日テレ退社後、複数のオファーがあったという


上田:“芸人事務所入ったら、何させられるんだろう”っていう面白さがあるじゃないですか。実際、バンジージャンプもやりましたし、心霊スポットロケも行かせていただきました。これくらい体張らないとアナウンサーやめた意味もないと思いますし、これって芸人事務所じゃないとありえないお仕事で。松竹芸能に入れていただいて正解だったな~と思います。まあ、実を言うとバンジーの話が来た時は“大丈夫なんか? ほんとに? 一晩考えた方がいい”とマネジャーさんから止められたくらいなんですけどね(苦笑)。

――松竹芸能に決めるまで、どれくらいの数の事務所から声がかかったんですか?

上田:3社ですね、ありがたいことに。本当はオーディションを受けて事務所に入ろうと思ってたんです。私の力量で入れると思ってなかったので、バイトしながら生活して、オーディション受けながら探していけばいいやって。退社すると決めた時点で、中華料理屋さんの面接に行ってお願いしてたんです。

――すごい決断力ですね。芸人事務所で上下関係、厳しくないですか?

上田:全くないです。芸人の兄さん姉さんたちも、みなさん本当に温かく迎え入れてくださってありがたいです。みなさん最初は心配してくださってましたよ(苦笑)。とくに『PON!』(日本テレビ系)でご一緒していた岡田(圭右)師匠からは、“なんでなん!? 大丈夫なんかうちの事務所で”って本当に心配してくださって、“ごはん食べさせてあげられるんか、仕事あげられるんか”ってマネジャーさんに直訴してくれたほど。まあ、マネジャーさんはそこで“保証はできません!”って堂々と答えてましたけど(笑い)。

 もっというと、退社を決めた時、まだ事務所も全然決まっていない時に、岡田さんのマネジャーさんに退社のご挨拶をしたらすっごい叱られまして(苦笑)。“やめてなにするんや、本当に厳しい世界なんだぞ”って。なんでこんなに私怒られているんだろう…って一瞬思いましたが(笑い)、こんなに自分の人生を心配してくれる人なんていないなあと。その時は(松竹芸能に)入れてくれとも入って欲しいとも話は出ませんでしたが、気がついたら松竹芸能に心を持っていかれました。

 今年の松竹芸能の新年会にも参加したんですが、岡田さんは自分の挨拶の時に私の話をしてくれて。“『PON!』やってたからお前が(上田を)取ったんかと言われるけど、おれはほんまはカトパンがよかったんやー”ってフリがあって。芸人さんだけじゃなくマネジャーさんたちも“カトパンがいいー”とか言ってて、“なんていい会社なんだ!”って事務所愛を改めて感じました(笑い)。元同僚からも“上田は松竹芸能でよかったな”って言ってもらっています。

――タレントとしての目標は?

上田:岡田師匠です!

――本気ですか?

上田:岡田さんはタレントである前に、ひとりの人間として素晴らしいかたなんです。お父さんでもあり、芸能人でもあり、社会人経験もあり、すごく普通の感覚を持っているかた。あとなによりも愛があります! MCを一緒にやっている時に思ったんですが、岡田さんと仕事すると超楽しいんです。みんながハッピーになるような環境を作る人なんですよ。でも最近は岡田さんのことが大好きすぎて、“出たなストーカー”って言われるように(笑い)。独身だったら好きすぎて結婚したいくらいの勢いだから、岡田さんが既婚者でよかった。だって実はすごいイケメンなんですよ、岡田さんて。みんなごまかされてるんですよ、あのギャグに(笑い)。今度よく見てみてください(笑い)。

【上田まりえ】
1986年9月29日、鳥取県境港市生まれ。実家は元イカ釣り漁船の網元で、海に囲まれた土地で育つ。趣味は野球、特技は剣道(初段)。2009年3月、専修大学卒業後、同年4月、日本テレビにアナウンサーとして入社。2016年1月に同局を退社後、同年2月から松竹芸能所属のマルチタレントに転向した。レギュラー番組に『5時に夢中!』(TOKYO MX)、『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)など。

撮影■田中麻以

トピックス

米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
埼玉では歩かずに立ち止まることを義務づける条例まで施行されたエスカレーター…トラブルが起きやすい事情とは(時事通信フォト)
万博で再燃の「エスカレーター片側空け」問題から何を学ぶか
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
事業仕分けで蓮舫行政刷新担当大臣(当時)と親しげに会話する玉木氏(2010年10月撮影:小川裕夫)
《キョロ充からリア充へ?》玉木雄一郎代表、国民民主党躍進の背景に「なぜか目立つところにいる天性の才能」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
米利休氏とじいちゃん(米利休氏が立ち上げたブランド「利休宝園」サイトより)
「続ければ続けるほど赤字」とわかっていても“1998年生まれ東大卒”が“じいちゃんの赤字米農家”を継いだワケ《深刻な後継者不足問題》
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
アメリカから帰国後した白井秀征容疑(時事通信フォト)
「ガイコツが真っ黒こげで…こんな残虐なこと、人間じゃない」岡崎彩咲陽さんの遺体にあった“異常な形跡”と白井秀征容疑者が母親と交わした“不穏なメッセージ” 〈押し入れ開けた?〉【川崎ストーカー死体遺棄】
NEWSポストセブン
赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者からはおびただしい数の着信が_(本人SNS/親族提供)
《川崎ストーカー死体遺棄》「おばちゃん、ヒデが家の近くにいるから怖い。すぐに来て」20歳被害女性の親族が証言する白井秀征容疑者(27)の“あまりに執念深いストーカー行為”
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン