国内

橋下市長に退去命ぜられた大阪市の労組 事務所賃貸難航した

 3月下旬、大阪市役所の通称“職労ストリート”では、大量の段ボールを運び出す引っ越し作業が行なわれていた。ある組合の入り口に貼られた紙には、

〈ご苦労様です。さて新事務所への移転の準備のため、次の時間帯以外は留守にしています〉

 という文言とともに、新事務所の住所と地図が書かれている。以前は、各部屋のドアが開け放たれ、打ち合わせや談笑をする組合職員の声が廊下にまで漏れ聞こえ、上階にいる職員の出入りも頻繁にあった。しかし、3月末にはほとんどのドアにカギがかけられ、ドアの上に掛かっていたプレートも外された。それでも、市の職員組合を束ねる「市労働組合連合会(市労連)」の中村義男・市労連委員長は、こう強調した。

「これはあくまで一時退去にすぎない」――。

 大阪市役所から南東に歩くこと15分。静かなオフィス街の一角に、近代的なデザインの商業テナントビル(地上8階建て)が建つ。築33年とやや古いが、耐震補強を終えてリニューアルされたばかりで、小奇麗な佇まいだ。市の職員組合を束ねる「市労働組合連合会」や、傘下の「市職員労働組合(市職労)」、「市学校給食調理員労働組合」の3団体は、そのビルの7階に移っていた。

 新事務所には、3つの組合が1フロアに入居しているが、衝立で仕切られており、互いの様子を見ることはできない。この慌ただしい移転は、「政治活動するような組合は庁舎から出て行ってもらう」とする、橋下市長の意向に沿ってのものだ。

 昨年11月の大阪市長選の際、市労連傘下の「大阪交通労働組合(大交)」に加入する職員が、庁舎内で選挙活動していたことが発覚。また、今月2日には市職員の政治・組合活動を調査していた市の第三者チームが、「市役所が一体となって選挙活動に関与していた疑いがある」との調査結果を公表した。

 市役所の地下1階には、市労連や傘下の市職労のほか、6つの職員組合が計750平方メートルの事務所を構えていた。賃料は本来なら年間3600万円だが、これまで6割減の1440万円に減免されていた。今年度も、1割負担増となる5割減で更新予定だったという。

 しかし、橋下市長の逆鱗に触れた結果、退去を余儀なくされた。移転したことで、組合員からは「不便で仕方ない」との声も聞かれるが、市職労の幹部は「ここを見つけるだけでもかなり苦労したんです」と語る。

「我々にはコネもないし、報道の影響で、『橋下市長に逆らう労組には貸せない』とはっきりいわれもして、場所探しが大変でした。家賃の約70万円は組合費で賄うことになる。これまでより約30万円高くなりましたが、会議室を増やせたし、減免なしの金額と比べればまだ安い。我々よりも遠い場所に移った仲間に比べれば恵まれているかもしれません」

 同じく市労連傘下の「市従業員労働組合」は西区へ、「市立学校職員労働組合」は浪速区へと、それぞれ市役所からさらに遠く離れた場所に移転した。それでも橋下市長側は攻勢の手を緩めていない。前出・市職労幹部が続ける。

「各区役所レベルの組合は給湯室やコピー室を間借りする形でやってきた。しかし橋下さんは2月に『これも許さない』といってきた。庁舎内から組合に関係するものをすべて排除するつもりでいます」

※週刊ポスト2012年4月20日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン