国内

「晋三の家内の昭恵でございまぁ~す」記者にアッキーが電話

 9月4日昼過ぎ、本誌記者の携帯に1件の留守電が残されていた。再生してみると、

「安倍晋三の家内の昭恵でございまぁ~す!」

 まさかのファーストレディからのメッセージ。そのハイテンションな口ぶりに、思わず「イタズラ電話か?」と疑ってしまうほどだった。

 本誌は前号で昭恵夫人が足繁く通う東京・池袋のバーの存在を報じた。入り口に「アベ政権反対」の看板が掲げられ、“反政府バー”と呼ばれる同店では、「ダウンシフター(※注)」の店主・高坂勝氏が昭恵夫人に、面と向かって総理の批判を繰り返す。

【※注/成長を必要としなくても豊かな社会を目指すという哲学(ダウンシフト)の実践者】

 昭恵夫人が「家庭内野党」を宣言したり、脱原発運動に参加するようになったのは高坂氏の影響だった──という記事内容だ。

 そこで記事化にあたって本誌は昭恵夫人に高坂氏との関係について取材を申し込んでいた。多忙のために前号締め切り時には間に合わなかったのだが、それでも昭恵夫人は律儀に本誌に電話をかけてくれたのだ。ファーストレディの生声を聞くため、折り返しの電話をかけた。

「もっしも~し」

 友達のように電話に出たアッキー。

──“反政府バー”に通われているそうで?

「アハハハハハ! 反政府って(笑い)」

──高坂さんとの親密な関係について伺いたいのですが?

「アハハハ! えぇ~! 何を言ってるのよそれ! アハハハ!」

──では、高坂さんは昭恵夫人にとって、どんな存在?

「えっと……(突然、口調がシリアスに)。お店に行かせていただいて。あっ、こういう考え方の人もいるんだって。(お店には)私の周りにはなかなかいないような人たちがたくさんいるので。世の中の流れがどうなってるかなどを聞かせていただくには面白い場所で、影響は受けていますし、共感する部分もあります」

──総理の悪口を聞かされるのは嫌じゃないんですか?

「なんでダメなのか? 率直な意見を聞いてみたいなと思っているんですよ」

※週刊ポスト2015年9月25日・10月2日号

関連キーワード

トピックス

留任となった茂木敏充・幹事長(時事通信フォト)
【内閣改造の内幕】茂木敏充・幹事長の留任の裏に麻生副総裁との「来年の総裁選への不出馬密約」あったか
週刊ポスト
堺雅人(時事通信フォト)
《アクマゲーム》『VIVANT』超え狙う日テレ、水面下で社運賭けて制作する「新ドラマ」の全容
NEWSポストセブン
だいたひかる、がん治療と不妊治療の命懸けの両立 がん患者に伝えたい「乳がんになっても妊娠は不可能ではない」
だいたひかる、がん治療と不妊治療の命懸けの両立 がん患者に伝えたい「乳がんになっても妊娠は不可能ではない」
女性セブン
壮絶な少年時代を送っていた姫野和樹(時事通信フォト)
【日本代表・姫野和樹】貧しかった少年時代「道具代があまりかからない」とラグビー部に入部、選手としての成功が“希望の光”に
週刊ポスト
01-01
山口真由さんが語る「自分の弱点」と「経験できなかった青春」 『スラムダンク』『白線流し』に夢中
NEWSポストセブン
西川のりお(2021年5月撮影)
「僕は与党を脅かす、野党の漫才師になりたい」芸歴50年超・西川のりおが語る「けったくそ悪い」の精神
NEWSポストセブン
天海祐希(時事通信フォト)
《延期中》映画『緊急取調室』市川猿之助の代役難航、年内の公開断念「主要キャストの年内スケジュールも取れず」
NEWSポストセブン
昨年は甲子園に出場した村田浩明監督だが…
【ブチギレ音声/「頭がおかしいんじゃねぇか!」】名門・横浜高校野球部の村田浩明監督 試合後、球児に怒号で現場騒然 ハラスメント行為かの問いに学校の見解は
週刊ポスト
羽生結弦(写真は2022年)
【全文公開】羽生結弦を射止めた「社長令嬢のバイオリニスト」実家は“安倍元首相との太いパイプ”の華麗なる一族
女性セブン
ゆたぼん
ゆたぼん「中学校に登校宣言」と「父親ブロックで“親離れ”」YouTuberとしての未来はどうなるのか
NEWSポストセブン
フジ・宮司愛海アナ(右)と常田俊太郎氏
【全文公開】フジ・宮司愛海アナ、東大卒実業家兼音楽家と育んでいた半同棲愛 本人は「うふふふ」
週刊ポスト
羽生結弦(AFP=時事)と末延さん
羽生結弦と結婚の末延麻裕子さんの関係は“憧れのプルシェンコ”にリンクする 「スケーターとバイオリニストの相性はいい」
NEWSポストセブン