国内

都心の賃貸住宅「半年で5%前後の賃料アップ」と専門家予測

 アベノミクス効果による景気拡大は、いよいよ実態を伴い始めた――。

 自動車業界はじめ、主要企業の春闘で一時金(ボーナス)や定期昇給の満額回答が相次いでいる。サラリーマンの懐が温かくなれば、真っ先に動き出すのが金融、そして土地・不動産市場だ。既に国土交通省が発表した地価動向報告でも、各地で土地やマンション価格の上昇傾向がうかがえる。

 しかし、土地や不動産を物色できる余裕のある人は、まだ一部に過ぎない。国勢調査によると、日本人の約4割が「持ち家」ではなく「賃貸」住まい。しかも、都市圏ともなれば、高い家賃を払いながらギリギリの生活を強いられている人は多いはず。

 目下、そんな賃貸派の不安は「急激な景気回復で家賃も上がるのではないか?」ということ。さっそく、東京カンテイの中山登志朗氏(市場調査部・上席主任研究員)に聞いてみると、

「賃料もひとつの物価なので、経済活動が活性化して景気が拡大すると上がる方向にバイアスがかかるのは間違いありません」

 との答え。同社調べの「分譲マンション賃料月別推移」を見ても、昨年の12月に三大都市圏の賃料が押し並べて上昇。東京・神奈川・埼玉・千葉の首都圏では1平方メートル当たり2400円で推移していた賃料が、12月に2500円を突破し、今年に入っても高止まりしたままだ。

 その背景は、やはり景気回復への期待感の表れだという。

「それまで市場に出回らなかった築年数の若い投資用マンションなどが次々と賃貸物件に出されているからです。これから景気が回復していくだろうという期待感の中で、所有者が納得する賃料で部屋を貸せる雰囲気になってきたのです」(前出・中山氏)

 では、こうした投資案件が既存の賃貸マンションの家賃まで一気に引き上げてしまうのかといえば、決してそうではない。

「賃貸物件の大家さんは当然ながら賃料を上げたいと思っている反面、いきなり家賃を上げれば出ていってしまう人が多いから、上げたくても上げられない。もちろん、都心部の事業集積地や交通利便性の良い場所は、景気拡大に伴って家賃を上げるところも増えるでしょうが、それでも半年に5%前後がいいところでしょう」(中山氏)

 ましてや、賃料が上がるのは都市圏からその周辺、そして地方圏や郊外へと波及していく流れのため、よほど好立地の賃貸マンションにでも住んでいない限り、家賃の極端なアップは考えにくいという。

 ひとまず、家計簿の大幅な見直しを迫られなくて済みそうな賃貸事情。だが、景気変動により自分の生活水準が振り回されないよう、常に大局的な相場観は持っておきたいところだ。

関連記事

トピックス

学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト