芸能
2013.04.16 16:00 NEWSポストセブン
“肖像権に厳しい”久米宏が過去映像の放送許諾した背景分析
4月9日放送の『もてもてナインティナイン 日本が誇る大スターの素顔SP! 今では当たり前のアレ…実は私が作りました』(TBS系)では、日本のお笑い界の礎を築いた萩本欽一(71)にスポットが当たった。今でこそ当たり前になった夜9時台のバラエティ番組を初めて担当したのも、番組発のユニット歌手を誕生させたのも、番組アシスタントというポジションが生まれたのも、すべて萩本の功績である。
萩本は、『欽ちゃんファミリー』と呼ばれるほど、多くの芸能人を育ててきたが、同番組では、意外な人物を見いだしていたことも明らかになった。それが、当時、TBSアナウンサーだった久米宏(68)である。萩本の推薦で、のちに超人気番組となる『ぴったしカンカン』(TBS系)の司会に抜擢され、一気にブレイク。その後は『ザ・ベストテン』(TBS系)、『ニュースステーション』(テレビ朝日系)など、テレビの歴史に名を残す番組を担当した。
『もてもてナインティナイン』では、当時の久米の映像が流れたが、これは実に珍しいことだとテレビ関係者が明かす。
「久米さんの事務所は肖像権に厳しく、過去の映像を許諾することはかなり珍しい。実際、チェッカーズが『ザ・ベストテン』に登場した回をまとめたDVDには、久米の映像は一切映っておらず、全てカットされている。『今週の第1位は? “星屑のステージ”、チェッカーズ、9966点』などの声は入っているのに本人が出てこないので、とても不自然でした……」
基本的に流さない過去映像を了承したということは、久米は欽ちゃんに本当に感謝していると予測される。
関連記事
トピックス

五輪選手にワクチン優先接種は「強制ドーピング」ではないか
NEWSポストセブン

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン

紀平梨花は早稲田入り 大学フィギュアスケート部の存在意義とは
NEWSポストセブン

綿引勝彦さん 『天までとどけ』の子供たちと築いた絆と闘病生活
女性セブン

NiziUが“コーセーの顔”に 「まつ毛ダンス」CM撮影現場に潜入
女性セブン

日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン