国内

民主党議員 小沢一郎氏に復党お願いしないと党が死ぬと懸念

 都議選で第1党から第4党に陥落した民主党内は、参院選での巻き返しどころか、責任のなすりあい、はたまた泥舟からいかにして脱走するかの算段ばかり。 海江田万里・代表は引責辞任を否定したが、党内からは同情の声さえ上がる。

「参院選で勝ち目がないことをわかっているから、このタイミングで代表になろうという人は誰もいない。海江田さんも本音では“辞めたい”と思っているだろうが、ここで交代しても新代表がまた参院選敗北で辞任することになる。どうせなら2つの敗戦の責任を1人に負わせようという懲罰続投みたいなものだ」(民主党中堅)

 一方、自民党や維新との憲法改正相乗り路線を模索してきた前原グループ、野田グループ内では「党の金庫に残っている資金にありつける“分党”を目指そう」という声が強かったが、風向きが変わりつつある。

「これだけ自公が勝つようなら、今さら擦り寄っても相手にされない。参院選後の代表選に備えて、党内で勢力拡大をするほうが得策ではないか」

──そんな打算の囁きが起きているのだ。

 ダメ組織ぶりを発揮しているのは幹部だけではない。都議選では4人以上の複数区で「獲得議席ゼロ」が続出。新宿、板橋、葛飾、江東、八王子などでは「1議席だけでも死守」と民主候補を一本化して臨んだもののあえなく落選した。

「いくら民主党の支持が凋落したとはいえ、普通に選挙運動をしていたら4位以内に入れないはずがない。事前の候補者調整で気が緩み、まともな選挙運動をしていなかった」(都連関係者)

 実際、4人区で落選したある候補の陣営は、「公認された時点で落選はないだろう。これが中選挙区のいいところだ」と安心して手を抜いていたが、その態度が有権者に見透かされた。

 そうした中、あまりの体たらくに党内からは“小沢待望論”が上がり始めた。保守系の民主党代議士がいう。

「小沢さんが地盤を固めるまでは地元に張り付けといっていたことはやはり正しかった。これまで風頼みだった民主党の議員は逆風下の戦い方を知らない。永田メール問題(*注)で危機を迎えた時、党勢を立て直したのは小沢さん。参院選後には代表経験のある前原誠司さんや岡田克也さんの再登板がささやかれているが、彼らは逆風に弱い。賞味期限切れは承知の上で、復党をお願いするくらいでないとこの党は本当に死んでしまう」

 驚くことにその考えは党の中枢にも広がっている。

「参院選では与党に過半数を取らせない体制をつくらなければならない。生活の党との協力は簡単ではないかもしれないが、可能性はある」

 細野豪志・幹事長はそう語って都議選投票日直前の6月19日に生活の党の鈴木克昌・幹事長と会談、参院選の福岡選挙区での選挙協力を取り付けた。

 小沢氏も総選挙敗北後の本誌インタビュー(3月1日号)で、〈民主党が大同団結を呼びかければ、次の総選挙でやれる〉と民主党が反自民勢力立て直しの柱になると語り、〈野党の中心として存在できるような政党をつくりたい〉と語っていた。それは、“民主党が頼んでくれば対立は水に流して野党共闘をまとめる覚悟はある”という決意にもとれる。

【*注】2006年2月の衆議院予算委員会で民主党の永田寿康議員が、入手した電子メールをもとに武部勤・自民党幹事長を追及したが、メールの文書は偽物であることが判明。永田氏は議員辞職、当時の前原誠司・代表も辞任した。肩書はいずれも当時。

※週刊ポスト2013年7月12日号

関連キーワード

トピックス

出産を間近に控える眞子さん
眞子さん&小室圭さんがしていた第1子誕生直前の “出産準備”「購入した新居はレンガ造りの一戸建て」「引っ越し前後にDIY用品をショッピング」
NEWSポストセブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《永野芽郁が見せた涙とファイティングポーズ》「まさか自分が報道されるなんて…」『キャスター』打ち上げではにかみながら誓った“女優継続スピーチ”
NEWSポストセブン
子育てのために一戸建てを購入した小室圭さん
【眞子さん極秘出産&築40年近い中古の一戸建て】小室圭さん、アメリカで約1億円マイホーム購入 「頭金600万円」強気の返済計画、今後の収入アップを確信しているのか
女性セブン
2場所連続の優勝を果たした大の里
《昇進当確》大の里「史上最速綱取り」がかかった5月場所の舞台裏 苦手な相手が続いた「序盤の取組編成」に様々な思惑が交錯
週刊ポスト
カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
公益社団法人「日本駆け込み寺」元事務局長の田中芳秀容疑者がコカインを所持したとして逮捕された(Instagramより)
《6300万円以上の補助金交付》トー横支援「日本駆け込み寺」事務局長がコカイン所持容疑逮捕で“薬物の温床疑惑”が浮上 代表理事が危険視していた「女性との距離」
NEWSポストセブン
有名人の不倫報道のたびに苦しかった記憶が蘇る
《サレ妻の慟哭告白》「夫が同じ団地に住む息子の同級生の母と…」やがて離婚、「息子3人の養育費を減らしてくれと…」そして驚いた元夫の現在の”衝撃姿”
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン