ライフ

女性の熱中症体験談とその対策 塩あめ、梅干し、漬け物など

 冷夏と予報された今年の夏は思いもよらぬ酷暑となり、熱中症の予防にまだまだ気は抜けない。残暑厳しいこの時期、暑さ・熱中症対策について女性セブンの読者、『セブンズクラブ』会員のうち、270人が答えてくれた。

 暑さや熱中症で、「生命の危機に陥った経験はあるか?」との問いに、「はい」と答えたのは21.9%、「いいえ」は78.1%だった。

 ほとんどはキャンプや草むしりなどの屋外作業が原因ながら、高温で湿度の高い屋内にも危険は潜んでいる。

「室内温度40℃、湿度70%の倉庫で、少しの時間だけと思って片付けをしていたら、吐き気、頭痛、めまい、寒気が生じ、意識を失いました。30分後に家族が見つけて救急車を呼び、九死に一生を得ました」(秋田県38才・専門職)

「子供が脱水症状を起こしました。幻覚や幻聴の症状が表れて、すごく怖かったです。すぐに大量の水分を摂らせました」(長野県37才・専業主婦)

 ほかに、夫が脱水症状で血尿が出たという例もある。

 ゴルフから帰ってきた夫が頭痛と吐き気と寒気を訴え、体が氷のように冷たくなり、恐怖を感じたという41才主婦は、「足を高くして寝かせ、首の後ろを冷やして足の裏をマッサージしました。この状態が続いたら救急車を、と考えましたが、足をマッサージし続けるうちに、顔に赤みが戻ってほっとしました」と話す。

 熱中症対策に多くの人が取り入れていたのは、スポーツドリンクの摂取だが、飲みすぎるとこんな弊害もある。

「毎日数本飲んでいたら、虫歯ができ放題。家族みんなで虫歯になり、治すのにそれぞれ30万円も!

 懲りて緑茶ばかりを飲んでいたら、頭がくらくらとして気分が悪くなり、今度は熱中症に。スポーツドリンクや漢方薬をたくさん飲ませられてなんとか回復しました。今はまめにスポーツドリンクを飲んでは口をゆすいで、熱中症と虫歯の両方に気をつけています」(神奈川県34才・専業主婦)

 ほかには、塩あめ、梅干しを摂るとの回答が大多数。

「水筒のお茶に梅干しを1個入れています。レモンのはちみつ漬けをときどき食べることも」(岡山県54才・専業主婦)

「きゅうりやキャベツの塩もみを毎日食べています。外で運動するときには、冷凍ボックスに入れて持って行きます」(神奈川県43才・パート)

 このように、漬け物を携帯している人も多かった。

 夏バテ対策として多く寄せられたのは「肉食」。

「やせようと肉抜きしていましたが、肉は必須ですね。肉を食べてからバテることがなくなりました」(東京都42才・専業主婦)

 食事では、ニンニクやキムチを食べてスタミナをつけたり、「甘酒を飲む」(北海道39才・パート)人も。一方で、運動で体力をつけたり、汗をかいて体調を整えることを重視する人も多かった。

「冷たいものを控えて、むしろ熱めのお茶を飲みます」(静岡県68才・専業主婦)

 夏こそ冷えない体作りが必須と考える人は、湯船に浸かったり、半身浴で夏バテの防止を心がけている。

 グッズを使った対策では、冷感マフラーやアイス枕、昔ながらのいぐさのござを敷くといった意見も寄せられた。

 気象庁によると、この暑さは9月にかけて続くという。こまめに水分補給しながら、汗をかく習慣を身につけて残暑に打ち克ちたい。

※『セブンズクラブ』はWEB上で簡単に会員登録できる女性セブン読者のためのサイトクラブです。懸賞の応募やさまざまな特典企画に参加できます。

※女性セブン2014年9月4日号

関連キーワード

トピックス

単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
大の里の調子がイマイチ上がってこない(時事通信フォト)
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
週刊ポスト
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者(本人SNS)のストーカーに悩まされていた岡崎彩咲陽さん(親族提供)
《川崎ストーカー殺人事件》「テーブルに10万円置いていきます」白井秀征容疑者を育んだ“いびつな親子関係”と目撃された“異様な執着心”「バイト先の男性客にもヤキモチ」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! スポンサーが懸念する“信頼性への影響”
NEWSポストセブン
騒然とする改札付近と逮捕された戸田佳孝容疑者(時事通信)
《凄惨な現場写真》「電車ドア前から階段まで血溜まりが…」「ホームには中華包丁」東大前切り付け事件の“緊迫の現場”を目撃者が証言
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
食物繊維を生かし、健全な腸内環境を保つためには、“とある菌”の存在が必要不可欠であることが明らかになった──
アボカド、ゴボウ、キウイと「◯◯」 “腸活博士”に話を聞いた記者がどっさり買い込んだ理由は…?《食物繊維摂取基準が上がった深いワケ》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
NEWSポストセブン