芸能

ハーバード大卒のパックン 役者時代に野際陽子とキスの過去

ハーバード大卒芸人のパックン

 流暢な日本語を話す端正な顔立ちのアメリカ人。本人が「最近、パックンってお笑い芸人だったんだねってよく言われるんですよ」と話すとおり、MC、コメンテーター、ナレーター、役者と、芸人以外でも幅広い活躍で様々なメディアに登場している、パックン(44才)。そんな彼がなぜ日本に来たのか、なぜ芸人なのか、なぜマルチに活躍できるのか。その才能の理由を探ってみた。

 オバマ米大統領(53才)をはじめ、ノーベル賞受賞者などを多く輩出している世界トップレベルのハーバード大学を卒業したパックン。「就活する同級生が多かったんだけど、なんかつまらないなって思って。冒険のつもりで日本に来ることにしたんです」と、大学を卒業した22年前に来日。

 当時は、学費のローンを返すために福井で英会話学校の講師になった。「あの時がいちばんお金がなかった。パンの耳を食べたり、友達の家でご飯を食べさせてもらったり、1日1食の生活でした」。返済にお金を全部回したいという強い意志を持ち、2年半で完済すると、夢である役者を目指し上京した。

「1996年から1年間役者をやりました。いろいろ仕事させてもらって、野際陽子さん(79才)ともキスできたんですよ! でも、でっかい役は回ってこなくて…」と不満じゃないけど、どこか晴れない役者生活。そんな時に出会ったのが、相方となるマックンだった。

「日本の間とか言葉遣いを勉強して、幅広い役を演じられるようになりたいと思いコンビを組みました。役者の勉強の一環としてマックンを踏み台にしてやっていこうとしたんです!」と照れ隠しなのか、冗談めかしてコンビ結成の秘話を教えてくれた。

 そんな若手時代、「やっぱり食えなかった?」という質問をすると、意外な答えが返ってきた。

「モデル、エキストラ、DJ、声優、翻訳といろんなことをやっていたから食べていけました。逆にお笑いの仕事が増えるようになって、収入が減ったね…」

 お笑い番組『爆笑オンエアバトル』(NHK総合)でお笑い芸人としての知名度を上げ、情報番組『ジャスト』(TBS系)、英語トークバラエティー『英語でしゃべらナイト』(NHK総合)、情報番組『おもいッきりイイ!!テレビ』(日本テレビ系)などでキャリアを積み、コメンテーター、司会業とマルチな活躍を見せ、幅広い世代に顔を知られるようになった。

「ぼくの性格はとにかく飽きっぽい。同じことを朝、昼、晩やりたいと思わないし、とにかく毎日違うことをやりたい。このマルチな感じがちょうどいいんです」

 毎日刺激があって楽しい――そんなふうに語るが、ハーバード大学を卒業したのにもかかわらず、日本へ、しかもお笑い芸人を志したことを母国の母親はどう思ったのか。

「芸人になるって初めて言った時、“あなたが? 友達のデリーくんのほうが面白いじゃん”って言われて…。でも、あなたの人生なんだから頑張って生きてって応援してもらっています。それよりも、ボケのひとつで“ハーバード卒ですから”と使っているので、大学関係者がぼくをどう思っているのか、そちらのほうが心配です!」

※女性セブン2015年4月23日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン