国内

「土」のフルコース 命が育つ土を食べさせるフレンチの名店

カブの根が添えられた「じゃがいもの澱粉と土のスープ」

「土のフルコース」を出す一風変わったフレンチがある。五反田の老舗「ヌキテパ」だ。オーナーシェフの田辺年男氏は、以前からテレビ番組などでも土を使った料理で評価を得ている。先日、そのヌキテパで「土の試食会」が行われた。潜入した編集者/フード・アクティビストの松浦達也氏は「土」を食べ、何を思ったのだろうか。

 * * *
「土を食べるのか……」。五反田にある老舗の名店「ヌキテパ」のオーナーシェフ、田辺年男氏が以前から「土の料理」に傾倒していることは知られていた。……が、自分で食べるとなると話は別だ。そもそも土を食材だと考えたことがないし、自ら進んで食べに行こうとは思わなかった。

しかし、知人に誘われたとなると話は違う。「度胸のないヤツだ」と思われるのもシャクだし、滅多にある機会でもない。ノコノコとヌキテパで行われるという試食会に出かけることになった。ちなみに店名の由来は、フランス語の“Ne quittez pas.”。田辺シェフが語感の響きを気に入ってつけたこの名前は、電話を取り次いだりするときに「(電話を)切らないでお待ちください」という意味で使われるという。

この日、ヌキテパで供されたメニューは以下の7品。
1.じゃがいもの澱粉と土のスープ
2.サラダ 土のドレッシング
3.海のミネラルと陸のミネラル ハマグリと土の上澄みのジュレ
4.土のリゾット ハタのソテー ごぼうのソース    
5.土のアイスクリーム
6.土のグラタン
7.土のミントティー

メニューを見て、クラクラした。全メニューが土だ。しかも一品目から「土のスープ」――つまり「泥」。辞書で「泥」を引くと「水が混じって軟らかくなった土」(大辞林)とある。目の前のロングのホットグラスには、薄めではあるもののそのスープが入っていて、薄く切ったトリュフのフタが乗せてある。フタを開けると、温かいスープで蒸されたトリュフの香気が立ち上る……が、泥である。

もっとも口をつけてみると、想像した「泥臭さ」はまったくない。トリュフをかじりながらスープをすすると、土というよりトリュフの香りが鼻に抜けてくる。口にしたときの清涼感は、天然の硬水にも少し似たミネラル味が感じられる。

その後も、すべての皿に「土」が登場したが、どの皿を食べても舌の上が軽い。サラダのビネガーやソテーのバターソースといった強い余韻もスッと流してくれる。和の食材でも、豆腐のように、皿と皿の間にその前に食べた味をリセットしてくれる食材もある。だが土は食べながらにして、舌がすっきりする。とりわけ野菜とのなじみがいい。不思議な後味だ。

慣れない客の抵抗感を薄めるためか、田辺シェフは「土は無味無臭」と言ったが、「土」にも微妙な味わいはある。この日使われた土は、プロトリーフというガーデニング用土メーカーが提供した鹿沼の黒土だった。正直、少し気にかかっていた放射性物質についても、同社の佐藤崇嗣社長自ら「食べ物を育てる土は私たちの身体の根本。直接口にしていただくことを前提に検査済み」と、田辺シェフの目の前で言われると気持ちが軽くなる。現在、黒土のさらに細かい成分調査もしているという。

通常、黒土に含まれているのは、炭素、リン酸、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどだ。野菜の栄養分としておなじみのものも多いが、リン酸は酸味料などの清涼剤として使われる。また近年、カルシウムに「苦味に酸味が少し加わったような味」という「カルシウム味」が発見された。また「苦土」とも言われるマグネシウムは、文字通り苦い味がすると言われる。調理素材としての「土」と、土の上に育つ野菜の相性がいいのは当然なのかもしれない。

大辞林で「土臭い」を引いてみる。すると「野性的な」とか「生命力に富んだ」という意味も明記されている。料理研究家、辰巳芳子氏の「命のスープ」が話題になっているが、この日供された「土のスープ」もまた、まぎれもなく「命のスープ」だった。つまり「土のフルコース」は「命のフルコース」とも言える。

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン