国内

デコ洗濯機、ロボ掃除機も遠隔操作 「スマホ連動家電」の未来

住友スリーエム製のフィルムを貼った「デコ洗濯機」

 千葉市の幕張メッセで開かれている電機・IT関連の国際見本市「CEATEC(シーテック)ジャパン2012」。今年は普及が著しいスマートフォンに連動した家電や、環境に優しい家やクルマなど、近い将来、消費者の生活がガラリと変わりそうな新技術が続々と発表されている。

「こんなに便利で楽しい生活が送れるなら、未来の旦那さまは必要ない……かな?」と目を輝かせるのは、20代後半の独身女性記者。彼女が“おひとりさまの極楽生活”を充実させるためのアイテムとして選んだ最新システムや製品を、1日の行動パターンとともに紹介しよう。

■AM8:00
 日課にしているウォーキング&愛犬の散歩にゴー!! 手には、歩数やカロリー消費を管理してくれる【マイクロ・タグ活動量計】(エムティーアイ)を装着。データはリアルタイムでスマホに送信されるんです。

■AM9:30
 遅めの朝食。とその前に、活動量計と連携した体脂肪計に乗って、アプリ【ルナルナ】でデータ管理。生理周期に合わせたダイエットサポートや食事のアドバイスをしてくれるのが嬉しいナ。その間に、スマホで設定していた【コーヒーメーカー】(アプリックス)の抽出が終了。気温や天気に合わせて豆の湿らせ具合や蒸らし時間を変えるスグレモノなの!

■AM11:00
 ハリキッテ出勤。おっとっと、慌てて自宅を飛び出したから、テレビを消し忘れたか不安に……。そこで、スマホからロボット掃除機【ココロボ】(シャープ)に指令を出して家電製品を赤外線で操作。ちゃんと消えていたことにホッとしたのも束の間、次は、留守番している愛犬の様子も心配になってきた。いかんいかん、これでは仕事に集中できんぞよ。でも、大丈夫。部屋には【ライブカメラ】(マスプロ電工)が取り付けてあるんです。スマホで様子をうかがうとしよう。「よし。大丈夫!」――。カメラは元気に走り回るドン(愛犬)を自動追尾していました。

■AM12:00
 オフィスにて集中。パソコンを置くと【自動で充電するデスク】(村田製作所など)でフル稼働中。その傍ら、通勤中にスマホを使い過ぎてしまったので、こちらも充電。スマホは環境にやさしい【水素燃料電池】(ロームなど)を使って、約2時間でフル充電完了! 午後も頑張るゾ。

■PM7:00
 仕事も佳境。パソコン画面に疲れてきたところで、【視線に合わせてスクロールやズームなどの操作を行ってくれるシステム】(富士通研究所)に切り替える。ふぅ。ラクだなぁ。ついでに、スマホも【視線で操作】(NTTドコモ)することに。一息ついて、最後の追い込み。 

■PM9:00
 ようやく仕事が片付き、帰宅。「だだいま、キレイな我が家!」不在中にスマホで予約しておいた【掃除や洗濯】(パナソニックのスマート家電)も無事に終わっている。ちなみに洗濯機は特殊なフィルム(住友スリーエム)で自分好みにカスタマイズした【デコ洗濯機】なの。季節や気分に応じて貼り替えてまーす。

■PM9:30
 今日は自炊する元気もない……。でも美味しいもの食べたいなぁ。よしっ、1人乗りのEV(電機自動車)【コムス】に乗って、行きつけのイタリア料理店までドライブするとしよう。この車は車検や税金がかからないし、約6時間の充電で50キロまで走れるので、チョイ乗りには最適!

「でも、ここまで便利になると、ますます物臭になって結婚が遠のいてしまうかも……」と、やはり内に秘める結婚願望は隠せない女性記者であった。

 なお、今回紹介した技術の中には、実用化や製品化の時期が決まっていないものもあるので、各社の続報を待ちながら、賢くシンプルなスマートライフの実現に役立ててほしい。

関連キーワード

関連記事

トピックス

世界陸上を観戦する佳子さまと悠仁さま(2025年9月、撮影/JMPA)
《おふたりでの公務は6年ぶり》佳子さまと悠仁さまが世界陸上をご観戦、走り高跳びや400m競走に大興奮 手拍子でエールを送られる場面も 
女性セブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
起死回生の一手となるか(市川猿之助。写真/共同通信社)
「骨董品コレクションも売りに出し…」収入が断たれ苦境が続く市川猿之助、起死回生の一手となりうる「新作歌舞伎」構想 自宅で脚本執筆中か
週刊ポスト
インタビュー時の町さんとアップデート前の町さん(右は本人提供)
《“整形告白”でXが炎上》「お金ないなら垢抜け無理!」ミス日本大学法学部2024グランプリ獲得の女子大生が明かした投稿の意図
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
女性初の総理を目指す高市早苗氏(写真/共同通信社)
「『男よりも男らしい』と言われて喜ぶタイプ」高市早苗氏は女性初の総理大臣になれるのか? その課題と現在地、小池百合子都知事との共通点も 
女性セブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン
どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン