国内

精密機械産業の中心・諏訪で下請け企業が次々と倒産している

かつて技術力で世界を席巻した日本製造業の現場では、想像を絶する大きな変化が起きている。日本の製造業に、果たして未来はあるのだろうか? 経済ジャーナリストの山下知志氏が、精密機械産業の中心地・諏訪湖周辺をリポートする。

* * *
冬はワカサギ釣り客で賑わう諏訪湖周辺は、日本でも有数の精密機械や情報機器関連産業の集積地である。日本の製造業のお家芸を支える拠点だ。諏訪湖を囲む長野県諏訪市、岡谷市、下諏訪町などにはセイコーエプソン、京セラ、沖電気など大企業やグループ企業の工場があり、周辺には、有力な下請け企業が数多く集まっている。その集積地で「産業空洞化」が進んでいる。

諏訪湖畔に程近い岡谷市のJR岡谷駅前は、日中だというのに人もまばら。かつてイトーヨーカドーがあった駅前の巨大な商業施設はイベントスペースとして使われていて、空き家同然。客待ちのタクシー運転手が嘆く。

「いい話なんて何もありません。大手企業の工場閉鎖や生産縮小で、諏訪周辺の下請け企業の倒産、廃業、人員削減が相変わらず続いています。地元では、超円高の影響はこれからで、倒産はまた増えるといわれています。タクシーの利用者も減って、地元のタクシー会社も倒産しました。運転手の給料だけじゃ家族を養えない。独身者か定年退職者が年金併用でやる仕事ですよ」

昨年6月、諏訪地区に工場のある山王電気が破産した。従業員は30名。AV機器関連で世界に知られる大手電機メーカーを中心に、主にプリント基板などを供給してきた。

会社設立は1960年。技術力が高く、品質も安定しているとの評価を得て、下請け部品メーカーとして半世紀余りを生き抜いてきた。ピーク時に24億円あった年商は、2010年度には、わずか3億6000万円に減っていた。岡谷市に同社の破産管財人の弁護士を訪ねた。

「リーマン・ショック以降は、受注減に加えて値引き要請や同業者との競争激化、資材高騰などで経営悪化に歯止めがかからなかった」(松村法律事務所・松村文夫弁護士)

取引先の倒産で売掛金の回収ができなくなったことも痛手だった。従業員の給料を払えなくなる可能性もあって、やむなく営業を停止、破産した。同社を知る、ある中小企業経営者がいう。

「山王電気には後継者がいなかったため、メインの取引先が発注量を減らしてきたそうです。これが引き金になった」

しかし、厳しい見方をすれば、本当に技術力のある会社ならば、発注する側は後継者を探すように強く求めたはず。それがなかったということは、いまでは代替の利く技術レベルだったというほかない。

北アルプスから流れ込む豊富な湧水を利用したわさび田で知られる長野県安曇野市は、製造品出荷額で県内トップを誇り、精密機械関連企業が多く集まる。その1社、安曇精工は昨年3月に廃業した。

30年以上取引のあるセイコーエプソンから発注停止を受けたからだ。プロジェクターやプリンターなどの部品も供給していたが、完成品は何年も前に海外生産になっていた。最後まで残ったのが腕時計のムーブメント(駆動装置)。この発注が打ち切られて命運が尽きた。

「安曇精工の売り上げの9割はセイコーエプソンからの仕事でしたから、発注がゼロになれば経営が成り立たない。従業員40名全員を解雇して廃業するしかなかった。以前から発注停止の噂はあって、いくつか社名もあがっていたのですが、『まさかウチが』と無念の思いです」(同社関係者)

※週刊ポスト2012年1月27日号

関連キーワード

トピックス

橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン
放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、さまざまな障壁を乗り越えてきた女性たちについて綴る
《佐々木希が渡部建の騒動への思いをストレートに吐露》安達祐実、梅宮アンナ、加藤綾菜…いろいろあっても流されず、自分で選択してきた女性たちの強さ
女性セブン
看護師不足が叫ばれている(イメージ)
深刻化する“若手医師の外科離れ”で加速する「医療崩壊」の現実 「がん手術が半年待ち」「今までは助かっていた命も助からなくなる」
NEWSポストセブン
(イメージ、GFdays/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」が見た恐怖事例》「1億5000万円を食い物に」地主の息子がガールズバーで盛られた「睡眠薬入りカクテル」
NEWSポストセブン
キール・スターマー首相に声を荒げたイーロン・マスク氏(時事通信フォト)
《英国で社会問題化》疑似恋愛で身体を支配、推定70人以上の男が虐待…少女への組織的性犯罪“グルーミング・ギャング”が野放しにされてきたワケ「人種間の緊張を避けたいと捜査に及び腰に」
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
【新宿タワマン殺人】和久井被告(52)「バイアグラと催涙スプレーを用意していた…」キャバクラ店経営の被害女性をメッタ刺しにした“悪質な復讐心”【求刑懲役17年】
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこの自宅マンションから身元不明の遺体が見つかってから1週間が経った(右・ブログより)
《上の部屋からロープが垂れ下がり…》遠野なぎこ、マンション住民が証言「近日中に特殊清掃が入る」遺体発見現場のポストは“パンパン”のまま 1週間経つも身元が発表されない理由
NEWSポストセブン
幼少の頃から、愛子さまにとって「世界平和」は身近で壮大な願い(2025年6月、沖縄県・那覇市。撮影/JMPA)
《愛子さまが11月にご訪問》ラオスでの日本人男性による児童買春について現地日本大使館が厳しく警告「日本警察は積極的な事件化に努めている」 
女性セブン
フレルスフ大統領夫妻との歓迎式典に出席するため、スフバートル広場に到着された両陛下。民族衣装を着た子供たちから渡された花束を、笑顔で受け取られた(8日)
《戦後80年慰霊の旅》天皇皇后両陛下、7泊8日でモンゴルへ “こんどこそふたりで”…そんな願いが実を結ぶ 歓迎式典では元横綱が揃い踏み
女性セブン
犯行の理由は「〈あいつウザい〉などのメッセージに腹を立てたから」だという
「凛みたいな女はいない。可愛くて仕方ないんだ…」事件3週間前に“両手ナイフ男”が吐露した被害者・伊藤凛さん(26)への“異常な執着心”《ガールズバー店員2人刺殺》
NEWSポストセブン