ライフ

戦前の日本男性が喜んで受け取ったとされる赤紙を書いた本

 戦前の日本の戦争映画によく赤紙が来る場面がある。そうすると赤紙、つまり召集令状を渡す側は「おめでとうございます」といい、受け取る側は「ありがとうございます」と答える。そして「お国のために戦って来ます」と笑顔でいい、「バンザイ」で見送られ、出征してゆく。

 戦前の日本の男性は本当に喜んで赤紙を受け取ったのか。喜んで兵隊に取られていったのか。戦場に行くことが怖くなかったのか。

 もちろん怖かった。兵隊には取られたくなかった。正直にそう証言する元兵士の本がある。日本の平和憲法を擁護し続けた憲法学者の久田栄正(一九一五―一九八九)。『戦争とたたかう』は、戦争体験のある久田氏に、戦後生まれの憲法学者が、その体験を聞いた貴重な証言の書。

 久田氏は大正四年、石川県の生まれ。金沢の四高から京大に進んだ。時代はすでに戦時体制に入っていた。氏はリベラルな教育を受け、軍隊を嫌っていた。兵隊に取られるのが怖かった。だから大学を卒業し、軍需産業だった小松製作所に就職した。軍需産業なら兵隊に行かずにすむと思った。

 しかし、甘かった。昭和十七年(一九四二)、ついに赤紙が来る。結婚わずか九ヶ月目、二十七歳の青年が出征してゆく。

 そこから氏は戦場で辛酸をなめる。アメリカ軍の猛攻撃を受けたルソン島では大仰ではなく地獄を見る。兵隊になりたくなかった青年が過酷な戦場で戦わなければならない。どれだけ苦しかっただろう。

 そしてこれはひとり久田氏の問題ではなかっただろう。多くの日本兵は口では「お国のため」といいながら、心の底では戦争を望んでいなかったのではないか。無事に日本の家族のもとに帰りたかったのではないか。そう考える方が人間らしい。

「つまり『建前』としての『生の放棄』と『本音』としての『生への執着』。このディレンマの狭間で、多くの兵隊たちが死んでいった」。敗走するルソンの山の中で、飢えのためヘビやカエル、バッタ、ガメ虫まで食べたという元皇軍の兵士の言葉だけに重い。

 さらに驚くのは無責任な上官が多かったこと。平気で部下を死地に追いやり自分は安全地帯にいる。兵隊が飢えている時、自分はたらふく食い、ウィスキーを飲む。

「(略)威勢のいいことをいって兵隊たちを死地に追いこむ将校ほど、くだらない人間が多い」。戦争の不条理の極がある。

■評者/川本三郎(評論家)

※SAPIO2013年8月号

関連キーワード

関連記事

トピックス

声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
「日本ではあまりパートナーは目立たない方がいい」高市早苗総理の夫婦の在り方、夫・山本拓氏は“ステルス旦那”発言 「帰ってきたら掃除をして入浴介助」総理が担う介護の壮絶な状況 
女性セブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
《コォーってすごい声を出して頭をかじってくる》住宅地に出没するツキノワグマの恐怖「顔面を集中的に狙う」「1日6人を無差別に襲撃」熊の“おとなしくて怖がり”説はすでに崩壊
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン
アメリカ・オハイオ州のクリーブランドで5歳の少女が意識不明の状態で発見された(被害者の母親のFacebook /オハイオ州の街並みはサンプルです)
【全米が震撼】「髪の毛を抜かれ、口や陰部に棒を突っ込まれた」5歳の少女の母親が訴えた9歳と10歳の加害者による残虐な犯行、少年司法に対しオンライン署名が広がる
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン