ビジネス

仕事始めに読む名経営者の至言「ベスト求めずベターを追求」

 今日から仕事始めの人は多いだろう。「今年は懸案だったプロジェクトを短期間で成功させたい」「売り上げ倍増を目指したい」など、新年に誓う仕事の目標はハードルを上げぎみだ。もちろん志を高く持つことは大切だが、頑張りすぎて息切れしたり、目標未達の挫折を味わったりしたときの立ち直り方のほうが難しい。

 そこで当サイトでは、『心に火をつける名経営者の言葉』(PHPビジネス新書)の著者であるビジネスコンサルタントの竹内一正氏(オフィス・ケイ代表)に、新年だから聞いておきたい名経営者たちの珠玉の言葉5つを挙げてもらった。

 * * *
【便利なものでなく、必要なものをつくる】(中村義一・三鷹光器会長)

 日本の高度経済成長は「便利なもの」を生み出すことで成し遂げられた。白黒テレビに洗濯機、冷蔵庫や、クーラーに自動車。しかし、「便利なだけの製品」は、不況になると途端に売れなくなる。バブル崩壊以降の日本経済が証明している。

 ところが、「必要なもの」はどんな不況の時でも必ず売れると考える経営者がいた。東京は三鷹市にある三鷹光機の中村義一氏だ。宇宙開発用の観測機器をはじめ、世界初の非接触型三次元測定機を生み出し、さらには脳外科手術用の顕微鏡までてがけ、その技術力の高さはNASA(米国航空宇宙局)が認めるほど素晴らしい。

 不便が身の回りにたくさんあった古い時代は終わったのに、不便をまだ探して「便利」で儲けしようとしてはいないか。「便利」ではなく、目を向けるべきは「必要」の時代に私たちは立っている。

【小さな市場であっても、ナンバーワンになることが大切だ】(鈴木修・スズキ会長兼社長)

 急成長を遂げるインド。そのインドにおいて軽乗用車で高いシェアを誇るスズキだが、いきなり成功を手にした訳ではなかった。インドの隣国パキスタンで自動車生産を始めたころ、インド政府が国内への自動車普及を決断した記事を現地の新聞で目にした小さな偶然がきっかけだった。

 当時の日本の大手自動車メーカーの目は欧米には向いても、アジアのしかも発展途上国のインドなど眼中になかった。しかし、鈴木修氏はインド側の切実な思いを理解し、海のモノとも山のモノともわからなかったインドでの生産を決断した。そしてその判断はズバリ当たった。

 鈴木氏は大学を出て名古屋の銀行に勤め、その後スズキの二代目社長の娘婿としてスズキに入社。そして、社長就任時には約3200億円だった連結売上を3兆円を超えるまでに成長させた。

 いまの大きな市場ばかりに目を奪われて、未来の市場を見失ってはいけない。チャンスは小さいところに隠れている。

【世間や業界とは反対のことを常に考えろ】(山田昭男・未来工業創業者)

 長時間労働や「名ばかり管理職」問題は世間を騒がせてきた。そんな風潮を吹き飛ばす会社が岐阜県にある。

 残業ゼロ、ノルマは無い。ホウレンソウなんか必要ない。しかも、年間休日は140日以上。なのに、創業以来40年以上黒字を続けてきた会社――それが未来工業だ。電設資材の製造・販売を行っているが、それだけならどこにでもある。

 ユニークなのは、他社が考えつかない製品を次々と生んできた点だ。実は、電設資材は法律の規制に細かく縛られている。だが、創業者の山田昭男氏はそれを逆手にとって、法律の枠を目一杯使って、他社が考えつかない商品を生み出した。

 代表的なのは、電線を分岐するための保護箱「ジョイントボックス」。ねじ止めの作業性を大幅に改良したところ、現場から使いやすいと大評判となった。山田氏は「現場のことは現場が一番よく知っている」と断言する。だから、ホウレンソウなど無用だと言ってはばからない。

 上司の指示待ちでは現場は育たない。現場に任せない上司では会社は成長しない。

トピックス

「高市外交」の舞台裏での仕掛けを紐解く(時事通信フォト)
《台湾代表との会談写真をSNSにアップ》高市早苗首相が仕掛けた中国・習近平主席のメンツを潰す“奇襲攻撃”の裏側 「台湾有事を看過するつもりはない」の姿勢を示す
週刊ポスト
文京区湯島のマッサージ店で12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕された(左・HPより)
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
3年間に合計約818万円のガソリン代を支出していた平口洋・法務大臣(写真/共同通信社)
高市内閣の法務大臣・平口洋氏が政治資金から3年間で“地球34周分のガソリン代”支出、平口事務所は「適正に処理しています」
週刊ポスト
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
NEWSポストセブン