ライフ

ぎんさんの94才三女 庭で転び剥離骨折も湿布で治そうとした

 蟹江ぎんさんの娘ご長寿4姉妹。一緒に住んでいて仲の良かった長女の年子さん(98才)と三女の千多代さん(94才)だったが、お風呂にお湯が入っていなかったことに年子さんが腹を立て、千多代さんと口論に。それをきっかけにふたりは口を利かなくなってしまった。

 お風呂の件で大ゲンカした翌朝、年子さんは実家の蟹江家に向かった。

五女・美根代さん(89才):「えらい朝はように、あんねぇ(年子さん)が仏頂面でやってきて、いったい、どうしたんかとびっくりしただがね」

“もう、千多代のところにはおれん”と言う年子さんに、美根代さんはしばし言葉を失った。だが、末の妹ながら4人姉妹をまとめるリーダー的な存在。千多代さんの考えも聞いて、

「うん、こうなったら、ごちゃごちゃ言わんと、離れたほうがええ。しばらく冷却期間を置いて頭を冷やさんといかん」

 美根代さんはそう判定を下した。こうして、あんねぇは息子夫婦の家に帰っていった。

 その数日後、シーンと静まり返った家を訪ねた本誌記者。このままふたりは別居してしまうのか…気にかかり、4姉妹と連絡をとっていると、意外な展開が待っていた。

「わがままで、自分勝手なことばかり言うあんねぇがいなくなって、ああ、清々したわ」

 生来の意地っ張りから、千多代さんは当初、そんな強がりを見せていた。掃除、洗濯、炊事と、家事もいつもより張り切ってこなした。

 だが、10日たっても、年子さんは戻ってこない。千多代さんはご飯を食べるときもひとりになり、夜、布団を並べるのも1枚。

千多代さん:「昼間は美根代の家に行けば気がまぎれるだが、夕暮れ、家に帰るとね、あんねぇの姿がどこにもない。無性に寂しくなって、庭に出てお月さんを眺めたこともあったよ。そしたら通りの向こうに、家々の明かりが見えて、“ああ、あの家じゃ、みんな楽しそうに晩ご飯を食べてるんだろなぁ”と思うと、ひとりでに涙がこぼれたよ」

 日を追うごとに、胸にぽかーんと穴が開くような寂しい気持ちになっていった。

美根代さん「千多代姉さんは、家に来るたび、あんねぇの話をするようになったがね。“あんねぇは今ごろ何しとるだろか”“ちゃんとご飯食べとるだろか”“嫁さんと上手くやっとるだろか”って、そんな心配ばかりしとった」

 そして、年子さんが出ていって2週間ほどがたったときだった。千多代さんは珍しく風邪をこじらせ、38℃台の熱が出た。病院で薬をもらい、2日ほどで熱は下がったのだが、体はまだふらふらの状態。

 洗濯物を干すため庭先へ出ようとすると、次の瞬間、自分でも何が起こったのかわからないままに転倒。ふーっと我に返ると、左の手首に鈍痛を覚えた。

 時間がたつにつれ、ズキンズキンと激痛が走るようになった。それでも、<人間、大事なのは気力だがね>と言う母・ぎんさんの言葉を思い出した千多代さんは、左手首に湿布薬を貼り、その上からテープを巻いて2日ほど耐えた。

 だが、痛みは一向に引かない。

美根代さん:「訪ねたら、左手首がテープでぐるぐる巻きだがね。もう、びっくり仰天して、万里と医者に連れて行ったら、“剥離骨折で全治4週間です”と言われて、まーた、ぶったまげたがね」

四女・百合子さん(91才):「頭をぶつけんでよかったよ。それにしても、骨折しとるのに湿布薬で治そうとする94才だなんて、無茶すぎるだが(笑い)」

 しかし、禍転じて福となす。千多代さんが骨折したという知らせを聞いた年子さんが、「大丈夫かぁ」と、千多代さんの元に飛んでやってきたのだ。

年子さん:「離れてるとな、千多代のことがやっぱり毎日気にかかっとった。それが、骨折したっていうがね。もうケンカしたことも頭から吹っ飛んで、“私が助けるぅ”って、すぐに千多代の家に戻ることに決めたがね」

 こうして3週間ほどの別居を経て、無事に仲直りしたふたり。今は、掃除、洗濯、炊事をひとりでこなしてくれる年子さんに、千多代さんは感謝することしきりだ。

千多代さん:「やっぱり、こん人(年子さん)がおってくれたほうが、毎日楽しいよ」

年子さん:「私の帰るとこは、ここしかないと思うた。今でもケンカはするけど、それは仲が良いからだが」

 千多代さんのギプスも間もなく取れる見込みだ。

百合子さん:「なんだかんだ言うても、私ら4人は顔を見合わせて、わいわい、ギャアギャア言い合う居場所があるからいいの。そいだで、これからも仲良く、ときどき、ケンカもやりましょう(笑い)」

 年子さんと千多代さんの顛末は、4姉妹の絆を改めて強くしたようだ。

※女性セブン2012年12月13日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
羽生結弦が主催するアイスショーで、関係者たちの間では重苦しい雰囲気が…(写真/AFLO)
《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
『ここがヘンだよ日本人』などのバラエティ番組で活躍していたゾマホンさん(共同通信)
《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン