ライフ

黒川博行氏「金の出所が分からない小説だけは書きたくない」

【著者に訊け】黒川博行氏/『落英』/幻冬舎/1890円

〈すばやく、ちあきの腕を見た。注射痕はない。眼も充血していない〉……。

 数か月ぶりに女と会えば、もっと気のきいた目の遣り処がありそうなものだが、それが大阪府警薬物対策課の〈桐尾〉という男らしい。

 3年前にMDMA絡みのガサ入れで出会ったヘルス嬢・ちあきを抱くために、小洒落た店でイタ飯を食い、見たくもないDVDを彼女の部屋で見るのと同じで、もはや職業倫理というより生理だ。日常の所作や欲望まで生業に浸食されるくらいでないと、黒川博行作品の主人公にはなれない。

 話題作『悪果』から6年。待望の新作『落英』では、シャブのガサ入れ先で押収した中国製トカレフを端緒に一世一代の大勝負に出た35歳の巡査部長・桐尾と、相棒〈上坂〉の転落を描く。捜査費を捻出するために現場が手を染めるシノギや、薬対捜査の地味すぎる手順など、徹底してリアリティを追求するのも黒川作品ならでは。とはいえ、今回ばかりはこうも言いたくなる。

〈刑事が極道にチャカを売るて、どういうことや〉!?

 真夏の暑い中、一月近く内偵した売人宅からたまたま拳銃を見つけたことで、93年に和歌山で起きた〈南紀銀行副頭取射殺事件〉の専従捜査に派遣された桐尾と上坂。実は件のトカレフには発射痕があり、これが副頭取殺しの線条痕とほぼ一致したのだ。

 事件は既に時効だが、翌94年に起きた〈三協銀行〉の神戸支店長射殺事件の時効は3か月後。それまでに両事件の関連を洗うのが表向きの名目だが、凶器が出た以上、捜査するだけはしたという〈形〉だ。

 そもそも薬対は銃も殺しも専門外。そこで和歌山南署の元暴対で、副頭取殺しを担当していた定年間近の〈満井〉と組むが、これがクセ者だった。〈お陽さん西々〉―つまり〈仕事はせんでも日は暮れる〉が彼の主義らしく、そのわりには料亭やクラブにも顔がきき、葉巻にパナマ帽にロレックスと、身なりも派手だ。〈この男は汚れている〉と、桐尾は思った。

「潜入捜査には何かと金がかかるから、誰かカネ回りのいい刑事を入れなあかん。最近はカネの出所もなしに行動だけする小説も多いけど、僕は大阪人やからね。コイツ、何で食うてんねん、と思われる小説だけは書きたくないんです」

 強引なやり口で知られた副頭取〈澤口〉には、不良債権処理を巡るトラブルから神戸川坂会系〈北見組〉のヒットマンに消されたとの噂もあり、当時は同様の襲撃事件が頻発してもいた。が、各県警の思惑が交錯する中、府警上層部は「神戸の事件には触るな」と桐尾らに命じる。和歌山県警が手を焼く満井ともども、厄介払いされたも同然だ。

「もちろん本書はフィクションですが、あの頃、バブルの後始末を巡って闇社会や〈マリコン〉(港湾建設大手)の連中が滅茶苦茶やり、裏に政治家が噛んでいたのも、わかり切った話や。

 でも当時どんな金がどう流れ、誰と誰が勢力争いをしていたかという“構造”は、知っておいて損はない。時代はバブルなど忘れ去り、粛々と進んでいくけれど、裏では今も尾を引いていることがあるはずやからな。実際はうやむやにされた事件にも、これは小説だから一応の解決はつけたけど、それでも生き長らえるのが構造だと俺は思う」

※週刊ポスト2013年4月26日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

ビエンチャン中高一貫校を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月19日、撮影/横田紋子)
《生徒たちと笑顔で交流》愛子さま、エレガントなセパレート風のワンピでラオスの学校を訪問 レース生地と爽やかなライトブルーで親しみやすい印象に
NEWSポストセブン
鳥取の美少女として注目され、高校時代にグラビアデビューを果たした白濱美兎
【名づけ親は地元新聞社】「全鳥取県民の妹」と呼ばれるグラドル白濱美兎 あふれ出る地元愛と東京で気づいた「県民性の違い」
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
『ルポ失踪 逃げた人間はどのような人生を送っているのか?』(星海社新書)を9月に上梓したルポライターの松本祐貴氏
『ルポ失踪』著者が明かす「失踪」に魅力を感じた理由 取材を通じて「人生をやり直そうとするエネルギーのすごさに驚かされた」と語る 辛い時は「逃げることも選択肢」と説く
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《巨人の魅力はなんですか?》争奪戦の前田健太にファンが直球質問、ザワつくイベント会場で明かしていた本音「給料面とか、食堂の食べ物がいいとか…」
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン