ビジネス

フィリピン 世界で2番目に多い公認会計士らが経常黒字生む

 欧州危機が沈静化せず低迷相場から脱出できない世界の株式市場だが、ここに来て新たな買い手が注目を集めている。それが新興国の富裕層である。その中でも恒常的な経常収支黒字国であるフィリピンの投資家について、世界のファンドフロー分析に詳しいパルナッソス・インベストメント・ストラテジーズ代表の宮島秀直氏が解説する。

 * * *
 英国の機関投資家にヒアリングをした結果、これまでに見られなかった日本株の買い手が現われていることが判明した。エマージング地域の富裕層たちである。彼らの資金が英国のグローバル株式投信を通じて、各国の株式市場に流れ、日本の個別銘柄も買われているというのだ。

 とりわけ注目したいのが、フィリピンの個人投資家だ。意外に思われる人も多いだろうが、フィリピンは恒常的な経常収支黒字国である。その経常黒字を支えているのが、フィリピン人海外就労者の本国送金。昨年の本国送金額は、欧米主要国の景気後退にもかかわらず、前年比7.2%増の201億2699万ドルと過去最高を記録した。

 フィリピンの個人投資家の資金を運用しているロンドンのファンドマネージャーは、「フィリピンの経常収支の拡大と経済成長を支える、海外就労者の知的レベルの高さに注目する必要がある」と指摘している。

 これはどういうことかというと、フィリピンは大量の労働者を海外に在留させ、莫大な本国への送金によって経済成長を遂げてきたが、その主体は日本でイメージされるルームメイドや介護士だけではなく、公認会計士、弁護士、医師、大学教授、経営コンサルタントなど、極めて高度な知的職業であることが多いのだ。
 
 フィリピン人の公認会計士は世界で2番目に多いという事実や、世界最大の経営コンサルタント会社であるマッキンゼーの役員で米国、欧州についで多いのがフィリピン人といったデータがそれを裏付けていよう。

 経常黒字が個人の送金であるだけに、知識層の個人金融資産は豊富で、それが海外株式投資に向けられている。先のファンドマネージャーによると、特に、長年国交があり、国として親しみのある日本企業への投資が活発となっているようだ。

 投資対象としては、日本の食品メーカーや介護サービス関連企業への注目度が高いという。中でも、介護ビジネスは、日本政府が成長産業として推進することを発表し、フィリピン政府とも介護士の派遣に関して緊密に議論を行なっている経緯から、日本の深刻な社会問題となっていることがフィリピンの知識層に広く知られ、介護サービス関連企業に高い将来性を見出した模様。

 さらに、実際に介護士として働いたことがあるフィリピン人も多く、現場の状況についても理解度も高い。フィリピンの知識層は、自らが納得できる銘柄を買っている。株式投資の王道を進んでいるという点でも、注目に値するだろう。

※マネーポスト2012年秋号

関連記事

トピックス

沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
19歳の時に性別適合手術を受けたタレント・はるな愛(時事通信フォト)
《私たちは女じゃない》性別適合手術から35年のタレント・はるな愛、親には“相談しない”⋯初めての術例に挑む執刀医に体を託して切り拓いた人生
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン