ライフ

夢の子宮移植 医学的リスクの高さと倫理的な問題の解決も課題

 8月17日、産婦人科医と東京大、京都大、慶應大の研究チームなどで組織された「日本子宮移植プロジェクトチーム」が国内での子宮移植実施に向けた指針を作成・公表した。

 生まれつき子宮がない、子宮頸がんなどの病気で子宮を摘出した──そうした子宮を失ってしまった女性が子供を産む場合には、養子をもらうか、他人の子宮を借りて代理出産するなど方法は限られている。そんななか、新たな選択肢として子宮移植に注目が集まっている。

 海外で11例が“成功”したという子宮移植。日本で実現すれば、現在の法律では「おなかを痛めて産んだ実子」となる。

 子宮移植は夢のような技術だが、実現までの問題は山積みだ。まず、移植対象者と提供者の体に与える危険があまりに大きいということ。2000年にサウジアラビアで行われた移植は移植後に2度月経が認められたものの、その後子宮が壊死して再摘出された。拒絶反応や感染症を起こす場合もある。「吉村やすのり生命の環境研究所」所長で慶應義塾大学名誉教授の吉村泰典教授が言う。

「他人の臓器を体内に入れるので、血管を縫合するのに非常に高度な技術が必要となります。拒絶反応が起きて移植がうまくいかなかった場合は、再度手術して子宮を取り出すことになります」

 生まれる子供に与える影響もまだわかっていない。

「服用する免疫抑制剤が子供にどんな影響を与えるのかわからないし、自分以外の子宮で子供を産むことによる影響もわかっていない。生まれた時に異常がなければいいという問題ではなく、10年後、20年後に成長した後も問題がないか長い目でみていかなければいけません」(吉村教授)

 子宮移植手術の第一人者といわれるスウェーデンのイエーテボリ大・産婦人科のマッツ・ブランストロム教授もこう言う。

「移植によってどのような感染が起こるか未知の部分が多く医学的リスクが高い。また、手術は非常に難しく、まず子宮の摘出に約10~13時間かかります。移植を受ける側の手術も5~6時間かかるのです。また手術には莫大なコストがかかります」

 吉村教授は、

「日本で手術が実現した場合、手術だけで200万円くらいはかかるのではないか」

 と言う。もちろん保険適用外となるため、手術費用以外にも入院費やドナーの入院費など別途多額な費用がかかってくる。倫理的な問題も見逃せない。

「子宮は心臓や腎臓のように命にかかわる臓器ではないので、生殖医療のための臓器移植が妥当なのかという議論がある」(吉村教授)

 現在、日本移植学会では「重い病気や事故などにより臓器の機能が低下し、移植でしか治療できないかた」を想定しているため、生命維持に必須ではない子宮は対象外なのだ。

 金沢大学で医療社会学が専門の日比野由利助教は「身内に子宮提供の社会的圧力がかかる可能性がある」と指摘する。

「貧しい他人に出産リスクを押しつける代理出産より、子宮移植では産みたい人自身が自分でリスクを背負うので倫理的に問題が少ないという考えがありますが、果たしてそれでよいのか。

『母親はもう閉経していて、必要ないから子宮を摘出してもいい』と簡単に考え、周囲から『母親なら提供して当然』というようなプレッシャーをかけることになりかねません」

※女性セブン2014年9月18日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン