ライフ

人間の祖先は魚 そのため頭から尻尾まで「丸ごと食」が良い

 50代を超えても30代に見えるドクター・南雲吉則先生が読者の健康に関する相談に答えるコーナー。今回は「丸ごと食」に関する相談に回答する。

【相談】
 毎日、栄養バランスのいい献立を考えるのに苦労しています。魚や野菜、果物を丸ごと食べると体にいいといわれていますが、なぜですか? (エプロン・41才・主婦)

【回答】
 美容と健康のために何を食べたらいいか、育ち盛りの子供に何を食べさせたらいいか、そんなことを考えると毎日の献立を考えるのもすごく大変だよね。1日30品目を食べるといいとか、5色のものを食べようともいわれているけれど、「毎日30品目そろえてよ」なんて家族に言われたら、思わずイラッとしちゃうよね(笑い)。

 5色のものを食べようという食事法は、赤は肉や魚、にんじんなどの赤い野菜など、黄色は大豆製品など、緑は緑色野菜、白はご飯やうどんなどの穀類や淡色野菜など、黒は昆布やわかめ、きのこ類などを毎食食べようという方法なんだけど、これも少し面倒くさいよね。

 そこで今日は、これまでにも何度か話してきた、栄養をバランスよく摂るいちばん簡単な方法、“丸ごと食”について詳しく話そう。

 まず、なぜ丸ごと食が体にいいのかについて。ぼくたちの体は、体が必要としている栄養素すべてを摂らないと、うまく歯車が回らないんだ。

 何かひとつの栄養素が足りないだけでもダメだし、逆に、何かひとつの栄養素だけをたくさん摂っても、多くは外に排出されてしまうか、ときには体内に蓄積して中毒を起こすこともあるからね。

 つまり、栄養を摂る時に大切なのは“量”ではなくて、“バランス”なんだね。そこで体を作るすべての栄養素を摂るためにいちばん簡単な方法は、素材を丸ごと食べることなんだ。

 ぼくたち人間や牛、豚や鶏など、ありとあらゆる生き物の祖先は魚なんだ。祖先である魚と、その子孫である動物は、体を構成している栄養素の種類やバランスがすべて一緒。だから、地球上の生き物を、“丸ごと一匹”食べるのがいちばん栄養バランスがいいんだ。

 でも、牛や豚は丸ごと全部は食べられないよね。ヒレとかロースだけを食べるから、牛や豚は偏った栄養、つまり“部分栄養”なんだ。マグロなどの大型魚も一匹食べるのは無理だから部分栄養だね。

 足りない栄養はサプリメントで補えばいいと思う人もいるかもしれないけれど、自然界には、サプリメントだけでは補えない未知の栄養素もたくさんあるからね。そこへいくと小さないわしやあじなどの魚は、頭も骨も丸ごと食べられるからおすすめだよ。

 昔から、“江戸前の手一束”といって、江戸時代の天ぷら屋さんは、魚をつかんだときに手の幅からはみ出さないくらいの大きさの小魚しか使わなかったんだ。小型の魚を丸ごと食べることで、すべての栄養を体に取り込もうとした先人の健康法だよね。

 もちろん、丸ごと食は小魚だけではない。野菜も同じで、葉ごと皮ごと根っこごと食べるといいね。例えば、ほうれんそうを食べるときに、根もとの部分を捨てていないかな? 実は根もとは、でんぷん質が多いから、水から炊くとでんぷん質が糖に分解されて、甘くておいしいんだよ。甘みは辛子に合うから、根もとは辛子和えがおすすめだね。

 大根も捨てるところがない野菜。皮にはポリフェノールが入っていて、抗酸化作用、すなわち若返り作用があるんだ。傷をきれいに治す創傷治癒作用、病原菌の体内への侵入を防ぐ抗菌作用もあるから、健康にもいいんだよ。きんぴらにするとおいしいね。

 そして大根の葉っぱは、ビタミンAやC、カルシウムを含んでいるから、塩でもんだり一晩干して味噌汁の具にするといいよ。昔の人は、干した大根の葉っぱを“干葉”(ひば)といって、冬場のビタミン源にしたんだよ。

※女性セブン2013年5月2日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
”クマ研究の権威”である坪田敏男教授がインタビューに答えた
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“ポケットイン”で話題になった劉勁松アジア局長(時事通信フォト)
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
土曜プレミアムで放送される映画『テルマエ・ロマエ』
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か 
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン