ライフ

「頭痛に我慢は禁物、市販薬を早めに飲むのが鉄則」と専門医

東京女子医科大学客員教授・脳神経外科医の清水俊彦先生

 台風による低気圧や、照りつける太陽の光など、夏は頭痛を誘発する要素がいっぱい。お子さんやご主人が家にいるなど、普段と環境が変わる夏休みは、片頭痛がおこりやすいといったケースもあるらしい。

 頭痛・生理痛の薬のひとつ『ロキソニンS』の担当者、第一三共ヘルスケア 解熱鎮痛領域カテゴリーマネージャーの岡本淳さんは、頭痛薬との上手な付き合い方をこう語る。

「日本では、約3000万人もの人が、片頭痛や緊張型頭痛で悩んでいるといわれています。でも、これらの慢性頭痛は、市販の鎮痛薬でも対処できるんです。

 みなさんよく誤解されているのが、鎮痛薬の飲み方。薬は痛みが我慢できなくなったら飲むという方が多いようですが、それはおすすめできません。痛みの原因物質は時間がたつとどんどん増えていきます。そうなってから飲んでも、痛みの物質を抑えきれません。頭が少し痛むと感じたときにすぐ飲めば、よりしっかり効き目を発揮できます。

 また、体が薬に慣れて、効きづらくなるということもありません。用法・用量を守って飲んでも痛みが繰り返すようなら、薬剤師・医療機関へ相談を。市販薬をバランスよく使えば、慢性頭痛とも上手に付き合っていけるはずです」

 東京女子医科大学病院など複数の医療機関で頭痛外来を担当し、頭痛治療の第一人者である医学博士・清水俊彦先生は「一次性頭痛は3種類あり、最近増えているのが群発頭痛。また、クモ膜下出血など、別の病気の症状として起こるのが二次性頭痛です」という。

 まず一次性頭痛の症状と特徴は、以下の通り。

女性を悩ます頭痛の代表格【片頭痛】
主な症状:
ズキンズキンと痛み、動くと痛みが増す
吐き気やおう吐、腹痛、下痢をともなう
痛む前に、目の前がチカチカする
生あくびがでる、首や肩がこる

「脳内物質セロトニンが異常に増えた後、急激に減少することで血管が拡張し、痛みの原因に。セロトニンが増えるのは、脳が興奮状態にあるとき。神経が細やかな人、脳の働きが活発な人がなりやすいといえます。また、環境の変化にも弱いので、台風などの低気圧や刺激的な音や光、臭いにも反応して頭痛がおこることも。

 セロトニンは、女性ホルモンにも影響するため、生理や排卵日前後もおこりやすくなります」(清水先生・以下「 」内同)

ストレスや運動不足でおこる【緊張型頭痛】
主な症状:
頭全体が締めつけられるように痛む
痛みが数か月から1年以上続く
首や肩がこる
めまい、だるさ、目の疲れをともなう

「長時間のデスクワークや、ストレスなどで筋肉が緊張するとおこります。片頭痛とは異なり、痛み以外の症状はなく、体を温めるとラクになります。片頭痛を併発している人も多く、その場合は、頭痛外来を受診してみて」

最近働く女性に急増中!【群発頭痛】
主な症状:
片側の目の奥が激しく痛み、じっとしていられない
痛みが15分~3時間程度続く
涙や鼻水が出て、まぶたがはれる
ある一定の期間だけ発作がおこる

「不規則な生活などが要因で目の奥の内頸動脈の壁が炎症し、痛みます。働き盛りの男性に多かったのですが、最近は女性に増えています」

 放っておくと命に関わる二次性頭痛はより注意が必要。清水先生は「二次性頭痛には、クモ膜下出血、脳腫瘍、髄膜炎などがあります。痛みが日に日に増す場合はすぐ病院へ」という。

二次性頭痛の可能性がある症状:
頭痛時に発熱し、後頭部から首にかけて硬直する
慢性的な頭痛があり、失神することも
頭痛とともに吐き気やおう吐があり、日増しに悪化している
下に引っ張られるような激しい頭痛があり、起きていられない
頭の痛み方が、いままでとは明らかに異なる

「慢性頭痛のほとんどは、片頭痛です。命にかかわる病気ではありませんが、『たかが頭痛』と我慢は禁物です。“片頭痛は冷やす・緊張型は温める”など、症状ごとに治療法もまったく違いますから、タイプに合わせて対処することが大切。

 とくに片頭痛がひどい人は、放っておくと、脳血管に小さな損傷ができ、血管がもろくなって脳梗塞の原因になるケースも。

 鎮痛薬を月10回以上服用しても治まらない、あるいは、痛みがひどくなる場合は、専門医に相談しましょう。また、市販の鎮痛薬を使う場合は、主要成分が1種類の“単一成分”のものがおすすめ。痛みを感じたらすぐに飲むのが鉄則です」

※女性セブン2012年9月6日号

関連キーワード

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン