芸能
2014.11.29 16:00 NEWSポストセブン
マッサン視聴率低下の原因 玉山鉄二がろくに働かないからか
今、世界から注目を浴び再評価されている日本の「モノ作り」の価値。そこから見えてくる、日本の職人の特徴や学ぶべき厳しさ、謙虚さ、美点といったようなものが、とても残念なことに、「マッサン」から漂ってこないのです。
高倉健さんが亡くなって日本中が嘆いているのは、いわば、一人の俳優という「職人」を失った喪失感からではないでしょうか? 真面目に物事をコツコツと積み重ねて丹念に仕事をする人物が、失われていくことへの嘆き。高い課題に常に向かっているからこそ滲み出てくる謙虚さを、見られなくなることへの悲しさ。優れた「職人」が、また一人いなくなることへの危機感。
「マッサン」という国民的ドラマが、今こそ描くべきは、「モノ作り」「職人」たちが教えてくれる本当の意味と価値、そして現代における可能性ではないでしょうか。
関連記事
トピックス

Go Toや五輪より優先すべき「2つの医療政策」を医師が直言
NEWSポストセブン

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
NEWSポストセブン

鈴木保奈美 夫・石橋貴明と「ギクシャク説」浮上も絶大なる支持
NEWSポストセブン

白鵬に懸念されるコロナ後遺症 体はしぼみ相撲勘失われる恐れ
週刊ポスト

創価大・榎木監督が明かした「スカウティングと宗教」
NEWSポストセブン

LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!
NEWSポストセブン

さんまとマツコ、TBSで共演で「ホンマでっか」スタッフが困惑
NEWSポストセブン

資産6兆円「アリババ創業者」は身ぐるみはがされ出国禁止か
NEWSポストセブン