萩本欽一一覧

【萩本欽一】に関するニュースを集めたページです。

高田文夫氏が年末年始にオススメするラジオと本(イラスト/佐野文二郎)
高田文夫氏が慌ただしい暮れにオススメするラジオと読書 萩本欽一、玉袋筋太郎、三宅裕司、林家木久扇…昭和を「つくった男」と「遊んだ男」
 放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は慌ただしい暮れのラジオと読書について綴る。 * *…
2024.12.17 16:00
週刊ポスト
緊急搬送された萩本欽一
【老境の楽しみは大谷翔平】萩本欽一83歳からの応援メッセージ「この世を去る最期に『大谷君、頑張ってよ』と言葉を残していきたい」
 ロサンゼルス・ドジャースがワールドシリーズを制覇し、夢の「世界一」を達成した大谷翔平(30)。左肩の亜脱臼もあったワールドシリーズはほろ苦い成績だったものの、移籍1年目からシーズン54本塁打、130打点で…
2024.11.09 07:00
週刊ポスト
芸能生活50周年インタビュー(撮影/平野哲郎)
【デビュー50周年・関根勤インタビュー】伸び悩んでいた時に萩本欽一に言われた言葉、親友であり相方であり弟であり戦友の「小堺くん」、娘・麻里を育てる時に心がけたこと
 関根勤(71)がクセの強い芸風で登場してから50年。口を大きく開けて心底楽しそうに笑う顔が印象的な“大御所”を突き動かす好奇心の源泉を聞いた──。「100万円のうち5万円だけ見せる」芸「1970年代にSNSがあったら…
2024.09.28 07:00
週刊ポスト
スペシャルドラマ『欽ちゃんのスミちゃん 〜萩本欽一を愛した女性〜』に出演する香取慎吾
《SPドラマ『欽ちゃんのスミちゃん』に出演》香取慎吾、心に刻まれた萩本欽一の「考えるな。突き進め」の言葉 知られざる師弟愛と絆を深めた『仮装大賞』
《欽ちゃんは僕にとってすごく大きな存在です。大好きです》──親子ほど年齢が離れているが、親友のようであり、師弟関係でもある萩本欽一(83才)を、香取慎吾(47才)はそう表現する。 8月31日に放送される『24時…
2024.08.30 07:00
女性セブン
萩本欽一と香取慎吾のコンビが帰ってきた(Hulu『欽ちゃん&香取慎吾の第99回全日本仮装大賞』より)
【個人視聴率で週間3位】萩本欽一が復帰した『仮装大賞』高視聴率が示した“家族全員で見られる番組”の可能性
 令和に実現した「欽ちゃんVS.ドリフVS.石橋貴明VS.笑福亭鶴瓶」の視聴率対決の結果は、欽ちゃんこと萩本欽一(82)の勝利だった。2月12日、『欽ちゃん&香取慎吾の第99回全日本仮装大賞』(日本テレビ系)が世帯…
2024.02.22 19:00
NEWSポストセブン
安定感抜群の勝俣州和
《かっちゃん、よろしくね》『旅サラダ』神田正輝の代理MC・勝俣州和、大御所からYouTuberまで業界で重宝されるワケ 芸歴35年「ファン0人説」も
 重病説も囁かれるなか、MCを務める『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)を「体のメンテナンスのため」に長期離脱で欠席中の神田正輝(72)。 現在、当面の代理として、サブMCの松下奈緒とともに番組を仕切…
2023.12.16 07:00
NEWSポストセブン
緊急搬送された萩本欽一
萩本欽一(81)がユーチューブ撮影後の深夜にめまいで緊急搬送の一部始終 所属事務所「しばらく意識が飛んだ状況に」
「ちょっとね、今日はこれでおしまい。なぜかというと、急に目の前がね、ふぁわーっとしてきた。またどっか、病院に行かなきゃならない」──日本を代表するコメディアンの萩本欽一(81)が体調の異変を訴えたのは、1…
2022.11.22 15:30
NEWSポストセブン
4回目接種後に感染(時事通信フォト)
岸田首相も萩本欽一も4回目接種直後に感染 なぜコロナワクチンは効かないのか
「周りに迷惑をかけないため」「打っていない人が感染を拡大している」そう言われ続けていたが、接種後に感染する人が後を絶たず、ついに首相もそのひとりに。副反応に耐えながら、4回、5回と続ける意味はどれほど…
2022.09.02 16:00
女性セブン
若林正恭の「聞く力」と「突っ込み力」が萩本欽一の心を動かした
萩本欽一が「あいつ好き」と絶賛 若林正恭と過ごした「幸せな1時間」
 新春から、すばらしいラジオを聴くことができた。1月2日、ニッポン放送で特別番組『欽ちゃんとオードリー若林のキンワカ60分!』が放送された。2人の対面は、オードリーが『ラジオ・チャリティ・ミュージックソン…
2022.01.09 16:00
NEWSポストセブン
司会者・萩本欽一氏と審査員・都倉俊一氏が対談
萩本欽一×都倉俊一『スタ誕』対談 「百恵ちゃんが泣いていた」事件
「欽ちゃん、久しぶり!」「文化庁長官だって? すごいね~」。対談は和やかな会話から始まった。『スター誕生!』(日本テレビ系)で初代司会(1971~1980年)を務めた萩本欽一氏と、審査員(1971~1981年)だっ…
2021.10.22 16:00
週刊ポスト
司会者・萩本欽一氏と審査員・都倉俊一氏が対談
萩本欽一×都倉俊一『スタ誕』対談 司会者と審査員は険悪だった?
「欽ちゃん、久しぶり!」「文化庁長官だって? すごいね~」。対談は和やかな会話から始まった。『スター誕生!』(日本テレビ系)で初代司会(1971~1980年)を務めた萩本欽一氏と、審査員(1971~1981年)だっ…
2021.10.22 11:00
週刊ポスト
『スター誕生!』第1回の決勝大会で、13社から指名された森昌子
『スター誕生!』放送開始から50年 伝説のオーディション番組の軌跡と功績
 1971年10月3日。テレビ史に残るオーディション番組がスタートした。『スター誕生!』(日本テレビ系)である。この年、大映が倒産し、日活はロマンポルノ路線に転向。斜陽の映画界を尻目に、カラーの受信契約数が…
2021.10.15 19:00
週刊ポスト
坂上二郎さんの赤裸々告白を振り返る(写真/共同通信社)
坂上二郎さん 欲望を一気に解き放った22才の“初体験”物語
『週刊ポスト』創刊当時の名物コーナーが「衝撃の告白」。銀幕のスターや渦中の人物が赤裸々に語る証言はまさに“衝撃”の連続だった。1971年10月22日号に登場したのは坂上二郎。萩本欽一と「コント55号」で大活躍し…
2021.08.25 16:00
週刊ポスト
イメージ)
高田文夫氏が振り返る 『ひょうきん族』が『全員集合』を超えた日
 土曜8時を楽しみに待ち、ブラウン管に釘づけになった1時間。番組が終わると、もう週末が終わったような気がした。多くの国民が腹を抱えて笑った『オレたちひょうきん族』(フジテレビ)は、同時間帯に放送してい…
2021.05.24 16:00
週刊ポスト
「休む間もなかった」(仲本)という当時のドリフ(提供)
コント55号vsドリフターズ 萩本欽一が明かす「土曜夜8時戦争」の真実
「強敵」と書いて「とも」と読む……昭和という時代には、そんな“くさい”言葉がふさわしいライバル関係があった。芸能、文化、スポーツ、ビジネス……さまざまなジャンルでの切磋琢磨が、この国を豊かにしていった。 …
2021.05.03 07:00
週刊ポスト

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン