スポーツ

阪神・金本が批判されない理由「記者の面倒見いいから」の声

 スポーツ新聞が魅力を失っている。たとえば批判記事があまり出ないのはなぜか。一例を挙げると、もはや守備の“穴”でありながらも試合に出続けている阪神・金本知憲を批判しない在阪紙には、阪神ファンですら違和感を覚えている。現場をよく知る4人の記者を集め、スポーツ紙の現状を語ってもらった。

――批判記事が出ないのはなぜか。

Cデスク:色々事情はあるけど、一番の問題は選手と記者が馴れ合いになっとる部分かな。「仲良くなる」ということを勘違いしているのかも。

Aデスク:昔は、選手や関係者と強固な関係を作ることで信頼され、ある意味何でも書けたから面白かった面はある。長嶋茂雄さんなんて、「新聞の中の僕はもう一人の僕だから」なんていって、キャラクターを合わせてくれた。

B記者:金本はよく記者を食事に連れて行ってくれる面倒見のいい男。すぐ好きになってしまう選手です。最近の若い記者は素直な子が多いから、それだけで悪口は書かなくなる。選手にとっちゃ楽だろうね。

D記者:とはいえ、自由に書いていいのであれば書く記者はいるでしょう。社として批判記事は書けない、というのがあるのでは。球団との関係を重視して……。

Cデスク:確かに最近は、何か取材相手にコントロールされるようになってきたね。これは野茂英雄が出たときに始まった“悪習”やと思うよ。

――野茂が原因とは?

Cデスク:1990年の野茂フィーバーで、スポーツ紙は毎日でも彼の話題がほしいと群がった。収拾がつかなくなり、球団はちゃんと機会を作るから個々での取材はやめるように、交通整理を始めた。こうなると球団も選手も記者も楽。無理して取材する記者がどんどん減っていったんですわ。

Aデスク:無理して突入し、「出禁(出入り禁止)」になったら取材できなくなるからね。だから記者は団体行動をとり、球団のいうことを聞く。これじゃスクープは出ないよ。

※週刊ポスト2012年9月14日号

関連記事

トピックス

除名されたガーシー氏(時事通信フォト・旧NHK党)
《77歳オカンへの愛》ガーシー容疑者、実家ガサ入れに号泣配信「お母さんに会いたい……」「産んでくれておおきに」深い親子関係
NEWSポストセブン
角谷アナにA氏との関係を聞くと「ちょっと急いでまして、すみません」と回答
【入手】結婚のテレ東・角谷暁子アナが友人だけに「イケメンマッチョな旦那写真」を公開していた「生きてこられて幸せです」
NEWSポストセブン
腰をくねらせる筧美和子(2023年1月撮影)
筧美和子が腰をくねらせ道路に倒れ込む…映画『静かなるドン』ホテル街での撮影現場で見せた妖艶シーン
NEWSポストセブン
スマホで電話をかける藤木直人
藤木直人、大東駿介、片桐仁が名門私立幼稚園の舞台にサプライズ出演 「100万円稼ぐ」の言葉に保護者感動
NEWSポストセブン
欲望渦巻く街で行なわれていた狡猾な手口(時事通信フォト)
「テキーラで脱衣ゲーム」「登録者400万人超YouTuberをダシに」摘発された歌舞伎町ぼったくりバー元店員が語った手口
NEWSポストセブン
別居していることがわかった篠田麻里子
《離婚発表》元夫はなぜ篠田麻里子の「言葉を信じる」ことになったのか 不倫疑惑に「悪いことはしていない」
NEWSポストセブン
貴重な証言を得た高橋氏(時事通信フォト)
【山口連続殺人放火事件】5人殺害の犯人と別に「つけ火した悪いやつがいた」村人の証言
NEWSポストセブン
貴景勝
ついに「大関ゼロ」に現実味 「公傷制度の復活」ほかガチンコ時代に必要な相撲改革とは
NEWSポストセブン
行方不明になった隼都さん
《壱岐市高校生が遺体で発見》虐待疑惑の里親を「みんなで支える」教育長の聞き取りに複数の実親が出していた答え
NEWSポストセブン
スッキリ休んで躍進に備える?(写真/ロケットパンチ)
日テレ・岩田絵里奈アナ『スッキリ』終了でも「秋の改編」で期待される「岩田無双」
週刊ポスト
14年ぶり世界一に日本中が歓喜した
【侍ジャパン】次期監督、工藤公康が有力候補も「消極的」か 3年後の世界一に相応しいのは?
NEWSポストセブン
ベンチで存在感をはなつ城石(時事通信フォト)
《WBCベンチで存在感》栗山監督の横にいるイケメン参謀コーチは「フリーターからプロ入り」異色経歴と元妻は人気女子アナ
NEWSポストセブン