ライフ

SNSへの写り込み投稿を回避できるプライバシー保護メガネ

 眼鏡フレーム全国シェア95%を占める「めがねのまち」、福井県・鯖江市に次世代の眼鏡が誕生した。

 同市の眼鏡資材総合商社・ニッセイが製造する『プライバシーバイザー』は、着用者のプライバシーを守る画期的な眼鏡である。開発した国立情報学研究所・越前功教授は言う。

「カメラ付き携帯電話が普及し、SNSが発達する中、コンピュータによる顔認識システムが進歩して、新たなプライバシー侵害が社会問題となっている。本人が意図せずに他人が撮影した写真に偶然写り込み、それがフェイスブックなどのSNSに投稿されることで“誰がいつどこにいたか”という個人情報が不特定多数に暴露される可能性がある。プライバシー保護を目的として開発したのが、この眼鏡です」

 例えば、フェイスブックでは、目や鼻、耳の間隔などの特徴に基づいて、写真に写っている人物が誰であるか自動的に判別するシステムがある。サングラスをかけていても人物を特定したというケースは多々ある。

 SNSに限らず、防犯カメラ、ドライブレコーダーなど、現代社会にはカメラが溢れ、監視社会とも言われる。そんな時代だからこそ、この眼鏡が必要となる。製造元のニッセイの佐藤竜一氏が解説する。

「従来の顔認識防止技術は、顔面に着色したり、顔を物理的に隠すことで、顔認識の前段となる『顔の位置の検出』を妨げる方法だったため、通常の対人コミュニケーションに支障をきたすという大きな欠点があった。

 プライバシーバイザーは、顔面に明暗をつくる可視光を反射、吸収する素材を眼鏡に貼付することで目の周りの明暗の特徴をなくし、検出を妨害するのです」

 この眼鏡の発売は、プライバシーが曝されることの多い芸能人にとっては朗報だろう。

「昨年のメガネベストドレッサー賞を受賞した又吉直樹さんと桐谷美玲さんには差し上げましたので、タレントさんの間でも話題になっているかもしれませんね」(前出・佐藤氏)

※週刊ポスト2016年5月27日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

岩田絵里奈アナと結婚発表の水卜麻美アナ
日テレ・水卜麻美アナの電撃結婚の背景にあった「岩田絵里奈アナの“左遷人事”」
NEWSポストセブン
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
NEWSポストセブン
“体に入れるもの”にこだわっていた道端ジェシカ(時事通信フォト)
カエル毒、粘土を使って…道端ジェシカ容疑者「薬物逮捕」で注目される“特殊な健康志向”
週刊ポスト
不倫疑惑も報じられた篠田麻里子
《離婚成立》篠田麻里子、不倫疑惑で「地元福岡ドラマ」の出演が見送りになっていた 始球式務めたホークスとも離別
NEWSポストセブン
アナウンス力、ナレーション技術も高く評価される
中村倫也と電撃婚の水卜麻美アナ、ザワつかせた「結婚発表2週間前の号泣」ようやくわかったその胸中とは?
NEWSポストセブン
吉村洋文氏
吉村洋文・大阪府知事が春場所千秋楽の表彰式を「欠席」 公職選挙法との関係か、選管の見解は
NEWSポストセブン
10年前の襲名当時の香川と團子
香川照之の息子・團子がテレビデビューの可能性 “父の代わりに一門を食わす”覚悟
NEWSポストセブン
成人男性の体重が36.8キロになっていた(大津地裁)
【同居男性虐待事件】懲役24年の判決に“涙なき”嗚咽の被告女性「被害男性にゴキブリの足を食べさせていた」
NEWSポストセブン
卒業アルバムも合成や加工が当たり前に?(イメージ)
いまどきの卒業アルバム 合成、差し替え、加工まで何でもありの現実
NEWSポストセブン
明菜
中森明菜が突如コメント「バカ殿」志村けんさんとのこと「どれだけダメ出しされても大丈夫」のアドバイスも
NEWSポストセブン
当時、唐橋は交際について「そっと見守ってください!」とコメント(2018年10月撮影)
《メガネを外した貴重シーン》唐橋ユミが表情トロン、結婚相手の映画監督とラブラブデート現場
NEWSポストセブン
体罰のニュースが今も続いている(イメージ)
なくならないスポーツ界の体罰 必要悪だと思う人が多かった背景
NEWSポストセブン