国際情報

香港民主化運動 チョウ・ユンファ、アンディ・ラウらも支持

 香港政府トップの行政長官選挙で立候補資格を制限することに対して抗議する民主派学生らの座りこみ占拠運動は一般市民も合流するなど、香港では民主派勢力が勢い付いている。そんななか、香港出身の著名スター、周潤發(チョウ・ユンファ)氏や劉徳華(アンディ・ラウ)氏らも続々と学生への支持を表明している。

 この裏には、香港警察が初日に催涙弾を使用したうえに、学生らと衝突して多数の負傷者を出したことへの抗議が含まれており、政府側の作戦ミスといえそうだ。

 香港警察は9月26日深夜から27日早朝にかけて、座りこみを続けていた学生らを目掛けて、多数の催涙ガスや催涙スプレーを発射したうえで、数千人の警官隊が出動し、学生らと衝突し、数十人が負傷し、学生60人以上を逮捕した。

 これに対して、チョウ・ユンファ氏は10月2日付の香港紙「リンゴ日報」のインタビュー記事のなかで、「香港政府のやっていることは間違っている」と指摘したうえで、「香港の学生は平和的に、理性的に彼らの要求を訴えているのに、なぜ香港政府は催涙弾を使うのか」と主張。さらに、チョウ氏は「もし政府が再び暴力を使うようなことがあれば、香港市民の強い反感を買うことになろう」と強く批判している。

 そのうえで、チョウ氏は「政府は学生らの要求を避けてはならない。まず、最初の過ちは、彼らが要求していた梁振英(香港)行政長官との話し合いを拒否したことだ。これによって、不満の波が広がり、座りこみ占拠運動の前倒しを真似ていてしまったのだ」と述べて、梁長官は学生らとの話し合いに応じるべきだとの見解を明らかにした。

 香港ではチョウ氏と人気を二分するほどの人気俳優であるアンディ・ラウ氏も9月30日夜、自身の公式サイトでコメントを発表。

「催涙弾や武力、罵声はいらない」と述べて、まず警察の対応を批判。そのうえで、学生らに対して、「少数の人々の挑発に乗せられてはいけない」「身の安全に気をつけ、家族が心配していることを自覚してほしい」などと運動参加者を気遣う心根を見せた。

関連記事

トピックス

新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
日本サッカー協会の影山雅永元技術委員長が飛行機でわいせつな画像を見ていたとして現地で拘束された(共同通信)
「脚を広げた女性の画像など1621枚」機内で児童ポルノ閲覧で有罪判決…日本サッカー協会・影山雅永元技術委員長に現地で「日本人はやっぱロリコンか」の声
NEWSポストセブン
三笠宮家を継ぐことが決まった彬子さま(写真/共同通信社)
三笠宮家の新当主、彬子さまがエッセイで匂わせた母・信子さまとの“距離感” 公の場では顔も合わさず、言葉を交わす場面も目撃されていない母娘関係
週刊ポスト
タンザニアで女子学生が誘拐され焼死体となって見つかった事件が発生した(時事通信フォト)
「身代金目的で女子大生の拷問動画を父親に送りつけて殺害…」タンザニアで“金銭目的”“女性を狙った暴力事件”が頻発《アフリカ諸国の社会問題とは》
NEWSポストセブン
鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン