国内
2012.06.27 16:00 週刊ポスト
私学関係者「個性的な名前は入学試験でチェック対象になる」
最近、当て字や変わった読み方の、個性的な名前の子供が増えている。そうした名前はいつからが「キラキラネーム」と呼ばれるようになったが、キラキラネームは受験にも影響を及ぼしかねないと指摘するのは、教育評論家の石川幸夫氏だ。
「私学関係者は、『個性的な名前は入学試験でチェックの対象になる』といっています。自由度が高い保護者への心配や、名前をめぐる生徒間のトラブルを危惧するからです。面接がある学校では、本人に名前について聞くことでコンプレックスがないかどうか判断するケースもあるそうです」
現に、都内の有名私立小学校では、流行のキラキラネームを持つ児童はほとんど見かけない。
米国ではかねて個性的な名前が社会的に不利に働くことがあると指摘されており、今年2月に豪メルボルン大学がアメリカ人弁護士500人を対象に行なった調査では、個性のないシンプルな名前ほど出世が早いという統計結果が出ている。
※週刊ポスト2012年7月6日号
関連記事
トピックス

マヂラブ野田の陰に隠れがちな相方・村上の実力 R-1も狙える逸材
NEWSポストセブン

2021年ドラマ界 綾瀬はるか、杉咲花ら、年女の主役級が活躍
女性セブン

稲垣吾郎の結婚は? 熱愛がパッタリ報じられなくなった背景
NEWSポストセブン

慰安婦問題 日本の拠出金の「残りの5億円」が韓国内での火種に
週刊ポスト

桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象
NEWSポストセブン

年寄株取得の目処立たぬ白鵬 コロナ引退の行く末には廃業の危機
週刊ポスト

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
NEWSポストセブン

「山口組若頭射殺事件」 最後の生き残り・中野太郎元会長の死
週刊ポスト