺った。
「一度にたくさん摂れるのは、おからやきな粉などの大豆製品や、いもやごぼうなどの根菜類、海藻やきのこ類など。レタスは丸1個食べても約3gほどですが、焼きいもなら1/2本で4gほど。生野菜よりも、ゆで野菜のほうが効率がいいですね。

 また、手軽でおすすめなのが“干し柿”。1個に約10gの食物繊維が含まれます。正しい排便習慣のためには、毎日摂ることが大切。みそ汁やおやつなど何か1品でも加えてみて」

「食事で充分摂れない場合は、おやつやドリンクなどで補いましょう。便秘外来に来るお子さんには、なるべく下剤を使わないように指導し、食物繊維入りのドリンクを飲んでもらったり、腸内環境を整えるオリゴ糖を寒天で固めてゼリーにしておやつ代わりに食べてもらったりしています」(松生さん)

 子供の便秘外来でも取り入れられているのが、食物繊維飲料『ファイブミニ』だ。大塚製薬の神野亜紀子さんによると、「1本にレタス1.8個分にあたる約6gの食物繊維が含まれています。フルーツ味で飲みやすく、実はお子さんにもおすすめなんですよ」。

 他にも、1袋にバナナ3本分の食物繊維(3.6g)が含まれた『こんにゃくせんべい』や、1袋で1.4gの食物繊維が摂れる『ナタデココ青りんごグミ』といった、手軽に食べられる市販のおやつもある。

 また、さつまいもやプルーンなどを使った、食物繊維たっぷりのおやつを作るのもオススメ。(レシピは2人分)

■コロコロきな粉いも
 ゆでてつぶしたさつまいも1/2本に、きな粉大さじ1.5、砂糖大さじ1を加えて混ぜる。10等分して団子状に丸めて、きな粉大さじ1をまぶす。

■かぼちゃのパンケーキ
 かぼちゃ200gをゆでてつぶし、ホットケーキミックス60gと卵1個、牛乳50cc、レーズン大さじ2を入れて混ぜる。油適量を引いたフライパンに流し入れ、弱火で焼き色がつくまで焼く。

■ヨーグルトパフェ
 器にコーンフレーク1/2カップを敷き、ヨーグルト160gをかけ、輪切りにしたバナナ1本、半分に切ったプルーン4個を盛りつける。

「『今日は出た?』と声をかけたり、お風呂で子供のお腹に触れたり、子供とのコミュニケーションも大事」と、前述の松生さんはいう。何かと忙しい師走、我が子のうんち、気にかけてみて!

※女性セブン2012年1月12日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン