国内
2014.04.24 07:00 週刊ポスト
福岡連続失踪事件 容疑者が知人に借りた2000万円は既に完済
現在捜査中の福岡県筑後市で発覚した連続失踪事件。福岡県警は別件で逮捕したリサイクルショップ経営者の中尾伸也(47)と妻の知佐(45)の両容疑者が失踪者の「行方」を知るとみて、夫婦を別々の警察署に移送し、取り調べを進めている。
二人は結婚後、干物の行商や裏カジノができる喫茶店などを経営して懐を潤していた時期もあったが、次第に生活が困窮。自己破産に追い込まれて2003年に喫茶店を畳み、肉親のつてを辿って現在のリサイクルショップを開いた。が、これも生活を立て直すほどの商売にはならなかった。
「(伸也容疑者が)お客の目の前で、従業員を叱りつけるから、雰囲気が悪く、客足も遠のいた」(近隣住民)
その後、中尾家は一家総出で金策に走ることになる。
小誌は、現在も夫婦と関係の深い伸也容疑者の母・A子さんに、知人男性が2000万円を貸したとの証言を得ている。その知人男性が語る。
「何に金が必要かはよう知らん。A子と俺は30年来の仲やからな。あるとき、『2000万円必要だから貸してくれ』って、A子と伸也親子が必死に頭を下げるもんやから貸したんよ。
そのお金? ちゃんと返ってきたわ。毎月A子が19万円、伸也が30万円返済してくれてね。既に完済しとるよ」
しかし、この知人男性は、なぜ中尾家が2000万円を必要としたのか、その返済に充てた毎月約50万円もの大金がどこから捻出されたものなのかについても一切知らなかった。
※週刊ポスト2014年5月2日号
トピックス

菅首相のお得意フレーズ「必要があればやる」の本当の意味
週刊ポスト

増殖する「白ナンバーのウーバー配達員」はあまりにも危険だ
NEWSポストセブン

人気女優&女子アナが夫に選んだ「一般男性」のスゴイ年収
週刊ポスト

地方医学部は東大卒の「人生再生工場」か、再入学した卒業生の告白
NEWSポストセブン

山手線が曲がりくねっている理由 鉄道の成り立ちに皇室とのかかわり
女性セブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

ヒット連発の宮藤官九郎と長瀬智也の新ドラマに高田文夫氏期待
週刊ポスト