芸能

斎藤工 初主演連ドラ掲示板メッセージに励まされた5年間

5年ぶりSPドラマ『最上の命医2016』に出演する斎藤工

 紺色のコートをさらりと羽織り、冬の晴れ空を優しく愛おしそうに見つめる。そのまなざしは今回、斎藤工(34才)がドラマスペシャルで演じる『最上の命医2016』(テレビ東京系で2月10日から放送。21時~23時8分)の天才小児外科医・西條命(さいじょうみこと)そのものだ。

「5年前に放送された連続ドラマ版は、ぼくにとって連ドラ単独初主演作と特別なもの。5年たっての続編は特殊なケースだと思いますが、放送終了後も番組ホームページの掲示板にメッセージがずっと書き込まれていたんです。そこには“続編を希望します”といった書き込みもありました。

 この5年間、苦しいときはそのメッセージを見るようにしていたんです。それがようやく続編というかたちで実現して、ずっと書き込んでくれていた人たちに、やっとお礼ができるなと」(斎藤、以下「」内同)

 その中には実際、小児科医を目指している人もいるそう。

「ドラマを見て、“小児科医になりたい”と書き込みもあったり、5年間、ぼくあてに手紙で報告してくださったかたもいました。そのかたは、今年の4月に晴れて、小児科医になるそうです」

 ドラマでは『無限の樹形図』という言葉がたびたび出てくる。これは“子供の命を救うことは未来を救う”ことを意味する。

「西條命はそこにブレがないから、迷わず他者の命を優先する。彼の口癖に“見殺しよりも人殺しのほうがいい”というものがありますが、これは責任をとる覚悟があるから。

 医療裁判で責任問題を追及されることの多い小児科ですが、何もしないでいるよりもリスクを冒してでも、子供たちの命を救いたい。そんな医者がいたらいいなという理想が命のような気がします」

 小児科が舞台とあって、ドラマでは子供と接することも多かったという。

「子供って子供扱いしたら、いっぺんで見抜くんですよね。ぼくも小さい頃、子供扱いされると、“この人、今、ぼくのことを子供扱いしたな”って、ちょっと嫌だったし。だから子供たちには一人前の人間として接しなきゃダメだと思ってます」

 また自身と医者のかかわりについては次のように話す。

「小さいころからお医者さんにかかるのは神頼みで、お医者さんは聖人君子のように見ていました。でもそれは小児科医だけでなく、歯医者さんなんかもそう。今まで診察してもらった先生に対してもこの人はどうして医者になったのか? 医者として普段はどう過ごしているのか考えました。それが役作りですごく大切なエッセンスになっています」

撮影■江森康之

※女性セブン2016年2月18日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《“ドバイ案件”疑惑のウクライナ美女》参加モデルがメディアに証言した“衝撃のパーティー内容”「頭皮を剥がされた」「パスポートを奪われ逃げ場がなく」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン