ライフ

2泊3日海外合コン「海外でやることで距離縮まる」と参加女性

最新合コン事情を語る”合コンシェルジュ”絵音さん

時代とともに移り変わりゆく合コン事情。草食系男子が増加するとともに合コンの内容も様変わりしているという。一方、女性は婚活目的で合コンに参加するケースも少なくなく、両者の間には深い溝ができつつあるようで…。“合コンシェルジュ”の絵音さん(28)に、最新合コン事情を聞いたインタビュー第2回。

――最近は草食系男子が増えています。彼らの合コンってどんな感じですか?
絵音:もちろん草食系男子も男ですから、女性にまったく興味がないわけではないですし、合コンにだって来ます。でも草食系男子たちは積極的に女性を口説こうとはしないですね。

――どんな容姿の人が多いですか?
絵音:実はおしゃれで見た目がイケメンっていう人も少なくない。いまの20代ってずっと不況の世の中で生きているから、ある意味あきらめているというか、あまり自分から行動しても仕方ないって思っているんでしょうね。それなりにファッションには気を使うし、容姿も素敵なのに童貞っていう人、たくさんいます。それに草食系男子は気にいった女の子がいても、次の約束をとりつけるわけでもなければ、口説きもしない。彼らの合コンの最終目標は気にいった女の子のメールアドレスをゲットするのみですから。

――メールアドレスを交換するだけで満足なんですか?
絵音:そうですよ。それも最近はFacebookやツイッターのアカウントを教え合うだけ。メールアドレスを交換するほどでもないけれど、せっかくの縁だからつながっていたいって思って教え合うようですよ。メールや携帯電話のように個人情報を提示しなくてもいいし、気軽なんです。Facebookもツイッターもいざとなればダイレクトメッセージが送れますからね。

――それでうまくいくんですか?
絵音:恋愛に進展することもあるでしょうけど、時間はかかるでしょうね。Facebookで“いいね!”ボタンを押す、ツイッターでリプライすればとりあえずつながっている感じはありますが、なあなあになってなかなか次会う約束までこぎつけられない。

――最近は合コンでもきっちり割り勘にする男性が多いようですが?
絵音:若い世代ではよく見られますね。自分たちから女の子の友達に“合コンセッティングしてよ”と頼んでおいて、お店でもさんざんオーダーしておいて、きっちり割り勘っていうのは“ちょっと違う”って女性は思いますよね。いつの世の時代も女性は男性に多めに払ってほしいって思いますからね。

――合コンのかたちは変わってきていますか?
絵音:そうですね。以前はダイニングバーのようなところで食べたり飲んだりしながら、の合コンが主流でしたが、最近はゴルフや山登りをしながらの “趣味コン”をする人も増えてきましたね。

――共通の趣味がないときはどうすればいいんですか?
絵音:共通な趣味がなくても、コンセプトを打ち出した合コンというのも最近のはやりですね。女性の中には合コンっていうと身構えて、行きづらいなって思っている人がいるんですが、“今日は焼肉合コンだよ”っていうと、とりあえず“焼肉食べられるし、まあ、いいか”って敷居が低くなる。

私も、利き酒師の人を交えて、日本酒合コンというのをやったことがありますが、これは楽しかったですね。日本酒って銘打っているから、当然みんな日本酒大好きだし、みんなで飲みながらワイワイ盛り上がりました。あとは海外合コンというのもありますよ。

――海外で合コンするんですか?
絵音:現地で集まって、2泊3日で泊まりがけの合コン。現地でゴルフしたり、いろんな名所をまわったりして、夜はディナー。そして次の日もランチで交流を持つ。日本でもあえてできる合コンを海外でやることで、ぐんと男女の距離が近くなってカップル成立率も高くなるんですよ。

――そういう場合は割り勘?
絵音:いえ。私が経験したのはすべて男性持ちでした。セレブリティーな合コンで、泊まったホテルも超一流でした。これまで私が参加した国は香港、韓国、台湾などアジア圏が多かったですね。

【絵音(えのん)】
28才。元グラビアアイドルで現在は合コンシェルジュとして活動。5年で2000回以上の合コンを経験し、2009年に合コンをキーワードにした総合ビジネス事業「ビッグリボン」を設立。現在、サイト「恋愛jp」 (http://ren-ai.jp/)の運営や合コンパーティなどを展開。オフィシャルブログ「ENON’S BAR」http://ameblo.jp/enon0820/

撮影■浅野剛

関連記事

トピックス

大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【ハワイ別荘・泥沼訴訟に新展開】「大谷翔平があんたを訴えるぞ!と脅しを…」原告女性が「代理人・バレロ氏の横暴」を主張、「真美子さんと愛娘の存在」で変化か
NEWSポストセブン
小林夢果、川崎春花、阿部未悠
トリプルボギー不倫騒動のシード権争いに明暗 シーズン終盤で阿部未悠のみが圏内、川崎春花と小林夢果に残された希望は“一発逆転優勝”
週刊ポスト
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
「弟の死体で引きつけて…」祖母・母・弟をクロスボウで撃ち殺した野津英滉被告(28)、母親の遺体をリビングに引きずった「残忍すぎる理由」【公判詳報】
NEWSポストセブン
焼酎とウイスキーはロックかストレートのみで飲むスタイル
《松本の不動産王として悠々自適》「銃弾5発を浴びて生還」テコンドー協会“最強のボス”金原昇氏が語る壮絶半生と知られざる教育者の素顔
NEWSポストセブン
沖縄県那覇市の「未成年バー」で
《震える手に泳ぐ視線…未成年衝撃画像》ゾンビタバコ、大麻、コカインが蔓延する「未成年バー」の実態とは 少年は「あれはヤバい。吸ったら終わり」と証言
NEWSポストセブン
米ルイジアナ州で12歳の少年がワニに襲われ死亡した事件が起きた(Facebook /ワニの写真はサンプルです)
《米・12歳少年がワニに襲われ死亡》発見時に「ワニが少年を隠そうとしていた」…背景には4児ママによる“悪辣な虐待”「生後3か月に暴行して脳に損傷」「新生児からコカイン反応」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《黒縁メガネで笑顔を浮かべ…“ラブホ通い詰め動画”が存在》前橋市長の「釈明会見」に止まぬ困惑と批判の声、市関係者は「動画を見た人は彼女の説明に違和感を持っている」
NEWSポストセブン
バイプレーヤーとして存在感を増している俳優・黒田大輔さん
《⼥⼦レスラー役の⼥優さんを泣かせてしまった…》バイプレーヤー・黒田大輔に出演依頼が絶えない理由、明かした俳優人生で「一番悩んだ役」
NEWSポストセブン
国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された佳子さま(10月8日撮影、共同通信社)
《“クッキリ服”に心配の声》佳子さまの“際立ちファッション”をモード誌スタイリストが解説「由緒あるブランドをフレッシュに着こなして」
NEWSポストセブン
“1日で100人と関係を持つ”動画で物議を醸したイギリス出身の女性インフルエンサー、リリー・フィリップス(インスタグラムより)
《“1日で100人と関係を持つ”で物議》イギリス・金髪ロングの美人インフルエンサー(24)を襲った危険なトラブル 父親は「育て方を間違えたんじゃ…」と後悔
NEWSポストセブン
自宅への家宅捜索が報じられた米倉(時事通信)
米倉涼子“ガサ入れ報道”の背景に「麻薬取締部の長く続く捜査」 社会部記者は「米倉さんはマトリからの調べに誠実に対応している」