芸能

平野レミ ネットで話題のブロッコリー倒壊は「私の名刺代わり」

「ブロッコリー倒壊」を語る平野レミさん

 自由奔放なキャラクターで人気の料理愛好家、平野レミさん。昨年は『あさイチ』(NHK)の本番中に作った料理でブロッコリーが倒れ、ネットで話題に。『きょうの料理』(NHK・Eテレ)では「どっかん春キャベツの丸ごと煮」の作り方が「ダイナミックすぎる」と話題を呼んだ。そんなレミさんに、楽しく料理をする秘訣を聞いた。

――レミさんといえば、NHK『きょうの料理』でいつも楽しく料理をされている姿が印象的です。

平野:皆さん、テレビで見た私の料理を家で真似して作ってくれるわけだから、私が元気にやらなくてどうするの、と思いますよ。私がつまらなくやったっていたら、見ている人もつまらないでしょ? だから楽しくやることに関しては一生懸命。ただ、クレームも変わったものが多いみたいね。

 包丁の刃を向こう側(視聴者側)に向けて置いたら「刺されると思った」とか、「ごぼうのこっち側は食べられません。汚いから捨てちゃって」と言ったら「汚いとは何事だ」とか。でも私としては丁寧にやっているつもりなの。亡き母からは、「レミちゃん、NHKだと丁寧なのね」って言われていたくらいだから。

――最初からずっと同じスタイルでテレビに出られているんですか?

平野:30年ぐらい前かな。完熟トマトを手でギュッと潰して牛肉の中に入れたの。その回はいっぱい電話がかかってきたみたい。「ちゃんと包丁を使え」って。もう私はこれで呼ばれないだろうなと思っていたら、新聞の書評に「この間の平野レミの料理は奇抜で楽しくて最高だった」と書かれて、それから急に風向きが変わったの。どんどんお呼びがかかっちゃって。

――これまでいろんなハプニングがあったと思いますが…。

平野:NHKの『あさイチ』でブロッコリーを立てたままおいしいソースをかけたの。それで「できました」って言ったら、バタンって倒れちゃって。あららって言いながら割り箸を持って来て、えいやって起こして、「はいできました」ってやったのよ。その動画をネットで200万人が見たそうね。「ブロッコリーが倒れた! 平野レミ面白い!」って言われて。今私がテレビに出る時には、その映像が名刺代わりになっちゃっているの。私にとっては、立っている物が倒れることは不思議でも何でもなくて、「普通のことじゃない?」と思ったんだけど。

――おとがめなしでした?

平野:ないない! でもその後、『あさイチ』からの電話もない(笑い)。

――時代とともに料理も変わってきていると思いますが、どんな点に変化を感じますか。

平野:実は私、料理番組って一回も見たことがないの。基本的にテレビを見ないから、芸能人の方とかもよく知らない。何だかわからないままテレビに出ているけど、私、いつもこのままだからね。自然のまま。女優でもないし、何でもないからこのままでいいでしょ?

――料理を楽しむコツはありますか?

平野:音楽は耳で楽しむもの、絵画は目で楽しむものっていうでしょう? 料理は舌で味を楽しめるし、鼻で香りを楽しめるし、耳で音を楽しめる。五感で楽しめるのが料理のいいところね。シャンソン歌手にとっての幸せの瞬間が拍手をいっぱいもらった時だとしたら、料理を作る人にとっての幸せの瞬間は、自分が作ったものを誰かが食べてくれて、笑顔で「おいしい~」って言ってくれた時よね。もちろん自分で食べても幸せだし、料理はみんなを幸せにするからやめられない。来世もまた料理やるんだ、私。

【平野レミ(ひらの・れみ)】
料理愛好家・シャンソン歌手。東京生まれ。“シェフ料理”ではなく、“シュフ料理”をモットーに、NHK『きょうの料理』などテレビや雑誌でアイデア料理を発信。特産物を使った料理で全国各地の村おこしにも参加している。『平野レミのつぶやきごはん 140字レシピ』(宝島社)など著書多数。自ら考案した、魚介だしと野菜だしをブレンドさせた本格万能だしパック『わたしの和だし』が発売中。

関連キーワード

関連記事

トピックス

サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
来季米ツアー出場権を獲得した原英莉花(C)Yasuhiro JJ Tanabe
《未来の山下美夢有、竹田麗央を探せ》国内ツアーからQシリーズへの挑戦の動きも活発化、米ツアー本格参入で活躍が期待される「なでしこゴルファー」14人
週刊ポスト
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン