芸能

「はつ」「五代」は死ぬ? 『あさが来た』Pが明かす後編

 放送開始から14週連続で週間平均視聴率20%超え(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録している、NHK連続テレビ小説『あさが来た』。いよいよ後編に突入し、物語の展開も見逃せない。

 前編は、バイタリティーあふれる主人公・あさが、豪商の加野屋に嫁ぎ、周囲を説得して、炭坑経営に乗り出す。経営は軌道に乗り出すが、落盤事故で炭坑は一時閉鎖することになってしまった。

 その一方で、あさは、新次郎との間に長女・千代を出産。仕事と子育てを両立すべく、さまざまな人の助けを借りながら奮闘していく──。

 ヒロインのあさはもちろん、ほかのキャラクターもとても魅力的だ。前編で気になったあの人、この人はどうなるのか? そして最終回は…。『あさが来た』を誰よりも愛し、誰よりも知っているエグゼクティブプロデューサー・佐野元彦さんが女性セブンだけに明かしてくれた後編の見どころ。びっくりぽんです!

 * * *
 このドラマは情の物語です。夫婦、親子、姉妹…そうした人たちの情は時代が移っても変わらない。後編も根本の部分は前編と同じです。ですから、後編では、あさがようやく銀行を設立しますが、難しい話にはしません。

 てんやわんやが起こって、あさが人を育てる大切さに気づく。そして、それが大学づくりにつながっていきます。あさは洋服を着始めるし、見た目は変わっていきますけど、それでもあさはあさのままです。失敗をするし、自分に非があれば「わてが悪かっただす」と謝ります。

 登場人物のキャラクターは変わりませんが、周りの環境は変わります。なかでも、千代が年頃になって、結婚を考えたとき、あさと新次郎がどういう行動を取るか。これが大きな見どころです。

 また、後編には、雁助や亀助など店の人たちにスポットを当てる週を設けています。週めくりカレンダーのように、いろいろ飽きずに楽しんでいただけるような作りにしています。

■浅子の姉は20代半ばで亡くなるけれども

 広岡浅子の姉は史実では、20代半ばで亡くなっていますが、はつは最後まで物語に登場します。当初からその設定でした。

 あさが太陽ならば、はつは月です。あさのように成功していく女性だけが、明治を生き抜いてきたわけではありません。地に足が着いた名も知れぬ人がたくさんいたはずです。はつはその人たちを代表した人間です。だから農家にしました。

 これからも、はつにはいろいろな苦難が起こります。それでもしっかり生き続ける。最後は幸せになると思います。

■五代さんは死にます。泣けます

 本当は生きていてもらいたいんですが…。時代を走り抜けてきた人だけに体に無理が来ていたし、敵も多く作ってきたんです。最期は劇的です。泣けます。

 ほとんどの登場人物は、実在のモデルと名前を変えていますが、五代は、そのまんまです。実際に五代が海外に行っていた時期には大阪にいることのないようにするなど、史実通りに作っています。史実に忠実でありたいから、実際に亡くなった年月にドラマでも亡くなります(1885年9月、享年49)。

 五代は、まもなく、事件に巻き込まれます。あさや新次郎は五代を盛り立てようとし、彼はそれに応えます。このときの五代演じるディーン・フジオカさんの演技が、ワールドワイドな感じで素晴らしいです。ぜひお楽しみください。

関連記事

トピックス

高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
活動再開を発表した小島瑠璃子(時事通信フォト)
《小島瑠璃子が活動再開を発表》休業していた2年間で埋まった“ポストこじるり”ポジション “再無双”を阻む手強いライバルたちとの過酷な椅子取りゲームへ
週刊ポスト
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
マネーポストWEB